ショップ名(地域) | 年式 走行距離 |
特長 | 価格(税込) | 納車お祝いプレゼント | |
---|---|---|---|---|---|
モトフィールドドッカーズ大阪店 (MFD大阪店) (大阪府東大阪市) 営業時間 10:30 - 19:00 定休日 毎週火曜日・第一第三水曜日 |
1993年 4,043km |
|
4,510pt |
||
2 ホンダ ハンターカブCT110 ハンターカブ 逆輸入車 6V モンツァレッド イグニッションキーとは別で鍵付き燃料キャップ、ヘルメットホルダー、ハンドルロックが同一の鍵です! 安心の3ヶ月(3,000km走行まで)保証も付いています! Hondaバイク専門の当店は中国運輸局認証工場完備で整備スタッフ全員が国家整備士2級、HMSE(Honda二輪整備士資格)を有しており、納車後も皆様の安心・安全なバイクライフのために、専門店ならではの正確なサービスでスタッフ一同、精一杯のアフターフォローをさせていただきます! 各種保険、点検整備なども全てお任せ下さい!お支払には試算、審査も簡単な低金利ローンもご用意しておりますのでお気軽にご相談下さい。皆様のご来店・お問合せお待ちしております! |
|||||
昭和ホンダ販売 (岡山県岡山市北区) 営業時間 09:00 - 19:00 |
1993年 8,773km |
|
4,730pt |
||
3 ホンダ ハンターカブCT110 逆輸入車・副変速機付のハンター!生産終了で魅力が高かまりますね 当社で販売するすべての中古車に安心の保証をお付けしています
販売日より6か月間以内に不具合(メーカー保証に準ずる)が発生した場合、無償修理いたします。 消耗品・油脂類は保証対象外となります。 |
|||||
ホットウイング AC エイシー目黒店 (東京都目黒区) 営業時間 10:00 - 19:00 日曜日 10:00~18:00 |
1993年 9,331km |
|
5,390pt |
||
実質年率4.9%~クレジットをお取り扱いしています。
認証工場完備、整備経験豊富な整備士が在籍していますのでご安心頂けます。 |
|||||
スターズトレーディング (東京都町田市) 営業時間 09:00 - 18:00 定休日 毎水曜 イベント・レース開催日 |
1993年 3,004km |
|
5,178pt |
||
5 ホンダ ハンターカブCT110 低走行!マフラーカスタム済み/コンディション◎ 安心のスズキ・ホンダ・ハスクバーナ・ファンティック正規ディーラー 当店では小型から大型、輸入車まで県内最大級100台以上の様々な在庫車を取り揃え、バイクをお探しの方々のニーズにお応えさせて頂きます! 皆様ぜひともお気軽にお問い合わせ下さいませ! ★MFD清水店にて車両のご購入を検討頂いているお客様へ下取・買取強化中! ★オートローン取り扱いあります♪(最大120回)事前審査は楽々WEBから!お申込み→【https://shizuoka.dockers.co.jp/web_credit/】 ★各SNS更新中!新規入荷などいち早く情報が見れます! ◇ホームページ【http://www.dockers.co.jp/shizuokashimizu/】 ◇フェイスブックページ【https://www.facebook.com/shimizu.dockers/】 ◇ツイッター【https://twitter.com/mfd_shimizu】 ★YOUTUBE配信中!是非覗いてみてくださいね! 【https://www.youtube.com/channel/UCJsy4zVzm_AzAOFeE9lX97Q】
|
|||||
モトフィールドドッカーズ静岡清水店 (MFD静岡清水店) (静岡県静岡市清水区) 営業時間 10:30 - 19:00 毎週火曜日・第1第3水曜日が定休日となります。 定休日 毎週火曜日・第一第三水曜日 |
- 3,680km |
|
5,780pt |
||
6 ホンダ ハンターカブCT110 逆輸入車12V副変速機付き 走行少なくきれいな車両です。もうこの距離のハンターはでてこないと思います 車両のお支払いは現金かローン(最長60回)のみで三井住友海上の代理店で任意保険も加入できます加入後のトラブルは24時間無料受付ロート゚サービスがご利用できま |
|||||
モトショップ アルファ (神奈川県平塚市) 営業時間 10:00 - 19:00 修理受付11時から18時半 定休日 火曜日 第3日曜日 |
1993年 1,240km |
|
3,960pt |
★CT110★ハンターカブ★HUNTER Cub★UB仕様★リアボックス付★新規車両入荷しました!
105ccの空冷4スト単気筒エンジンをバックボーンフレームに搭載し、不整地走行もいとわない装備を持つモデルとして登場。凹凸のある路面やガレ場を走るため、エンジン下のスキッドプレートやアップマウントされたマフラーを採用し、大きなシングルシートや5.5リッター容量の燃料タンクは、広範囲での長時間走行も可能とするものだった。