ホンダ  CL500全国
×

M_ca2e3a2feb3178c29794446627.jpg
オーナー満足度
4.29 (同カテゴリ平均:3.7)  評価投稿数:42人
燃費
4.71
走り
4.57
ルックス
5
メンテナンス性
4.14
積載性
3.14
とりまわし
4.14
乗り出し価格 (税込) ? 諸費用 (税込) ? 本体価格 (税込) ?

新車

26台

全国平均:92.03万円(前月比-0.03万円)

最安:86.35万円, 最高:94.39万円
全国平均:5.68万円

価格帯:-万円

全国平均:86.35万円

価格帯:86.35~86.4万円

中古車

8台

全国平均:84.57万円(前月比0.82万円)

最安:75.9万円, 最高:93.11万円
全国平均:7.57万円

価格帯:6.1~9.94万円

全国平均:77万円

価格帯:69.8~86.35万円

馬力:46ps@8,500rpm
クラス:-位 / 267台中
重量:kg
クラス:-位 / 294台中
燃費:43.0(60)〈2名乗車時〉
クラス:-位 / 82台中

全国新車価格ランキング

  • 1位 最安価格
    長野県 松本市
    • 本体価格

      86.35万円

    • 乗り出し価格

      -- 万円

    納車お祝いポイント: 8,635pt

  • 2位
    神奈川県 茅ヶ崎市
    • 本体価格

      86.35万円

    • 乗り出し価格

      94.39 万円

    納車お祝いポイント: 8,635pt

  • 3位
    群馬県 前橋市
    • 本体価格

      86.35万円

    • 乗り出し価格

      91.9 万円

    納車お祝いポイント: 今なら!17,270pt

CL500/ホンダの車両本体平均価格の推移グラフ

オーナーの声

【PR】CL500/ホンダ 関連のおすすめ車両

CL500/ホンダのおすすめ車両

  ショップ名(地域) 年式
走行距離
特長 価格(税込) 納車お祝いプレゼント
CL500/ホンダ 500cc 東京都 モトフィールドドッカーズ東京本店  (MFD東京本店)

1 ホンダ CL500   CL500 ETC・USB付き! タケガワ製リアキャリア装着

MFD東京本店では新車はもちろん、中古車、マニアックな車両まで豊富な在庫ラインナップで皆様をお迎えいたします。
全国にKTM店を含めてグループ11店舗展開中ですので、購入時に格安送料で最寄りのドッカーズグループ店にて車両を受け取ることも可能です。
営業時間:◆10:30~19:00
定休日 :◆毎週火曜日、第1・3水曜日
【査定大歓迎】国産・外車問わず下取大歓迎!!出張買取査定も実施中♪
☆滅多に手に入らない稀少車もございます☆
店頭・WEBにない在庫も多数ございますのでまずはお電話を!
モトフィールドドッカーズ東京本店 (MFD東京本店) (東京都江戸川区)
営業時間 10:30 - 19:00 第1月曜日は社員研修のため16時閉店。
定休日 毎週火曜日・第1第3水曜日・夏季/年末年始
2023年
2,662km
本体価格:
73.8万円
乗り出し価格:
81.11万円
諸費用:
7.31万円

7,380pt

CL500/ホンダ 500cc 三重県 モトジョイ

2 ホンダ CL500   

ETC、スマホホルダー、USB電源、1か月または1000kmの保証付き!OVERRacing製スリップオンマフラー、グラブバー装着(約10万円相当のパーツ)当該車両は過去レンタルバイクとしての使用歴があった車両です。オートバイの聖地、三重県鈴鹿市にあるモトジョイです。アフターパーツメーカー『OVERRacing(オーヴァーレーシング)』の新規事業として、2009年より車両販売、メンテナンス等のショップを営業しております。【楽しく、カッコよく、そして安全に】をモットーに、お客様のバイクライフをサポートさせて頂いてます。
モトジョイ (三重県鈴鹿市)
営業時間 09:00 - 18:00
定休日 水曜日・第2&4火曜日
2023年
1,246km
本体価格:
80万円
乗り出し価格:
87.7万円
諸費用:
7.7万円
今なら!

16,000pt

新車 CL500/ホンダ 500cc 愛知県 ホンダドリーム東海

3 ホンダ CL500   23年モデル グリントウェーブブルーメタリック

愛知県知多半島で唯一のホンダバイク専門店 Honda Dream東海です。
県道55号名古屋半田線(半田街道)沿い 名鉄河和線 八幡新田駅から徒歩5分

ホンダのバイクのことなら何でもお任せ下さい!
購入から修理、点検やカスタムまで親身になって対応させていただきます。
50cc~1800cc、話題のEV車両まで、ホンダ二輪車は全て取扱いしております。

HPで即納車両も随時更新中!!
http://www.dream-tokai.com/

Honda Dreamだからこそ出来る手厚いサービス☆
・新車3年保証 ・Honda Dream Owner's Card ・メンテナンスパック etc...

7名のスタッフでホンダユーザー様のバイクライフのお手伝い致します!

HondaGO BIKE RENTALも大好評稼働中です☆
コミューターからリッタースポーツまでラインナップ展開しています★
スマホアプリ『HondaGO RIDE』から簡単にご予約可能です!
Webからは『ホンダ バイク レンタル』で検索♪

毎月第3日曜日はツーリングイベントを企画☆
初心者の方もしっかりサポートするのでご安心を♪
年に数回、女性の女性による女性のための『amiche(アミーケ)ツーリング』も実施★女性スタッフが引率、女性のみエントリー可能なツーリングです☆

サーキットイベントも!
美浜サーキットで開催の『夏のミニバイク8時間耐久レース』『冬のミニバイク6時間耐久レース』参戦中!お客様と一緒に楽しくレース参戦しています!

不定期でオフロード走行会も企画☆
愛知県内のモトクロスコースで非日常体験!!
お昼にはみんなでBBQでお腹一杯♪レンタルオフロードバイクもあります!

初日の出からクリスマスまで、1年を通して色々なイベントを企画しています!
ホンダドリーム東海 (愛知県東海市)
営業時間 10:00 - 19:00
新車
0km
本体価格:
86.35万円
乗り出し価格:
91.09万円
諸費用:
4.74万円

8,635pt

CL500/ホンダ 500cc 岡山県 バイクショップきのした 雄町店

4 ホンダ CL500   機関外観文句なし!

当店の中古車はオイル交換、プラグ清掃または交換、バッテリー充電または交換、フロントホイール、リヤホイール分解清掃、ブレーキシュー、ブレーキパッド分解清掃、エアクリーナーエレメント清掃その他ハンドルまわりなど分解して磨き、グリスアップして組みなおしており、お渡し前の試乗も十分させて頂きより安全でより綺麗な中古車をお客様にお渡しできるよう常に心がけ、お客様に喜んでいただけるようスタッフ一同頑張っております。
バイクショップきのした 雄町店 (岡山県岡山市中区)
営業時間 09:00 - 19:00
定休日 毎週火曜日、毎月第一、第三水曜日 イベント開催日
2023年
1,213km
本体価格:
69.85万円
乗り出し価格:
76.5万円
諸費用:
6.65万円

6,985pt

新車 CL500/ホンダ 500cc 神奈川県 ホンダドリーム相模原

5 ホンダ CL500   

ホンダドリーム相模原 (神奈川県相模原市中央区)
営業時間 10:00 - 19:00 最終受付は18:00となります。
定休日 毎週水曜日 祝日の場合は営業しております
新車
0km
本体価格:
86.35万円
乗り出し価格:
-万円
諸費用:
-万円

8,635pt

新車 CL500/ホンダ 500cc 神奈川県 ホンダドリーム相模原

6 ホンダ CL500   

ホンダドリーム相模原 (神奈川県相模原市中央区)
営業時間 10:00 - 19:00 最終受付は18:00となります。
定休日 毎週水曜日 祝日の場合は営業しております
新車
0km
本体価格:
86.35万円
乗り出し価格:
-万円
諸費用:
-万円

8,635pt

CL500/ホンダの新車・中古車を全国から探す

CL500/ホンダの価格相場表

価格×年式の分布 2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
合計34 1台 33台 0台 0台 0台 0台 0台 0台 0台 0台
ASK 0台                    
86万以上 27台   27台                
85万 0台                    
84万 0台                    
83万 0台                    
82万 1台   1台                
81万 0台                    
80万 1台   1台                
79万 0台                    
78万 1台   1台                
77万 0台                    
76万 0台                    
75万 1台 1台                  
74万 0台                    
73万 1台   1台                
72万 0台                    
71万 0台                    
70万 0台                    
69万 2台   2台                
68万 0台                    
68万未満 0台                    
価格×年式の分布 2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
価格×距離の分布 0
|
499km
未満
500
|
999km
未満
1,000
|
1,499km
未満
1,500
|
1,999km
未満
2,000
|
2,499km
未満
2,500
|
2,999km
未満
3,000
|
3,499km
未満
3,500
|
3,999km
未満
4,000
|
4,499km
未満
4,500
|
4,999km
未満
合計34 28台 2台 2台 0台 0台 1台 0台 0台 1台 0台
ASK 0台                    
86万以上 27台 26台 1台                
85万 0台                    
84万 0台                    
83万 0台                    
82万 1台   1台                
81万 0台                    
80万 1台     1台              
79万 0台                    
78万 1台 1台                  
77万 0台                    
76万 0台                    
75万 1台 1台                  
74万 0台                    
73万 1台           1台        
72万 0台                    
71万 0台                    
70万 0台                    
69万 2台     1台           1台  
68万 0台                    
68万未満 0台                    
価格×走行距離の分布 0
|
499km
未満
500
|
999km
未満
1,000
|
1,499km
未満
1,500
|
1,999km
未満
2,000
|
2,499km
未満
2,500
|
2,999km
未満
3,000
|
3,499km
未満
3,500
|
3,999km
未満
4,000
|
4,499km
未満
4,500
|
4,999km
未満

CL500/ホンダのスペックデータ

メーカー ホンダ エンジン形式 PC68E、水冷4ストロークDOHC4バルブ直列2気筒
モデル名 CL500 エンジン始動方式 セルフスターター
タイプ・グレード 最高出力 46ps@8,500rpm
動力方式 ガソリン 最大トルク 4.4kgf・m@6,250rpm
打刻型式 8BL-PC68 車体重量(乾燥重量) 0kg
排気量 471cm3 車体重量(装備重量) 192kg
発売開始年 2023 パワーウエイトレシオ 0kg/PS
燃料消費率 43.0(60)〈2名乗車時〉 全長・全高・全幅 2175x1135x830mm
燃料タンク容量 12L シート高 790mm
航続可能距離 516km ※概算値 フロントタイヤサイズ 110/80R19M/C 59H
燃料供給方式 インジェクション リアタイヤサイズ 150/70R17M/C 69H
車両プロフィール
【CL500】
2022年のミラノショーで世界初公開された「CL250」と「CL500」。ミドルクルーザーとして大人気な「レブル」シリーズと基本コンポーネントを共有しつつ、オフロードテイストをイメージさせるスクランブラースタイルの新モデルとなる。ホンダの歴史ある「CL」のネーミングを引き継いでいるが、けしてヒストリックな世界観だけではなく、ホンダは「エントリーカジュアル・スクランブラー」をコンセプトとしている。これからバイクに乗り、ステップアップしていく若年層をねらった性能とスタイルを目指したものだ。

大型バイクとしては小さめの排気量&出力となるCL500だが、これは「ちょうど良いサイズ感」「扱いきれるスペック」を目指したコンセプトによるもの。ステップアップして大型モデルに挑戦できるよう、取り扱いのしやすさが重視されている。このためデザインのコンセプトもアクティブなイメージを投影。カラーラインナップはメタリックブルーの「グリントウェーブブルーメタリック」、マットなグリーンベースの「マットアーマードグリーンメタリック」の2色がラインナップされる。

CL500/ホンダ 関連ニュース・リコール・サービス情報

CL500/ホンダ 試乗インプレッション・特集記事