ニンジャ 1000SX/カワサキの新車・中古バイクを探す

ニンジャ 1000SX/カワサキのスペック情報

シリーズ

Ninja(GPZなし)

排気量 1043cc
燃費 17.5km/L(WMTCモード値 クラス3-2、1名乗車時)
最高出力 141PS / 10,000rpm
最大トルク 11.3kgf・m / 8,000rpm
全長 x 全高 x 全幅 2100mm x 1190mm x 830mm
シート高 820mm
Ninja1000SX

ニンジャ 1000SX/カワサキ

価格帯 151.8万円 ~ 159.5万円

ユーザー評価

3.87

ユーザー評価一覧

評価投稿数: 271人

燃費 3.65 走り 4.65 ルックス 4.67 メンテナンス性 3.22 積載性 3.4 とりまわし 3.65
スポーティなライディングフィールとツーリングでの快適性を持ち合わせるスポーツツアラー。全回転域での優れたエンジンパフォーマンスと加速時の刺激的な吸気サウンドを発揮しながらも、クリーンな排出ガスを実現しています。外観はスーパースポーツスタイルのフルフェアリングデザイン、片側1本出しマフラー、全灯にLEDを身に纏い、スポーティかつダイナミックなスタイリングを採用。

簡単に脱着が可能なパニアケース(別売り)は車体と一体感のあるデザインを実現。
また、KQS(カワサキクイックシフター)、エレクトロニッククルーズコントロール、インテグレーテッドライディングモードをはじめとした数多くの電子制御システムや、最適化されたシート形状、角度調節が可能なウインドシールド、標準装備されたグリップヒーターやETC2.0車載器キットなどにより、高い快適性を確保。インストゥルメントパネルには、スマートフォン接続機能を備えた新型4.3インチフルデジタルTFTカラー液晶スクリーンを採用し、ライダーの幅広いニーズを満たす。

・2022年モデルからの変更点
カラー&グラフィックの変更(グリーンは継続)
型式および型式指定・認定番号の変更、令和2年排出ガス規制への適合
    • 価格帯

    • 年式

    • 走行距離

  • 現在の絞り込み条件:
1 〜 30 件を表示
  • 1
  • 2
本体価格
乗り出し価格
年式
走行距離
1 〜 30 件を表示
  • 1
  • 2

ニンジャ 1000SX/カワサキ 最新の口コミ

閲覧・お問い合わせ情報

ニンジャ 1000SX/カワサキ 購入前に参考にしたいユーザーのMyバイクインプレッション

  • fz-1さん

    ニンジャ 1000SX/KAWASAKI 1000cc

    総合評価 3.7

    燃費は今のところかなり良い。足回りが硬くなったが、気にならない。1000ccで4気筒、フルカウルで電子制御フル装備でライバルと比較するとNinjaが良かった。バイクにはあまり不満は...
  • wanwankoro4091さん

    Ninja 1000SX/KAWASAKI 1000cc

    総合評価 4.3

    大型初心者から熟練者まで幅広いユーザーが満足できるようにカワサキが毎年バージョンアップして作っているバイクシリーズだと思う。エンジン性能は基本的に若干しか変わっていないが、今年から...
  • たけちんさん

    Ninja 1000SX/KAWASAKI 1000cc

    総合評価 4.2

    過激なモデルと比べると大人しく見えるかもしれませんが、Kawasakiのリッターバイクとしての実力は充分。一昔前のSSと同様のスペックは伊達じゃありませんよ。
  • さもえどさん

    Ninja 1000SX/KAWASAKI 1000cc

    総合評価 4.0

    スポーツツアラーを謳っているだけあり、長距離のツーリングに特化したバイクです。ただ見た目の良さもあり、性能的にはどんなシーンでも活躍出来るバイクだと思います。
  • 豆豆雄さん

    Ninja 1000SX/KAWASAKI 1000cc

    総合評価 4.2

    小型人間でもローダウンすれば普通に乗れます。クラッチは軽いですが握力のない人は街乗りで1時間がいいところ 235kgの車体です押し引きは筋肉が必要ですがコツを覚えればそんなでもない...

ニンジャ 1000SX/カワサキ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

3.png

166-170cm

3.png

171-175cm

3.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

大型バイク(〜1000cc)/カワサキ 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る