グロムのレビュー・インプレ口コミ件数255件
- 更新日:
- 2023年02月05日
- グロム/HONDA
- 2014年式
ハスユキさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 4 |
長所
燃費が良いのが一番です
取り回し等原付き50ccと変わらない点が良いです、小柄な女性にもピッタリかな
ハリケーンコンチに変えて乗り易くなりました、同時にグリップヒーターを入れたので冬の通勤も楽になりました
短所
スクーターから変えましたが雨の日に靴が濡れるのが短所かな、まだ滑る定番のノーマルのビーラバータイヤなので早くタイヤ交換したいです
2021/02/05 IRCのモビシティに履き替えました、帰宅時しか乗っていませんが柔らかいが最初の感想です、少しリヤショックの調整が必要かな
購入動機
通勤用のバイクです、アドレスV125から変えました
低走行車で一番欲しかったモデルが近くのショップにあったので決めました
アドバイス
基本的にはノーマル派ですが少し手を入れてます、大分乗り易くなったのですが購入後あちこちいじりたくなるバイクかも
- 更新日:
- 2023年02月05日
- グロム/HONDA
- 2021年式
14年目のSC54さん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
意外にも乗ってみると小さいのにキビキビ走るし、燃費もすこぶる良い、いきなりグロム沼に引き込まれてます。
カスタムの方は少しずつ進んでいますが、散財しすぎて懐が厳しい状況です。
短所
フロント、リヤ共にニッシンのパッドが入っており、タッチが固くてブレーキをかけるタイミングがズレて困惑していましたが、、デイトナの赤パッドに交換する事により、かなりフィーリングが良くなりました。
パッドの減りは早いかもしれないですが、オススメです。
ただ、一番不満に感じているのは、サービスマニュアルに記載されている締め付けトルク以上に高トルクで各箇所のボルトが締められており、緩めるのに一苦労します。
購入動機
トコトコゆっくり走れて、カスタムも楽しめるバイクを探すと、新型グロムかモンキー125の2択になりました。
アドバイス
とにかく維持費が安い!! そして車体がアホみたいに軽い!!
下道日帰りツーリングなら、グロム1台でこなせると思います。
しかし、ケツは痛いです。
- 更新日:
- 2023年01月30日
- グロム/HONDA
- 2021年式
ay411さん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
予想外に新型エンジン+5速ミッションがパワフルで楽しさ倍増!
軽さ・燃費・カスタムも楽しめて、性能の全てをフルに使って走る楽しさも味わえる点
短所
JC92型は顔&スタイルが可愛い仕様になった
JC75型の方が全体的にスマートにまとまっていたかな
購入動機
旧型から新型への乗り換え
街乗り・ご近所徘徊メインで、お手軽&フルに性能を使い切れる楽しいバイク
アドバイス
今まで色々なバイクに乗り、結局はここに行き着く
釣りが「鮒に始まり鮒に終わる」様に、バイクは「原付に始まり原付に終わる」
このバイク、楽しい&気持ち良い!
大型と2台体制の必須バイク
- 更新日:
- 2023年01月15日
- グロム/HONDA
- 2021年式
イカベルさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 3 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
ポジションめちゃ楽ちんです。
フラットシートなのでシッティングポジション・ライディングスタイルを都度変えられます。疲れにくいし走りやすいと思います。
スーパーカブ系エンジンなので耐久性、メンテナンス性が秀逸。
燃費があほみたいに良い、さすがスーパーカブ系エンジン(笑)
足つきも良いし、小回りききます。
5速になって使いやすくなった。
デザインはダサ目だけど愛嬌あるかな。
短所が長所、気に入らないところは自分でカスタマイズすればなんとかなる(笑)
短所
純正フロントサスペンションがぶにゃぶにゃすぎて思ったラインで走れません。
逆にリヤサスはガチガチで腰に悪い。
ノーマルのブレーキは効きが悪すぎ、死ぬわ!
積載量皆無、ケース必須です。
購入動機
セカンドバイク
【用途】
・コンビニの足に
・近所のランチの足に
・プチツーリング 1トリップ300km圏内はもっぱらこいつです(笑)
・バイクカスタムの勉強・実験のため
アドバイス
自分好みにカスタムして遊べるバイクです。
近所の足に使えるし、ツーリングにも使える、いろいろ使えて満足度とても高いです。
自分でメンテやカスタムできる(もしくはしたい)人にはとても面白いバイクです。逆に自分でカスタムやメンテできない人は飽きてしまうかも。
購入したら吸排気系をいじるよりも、まずは前後サスとブレーキを改善することをおススメします。ノーマルのままで攻めた走りは自殺行為。
タイヤもVee Rubber製だと滑って危ないです。滑って転倒する前にグリップの良いタイヤに交換するのが吉です。
グロム/ホンダのオススメバイク
-
- 本体価格: 23.89万円
- 乗り出し価格: 29万円
- 納車お祝いポイント:
- 2,389 4,778pt
-
- 本体価格: 36.19万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 3,619pt
- 神奈川県 横浜市青葉区
- ユーメディア 横浜青葉
-
- 本体価格: 39.49万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 3,949pt
- 神奈川県 横浜市青葉区
- ユーメディア 横浜青葉