B-boneのレビュー・インプレ口コミ件数2件
- 更新日:
- 2021年04月17日
- B-bone/DAELIM
- 2004年式
ネッガーさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 5 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
カブ90と同じ乗り味(エンジンはカブ100のストロークアップしたものです)、性能は4速で力強くて上。私好みの現代的スタイル。50キロを超える高燃費、ニーグリップの出来るセンターパニアケース(コーナーリングが楽しいです)、良く効くフロントディスクブレーキ(スポーツ走行するとき、ありがたみを感じるようになりました。)、韓国製とは思えない耐久性(10年間、消耗部品以外交換無し)。
短所
硬質プラのレッグガード(台風で倒れた際ヒビが入った)、発泡スチロール製のメーター内カバー(5年ほどして紫外線の影響なのか膨張しはじめる)。いい加減な印刷のオドメーター数字。(一部歪んでいます)
購入動機
近場への登山用にと購入しました。カブタイプでスタイル、性能、積載性の高さ、値段(15万円)を基準で購入しました。購入時、新型エンジンの『タイカブ125』と比較試乗したのですが、タイカブがあまりにスムーズで振動もないのでつまらなく感じ、全く迷うことなくシティエースに決めています。
アドバイス
2014年トリシティに乗り換えよう思い、最後の思い出にとマフラーを交換(2013年)。思いがけず爽快なスポーツバイクに変身してしまいました。ノーマルでは95キロが限界でしたが、120キロ近く出るようになりました。オーバーレブしているようで少し怖いです。惚れ直して乗り潰すことに決定。
今では日常の足としてより、郊外でのスポーツ走行を楽しんでいます。
☆ 令和3年3月廃車しました。経年劣化の色あせと
純正部品が手に入らないなどの理由で廃車しました。
廃車時走行距離:43、895km
- 更新日:
- 2018年01月31日
- B-bone/DAELIM
- 2008年式
- 所有中
- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 2 |
燃費 | 2 | メンテナンス性 | 3 |
長所
低く乗りやすい
そこそこ力がある
短所
普段使いに便利
購入動機
デザインが変わっている
アドバイス
パーツが少ない