- 新車・中古バイク検索サイト ウェビック バイク選び
- モトレポート バイク特集
- 51cc-125cc, ミニバイク, 俺シリーズ, 試乗記事
- 【俺が勝手に勧めたい!】男心をくすぐるスタイリング!【ザックス MadAss125】
【俺が勝手に勧めたい!】男心をくすぐるスタイリング!【ザックス MadAss125】
- 2020/12/29
- 51cc-125cc ミニバイク 俺シリーズ 試乗記事
お洒落な足にぴったり
折り畳み自転車にエンジンをくっつけたような唯一無二のスタイルで、ごく一部でカルト的な人気を集める「ザックス MadAss 125」。フレームチューブ一体の燃料タンクやセンターアップマフラーを装備し、一度見た人に強烈なインパクトを残す原付二種バイクです。
ザックスというバイクメーカーはあまり馴染みがないかもしれませんが、自動車が好きな方ならその名を一度は耳にしたことがあるかもしれません。実はトランスミッションやスポーツカー向けの高性能サスペンションを製造しているあのZFザックスから独立したメーカーなんです!ドイツ製高級車や最近では日本車にも純正部品を供給している名門ですね。なんとなくドイツの物造り精神がこのデザインに表れていると感じたのは私だけでしょうか?(笑)
街中やツーリング先でも見かける機会の少ないバイクですが、愛知県は蒲郡市にある「のりもの診療所」さんで見つけました!
この物件は吸気周りに少々手が加えられていますね。Madass125のエンジンはホンダのカブ系エンジンと同型で、パーツの流用やエンジンの載せ替えが簡単に出来てしまうようです!
スッキリした構造は弄りやすくもあり、DIYやプラモデルのような遊びが好きな方には是非お勧めしたいバイクです。
発売から15年ほど経ち、今では少々手に入りにくくなってきたバイクですので、お問い合わせはお早めに!
- MadAss125:スペックや新車・中古バイクはこちらから
- MadAss125のスペックや相場、ユーザーのカスタムなど詳細情報を見る
- MadAss125の新車・中古バイク一覧を見る
- 125cc以下のギア付きバイクの一覧を見る