セロー 250/ヤマハの新車・中古バイクを探す [価格: 36万円から 38.9999万円まで]
セロー 250/ヤマハのスペック情報
シリーズ
セロー
排気量
249cc
燃費
48.4km/L(60km/h) 2名乗車時
最高出力
20ps/7,500/min
最大トルク
2.1kgf/6,000/min
全長 x 全高 x 全幅
2100mm x 1160mm x 805mm
シート高
830mm
セロー 250/ヤマハ
価格帯 25.9万円 ~ 88万円
ユーザー評価
燃費 4.53 走り 3.89 ルックス 4.14 メンテナンス性 4.1 積載性 3.47 とりまわし 4.7
国内向けの「SEROW250」は、当モデルをもって生産終了 「SEROW」シリーズは、「マシンを操る楽しさ」と「より深く自然の中に入り込める機能」を追求した新しいカテゴリーのモデルとして1985年に発売。「二輪二足」をキーワードに優れた足つき性と素直なハンドリングに、扱いやすいエンジンが調和した乗りやすさが、「マウンテントレール」という独自の世界観を生み、初心者から熟練のライダーまで幅広いユーザーから支持されてきた。 「SEROW250 FINAL EDITION」は1985年発売の初代モデルを彷彿させる「パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/グリーン)」と「パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/レッド)」の2色が設定され、懐かしさを感じながらも現代風にアレンジされたSEROWらしいグラフィックが施された。
現在の絞り込み条件:
ヤマハ ×
セロー 250 ×
中型バイク(〜250cc) ×
36万円から ×
38.9999万円まで ×
絞り込み解除
チェックした 1 台 のバイクをまとめて問い合わせる(10台まで選択可)
セロー 250/ヤマハ 最新の口コミ
総合評価 4.3
225セロー、DR、XRとオフ車を乗り継ぎ、休息期間を経てハンターカブへ。ハンターカブはとても良いバイクですが、もう1歩奥へ進みたくなった時に思い浮かぶのはやはりセロー。中古相場も落ち着いてきたので再
総合評価 4.0
何となく買いましたその頃はSL230とか、ライバル不在だったかな?
総合評価 4.2
セロー250を探していたところ珍しいカラーであり一目惚れ!
総合評価 3.7
元々gsx-r125のレーサーやHRCグロムでサーキットを楽しんでいましたがサーキットに行く時間が中々取れなくなり、前々から林道にも興味がありレーサーマシンからセローにスイッチ。セローの中古相場が高騰
総合評価 4.3
225Wを長女に譲る事になった所、ひょんな事から250が手に入り乗り換え。引き続き、林道、ツーリングなどすべてを1台でこなしています。
口コミをもっと見る
セロー 250/ヤマハ 購入前に参考にしたいユーザーのMyバイクインプレッション
中型バイク(〜250cc)/ヤマハ 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る
探す バイク選びお買い得コンテンツ
探す 価格から探す
探す バイクライフから探す
通勤通学
個性重視
アニバーサリーモデル大集合!
個性派カラーリング!
渋さ・味わい
こだわり
250cc4発マルチネイキッド
軽さ速さで選ぶ2ストローク
通勤に最適なバイク
初心者にも最適
小柄な人にオススメ
航続距離が長いバイク
お財布にやさしいバイク
快適ロングツーリング
セカンドバイクに最適な一台
パワーウエイトレシオランキング
コンパクトランキング
コダワリの2サイクルスポーツ
80年台、90年台レプリカスポーツ
空冷エンジンが好き!
探す 地域から探す
情報 ランキングから探す
情報 マイページ機能
情報 バイクサービス