メニュー一覧
ゴールデンウィークの営業について<出荷は休まず営業>【Webikeショッピング】

BMW  R1200GS

  • 車種:R1200GS 

1~14件 / 全14件
  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    ブレンボの赤パッドをフロントとリア交換してから1000キロ、写真はちょっと前のだけど市街地から峠まで色々と走行したけど、申し分ない性能で気に入ってるU^ェ^U気になるとすれば、純正に比べてブレーキダストが少し多いのと、フロントがたまにキーッ鳴くそのくらいなもんゴールドに赤パッドはカスタムした感が盛り盛りで映えるね

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    1人乗りに特化した自分が追及したスタイルの完成形

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    梅雨明けまだかな~っ走ろうと思うと降ってくる…ナンバーの基盤留めしてる皿ネジが長いのが嫌で12mmに変更(元は20mm)M5ナットはチタンに、全部で3gくらい軽量かな(笑)

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    第一印象、シートが思ったよりだいぶ柔らかい(嬉しい)そして見た目よりも足着きが悪くない(880mm)太腿があたる部分がだいぶスリムなので身長170cm無いくらいの自分でも大丈夫だった!後はシートカラーがrallyにピッタリ格好いい(^_^)/

    • いいね(2)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    サイレンサーもエアフィルターも換えているので燃調が・・たぶんガソリン薄いから燃料添加剤で補えたらと(笑)20リットルのガソリンタンクに満タンで20回分だから、自分の使い方だと1年は持つかな。こないだ高速でリッター23だから、まあまあだと思う

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • R1200GSアドベンチャー! 「GS」ブランドを確立したR1200GSの上級モデル
    R1200GSアドベンチャー! 「GS」ブランドを確立したR1200GSの上級モデル

    この記事は2022年1月31日にForRに掲載されたものです。 R1200GS第一世代は大ベストセラーとなり、BMWのトップブランドに急伸 GSと言えばアドベンチャーツーリングモデルのトップブランドというイメージが定着している。これは、2004年にR1200GSがデビューしたことで不動のものになった。1200以前のGSは、コアなファンに愛好されていたブランドだったが、1200以降はボクサーツインエンジンを搭載するRシリーズにおいてもフラッグシップになったのだ。 →全文を読む 情報提供元

  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    迷ったエンジンオイルの購入MOTULの71005W40に決定(^ー^)決め手としては各メーカーのトップグレードのレーシングオイルではなくてAPIとJASO規格、粘度、エステル系の100%化学合成、これらの自分なりに欲しい性能を有しているのがMOTUL7100という結論に至る。早くオイル交換して走りたい!

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    SYNTH:5W40API規格 SNJASO規格 MA2持ってるカタログ以外のメーカー含めてもこの条件をクリアするの少ないな~っGW前にはオイル交換して旅に出たい(^ー^)

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    TONE
    車種
    R1200GS

    SSK(スピードラ)のドライカーボン純正パーツをカーボンに置き換える簡単なカスタム海外メーカーの同じカーボンパーツは2倍くらい値段が違うので、国産で自分のGS用が造られていて良かった(^o^)/

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    おっぺけ
    車種
    R1200GS

    先日の東北ツーで、1ケタ台の温度の中電熱服が使えない!というプチトラブルが発生してました。ツーには影響がなかったので、他のメンバーに迷惑をかけることが無かったのが幸いです。。念のため、インナーを余分に用意はしていたので、事なきを得ましたが、電熱の電源を入れると、GS君のヘラー電源が落ちてしまうというヘラーソケットが原因か!BMWのバイクは電源系もCPU制御なのでヒューズがありません。。その分、何かあればディーラー等でコンピュータ診断機で見てもらう必要があります・・・バロンに常備しているか・・・はたして・・・バロンに行く前に、ホントにヘラーソケット原因なのか切り分けが必要ですね電熱服の故障の可能...

    • いいね(4)
    • コメント(28)
  • 投稿日
    投稿者
    おっぺけ
    車種
    R1200GS

    昨日(7/3・土曜日)チョロッと様子見にバロンに寄ったら、納車OKとの事!当初の予定は、7/7か8だったので、ラッキー!ETCの再セットアップも完了しておりこちらもOK♪早速引き取りに行きました。。

    • いいね(5)
    • コメント(26)
  • 【静岡】夫婦でタンデム(・x・)焼津で海鮮丼と絶景ツーリング
    【静岡】夫婦でタンデム(・x・)焼津で海鮮丼と絶景ツーリング

    【yz-3のエンジンあたためますか】vol.22。今回yz-3ご夫妻は、焼津へタンデムツーリング!海鮮丼と絶景を堪能されたようです^^ バイクの窓口読者の皆様、ごきげんよう。 ライダー夫婦のyz-3(と夫のトムドール)です。 前回のツーリングではGSのバッテリーがお逝きになられた結果、タンデムツーリングできず悔しい思いをした我々。 (詳細は前回記事「【愛知】H氏と行く!蒲郡&岡崎ちびっこツーリング」をご覧ください) しかし窓口読者の皆さん、安心してください。 アクシデントゼロで、美味しいグルメと美しい景色を楽しんできました。 というわけで、今回は静岡県は焼津市のグルメと景色をご紹介します。 大崩海岸 久しぶりのタンデムツーリングにはしゃぐ我々。 本日の目的地である焼津市へ向かうために、新東名高速道路を東へ進みます。 この日は4月上旬で、我々のツーリングの為?というくらいの素晴らしい快晴です。 紫外線は気になるし花粉でくしゃみも出るけれども、寒さに比べたら何のその! 新緑や山桜も美しく、やはり春のツーリングって気持ち良いなぁと...

  • 投稿日
    投稿者
    yama
    車種
    R1200GS

    かねてから注文していたエンジンガードが、一月かかってやっと届きましたので、さっそく取り付けました。ボクサーエンジンの最大の特徴である左右に飛び出したシリンダーヘッドですが、こけた時はシリンダーヘッドでまともに地面を受け止め最大のネックでした。以前は純正の樹脂製ヘッドプロテクターのみでも、舗装路での立ちゴケくらいは何とかなっていましたが、以前にも書きましたとおり、http://imp.webike.net/commu/diary/0121269/ダート走行中の転倒では役に立たず、マシンアートモト製のX-Headという強力な樹脂製プロテクターに交換したのでした。見た目も効果も抜群でした。しかしなが...

    • いいね(1)
    • コメント(3)
  • 投稿日
    投稿者
    yama
    車種
    R1200GS

    十勝三股の林道で転倒してしまい、ボクサーエンジンの顔ともいえるシリンダーヘッドカバーを傷つけてしまい、心にも傷を負ったのですが。http://imp.webike.net/commu/diary/0119712/純正のプロテクターでは、舗装路面の立ちゴケくらいしかカバーできないことがよくわかりました。なんとかもっと広い面を覆えるプロテクターは無いかと、探して、見つけました。マシンアートモト製のX-Head DOHCです。http://elseeid.cart.fc2.com/カバー面はかなり広く、傷隠しにもいいですね。

    • いいね(0)
    • コメント(2)
  • さ~て、皆様お待ちかね(゚∀゚)アヒャ貫禄のGSいじりの始まりですまずはスマホ等充電をできるようにするべく電源とりを慣行しかし、BMWさんは「かんばすしすてむ」とやらがあり、漏電、過放電等感知するとエラーが発生するという素晴らしくも迷惑なシステムがございまして~一般的に売られているシガソケ等のUSBを繋げにはかなりのご苦労があるみたいなので、写真のものを購入。ヨーロッパ車ならではのソケット、へらーしがー変換ソケットを使う苦肉の策をすることになんかいい方法ないものかねぇ。いい方法知ってる方教えてほしいわぁ( ;∀;)

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    man
    車種
    R1200GS

    本来は、こういうカラーリングではなかったかな、っという感じで仕上げてみました。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
PAGE TOP