CB400スーパーフォア/HONDA

CB400SF_SuperFour MYバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
ネイキッド

3.93

評価人数: 2,301人

CB400スーパーフォアの全国平均価格

中古車一覧 261台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
112.05万円 万円 110.47万円

CB400スーパーフォア/ホンダ 身長別の足つき情報

~160cm

1.png

161-165cm

3.png

166-170cm

4.png

171-175cm

4.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

CB400スーパーフォアのレビュー・インプレ口コミ件数400件

更新日:
2023年07月17日
CB400スーパーフォア/ホンダ   
1992年式

aibonさん

所有中
aibonさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.17
走り 3 積載性 3
ルックス 2 とりまわし 2
燃費 5 メンテナンス性 4

長所

航続距離の長さ(300kmちょい)と4発の静粛さ、走っても2ストの様にオイルで体が臭くならず車体が汚れず、水洗いで汚れが綺麗になる点。消耗品さえ変えてれば10万キロ超えが余裕。LLC配管のO-リングなど消耗品じゃない部品も消耗品になるレベル。

短所

なんだかタンクがダサい。テールエンドのひょい上がりが微妙。ノーマルだとセルフステアによる切れ込みが強め、でもプリロード増し、ステムベアリングのテーパローラー化、タイヤサイズ変更(→100/80-17)などで比較的解消する。

購入動機

壁に当たってフォーク折れ曲がって、廃棄されるところを回収。

アドバイス

年数も年数だけに、エンジン側の冷却水のO-リングと、セルモーターのブラシは逝くので要交換か交換部品を準備(いずれも安い)。リア左のウインカーは立ちごけで根本のゴム部品が逝く。タンクキャップのベント(空気路)が詰まって走行中にエンストしてたのでキャップ裏のゴム部品は屋外保管なら要交換かも。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年07月10日
CB400SF/HONDA   
2008年式

ふるるさん

所有中
ふるるさん:「revo」とオーナーレビュー
総合評価
3.67
走り 4 積載性 3
ルックス 4 とりまわし 4
燃費 3 メンテナンス性 4

長所

品質、性能どれも優等生で完成度が高い。クセがない。
期待外れなところがありません。
パーツも豊富なのでカスタムの選択肢が多いです。
シート下に収納スペースがあり、カッパとパンク修理キットが常備してあります。

短所

タンクが(燃料チューブのロック)が外しにくい。
外さなと出来ないメンテナンス項目が多い。
プラグ交換
冷却水交換
エアフィルタ交換

購入動機

アドバイス

400で四気筒が好きならこれしかありませんね、VTECの吹け上がりは最高です。
是非是非体感してみてください。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年06月29日
CB400SF/HONDA   
1992年式

黒猫ジジさん

所有中
黒猫ジジさん:「ジジ」とオーナーレビュー
総合評価
3.33
走り 4 積載性 2
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 3 メンテナンス性 3

長所

エンジンがよく回る回るww

短所

高速走行時はバイクおさえるので大変・・・><

購入動機

アドバイス

買ってからずっと一緒ww

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年04月08日
CB400スーパーフォア/HONDA   
2022年式

SASAさん

所有中
SASAさん:「CB子」とオーナーレビュー
総合評価
4.00
走り 5 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 4 メンテナンス性 4

長所

久しぶりの400cc4発のスムーズandクオリティーに脳天昇天。どこからでも吹け上がるエンジンはもう芸術作品と呼べるね。教習車との違いは買わない(乗らない)と分からないだろうな。

短所

久しぶりの400cc4発はとにかく重い。このところ小排気量や1~2発中心だったから、びっくりするほど重い。軽いという方はリッター4発が比較対象かなぁ。いや。重いよ。

購入動機

CB400SFが最終、30年の歴史に幕と聞いて、(今後出てもVTECは出ないだろう)GW明けにダメ元で販売店に聞いたらまだ受け付けてるって!?つい注文しちったわい。納車まで6ヶ月半。ながっ

アドバイス

新車はもう不可能だから、買うなら高騰中古車か?いやいや、そこまでして買うなら素直に他の現行車を買いましょう。

MYバイク詳細を見る
販売中の車両を見る