ニンジャ 400のレビュー・インプレ口コミ件数86件
- 更新日:
- 2024年11月29日
- ニンジャ 400/KAWASAKI
- 2014年式
かわうそさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 3 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 2 |
長所
燃費は街乗りで17〜20kmくらい、あまり信号のない道は20~25km、高速道路は100km/hを維持していれば30~40km前後(メーター記載による)。
車体はER-6f/Ninja650 (2014)とほぼ同じであるため、少し重め(ガソリン入れて220kg オーバー)だが、低速トルクは良いので走り出しで気になることはない。
後部シートが少し大きめなので、二人乗りの時には座り心地は悪くない。
短所
フルカウルモデルのため、当たり前だが整備、掃除時のカウル外しが面倒くさい。
ライト、ミラーの交換時にはカウルをかなり外す必要がある。
ヘルメットを引っ掛けるホルダーがないため、後付けする必要がある。
積載性はツアラーというのもありあまりよくない。
キャンプ用のバックなどは縛って載せることは可能。
急に加速したいときは2気筒なので少しもっさり目に感じる。
購入動機
2014年の限定モデルで赤いフレームと黒い外装で一目惚れして、その場で購入を決めました。日々の通勤や休日のツーリングに使用しています。
アドバイス
乗りやすく素直なバイクだと思っているので免許取り立てor 間が空いた人におすすめできる。
乗り方にもよるが、メーターにECOの表示が出るように乗っていれば燃費は良いと思う。
中古車も30〜50万円で購入できるが、少し古いモデルのためETCやヘルメットホルダーが付いてない場合は自分で取り付ける必要がある。
- 更新日:
- 2024年11月22日
- ニンジャ 400/カワサキ
- 2024年式
たろうはなさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 3 |
長所
慣らしが終わって5000回転からのパラツインの回る音が気持ちいい。通常は6000回転までで充分加速する。
タコメーターがアナログで視認性がよく、デジダルスピードメーターの併用でデザインが良い。
短所
ヘルメットホルダーがおもちゃのよう。位置が下すぎて使いづらい。
サイドスタンドにL字フックが付いてなくて、単純にただの棒。ちょっとスタンドが出しにくい。
購入動機
バイク経歴がネイキッドばかりだったので、フルカウルに乗ってみたかった。ヤマハR3と悩んだが、見た目のカッコ良さと馬力の高さでニンジャ400に決めた。
アドバイス
そもそも車格が250と400はほぼ同じ、税金、保険料なんて微々たるもの。車検も250と比較して5万円くらい余分に掛かるだけ。もし250と悩んでるなら間違いなく400を選んだ方が間違いない。
- 更新日:
- 2024年10月15日
- ニンジャ 400/カワサキ
- 2023年式
ぐっさん1974さん
- 所有中
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
とにかく軽くて扱いやすい、加速も素晴らしい。
燃費も、ほぼ4000回転までしか使わないので、
33km/ℓ走ります。
短所
5000回転付近のハンドルの振動で手が痺れる。
バーエンドをウルトラヘビー約300g以上に交換すれば、
かなり改善されます。
尻痛対策でゲルザブRを使っているが、あまり効果無し、
ハイシートか、ハニカム構造の厚みの有るシートに変更
した方が良さそう。
軽くて扱いやすいですが、その反面強風には弱いので、
高速走行時は注意が必要です。
購入動機
24年6月に普通自動二輪免許を取得した際、
教習車のスーフォアの重さがトラウマになり、
とにかく軽いバイクが欲しいと思った為。
アドバイス
とにかく軽いバイクが欲しい人、発進時のトルクも
そこそこあるので、エンストし難く、初心者にはお勧めの
バイクかと思います。
- 更新日:
- 2024年10月01日
- ニンジャ 400/KAWASAKI
- 2020年式
けんさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 3 |
長所
最近まで教習車だったCB400SF、NC75のほかにはこれしか乗ったことがなかったので比較対象がなかったのですが最近大型に乗り換えて、ninja400の良いところが改めてよく分かりました。
まず、パワーです。街乗りはもちろん高速道路でも登りのワインディングでも十分以上の加速をします。これで満足できない人は普段からサーキットを走っていて、かつ、サーキット感覚のまま公道を走っているアレな人だけでしょう。先頭で信号待ちをした後に気持ちよく回すと2、3秒で60km/hまで出ます。大型だと逆に怖くて回せません。また、タンデムで高速道路を400kmほど走りましたが、そのときも余裕でした。
次に軽いことです。これはコーナーでの倒しこみもそうですし、取り回しでにおいても大きな利点になります。
次に、必要十分な足回りとブレーキ性能です。ninja400の前輪は正立フォークのシングルディスクですし、後輪にも特別なものはついていません。ですが、現在乗っているバイクに付いているKYB倒立フォーク、ダブルディスクブレンボスタイレマ、オーリンズリアサスなんかと比較しても公道では大きな違いを感じません。よく動き、よく止まります。
細かいところでは、ライバル車のCBR400Rには及ばないまでも燃費もそこそこ良いこと、排熱が少ないこと、ポジションが楽なこと、クラッチが軽いこと、ミラーが見やすいこと、シートは固めだが意外とお尻は痛くならないこと、エンストしにくい、故障しないなどなど、本当に良いところだらけです。
あと、好みの問題もありますが、私はKRTの見た目もとても気に入っていました。なんとも言葉にしにくいのですが、かっこよさと可愛さを兼ね備えていて、派手なのに且つ虚飾を排していて。フルカウルなので防風性もある程度あり、長距離乗っても走行風のせいで疲れることは少なかったです。
短所
長距離乗ると振動で手が痺れてしまうこと。バーエンドを交換しましたがそれほど改善しませんでした。ワインディングではいい刺激になりますが、長距離流すときには悩まされました。こまめに休憩しましょう。
そのほか細かいところでは、タンデムシートが見た目重視で小さく中央も盛り上がっているため、長距離のタンデムは現実的でない上にシートバッグの座りもいまいちなこと、スイングアームにコストカット感があること、収納がほぼないこと、くらいでしょうか。
タコメーターの針が見にくいという声もありますが、乗ってるときはタコメーターなんかほとんど見ず、音でシフトチェンジしていましたので全く気になりませんでした。
購入動機
250~400のフルカウルを中心に検討していました。
ninja400は見た目も素敵でコスパに優れるバイクとして候補に考えていたところ、近所のバロンの新入荷コーナーにあった中古に一目惚れしました。
アドバイス
積載性が無いので日常使いするには一工夫必要でしょうが、趣味でツーリングを楽しむにはこれ以上ない選択肢の一つだと思います。絶賛です。
私もそうでしたが初バイクにもおすすめです。そして私と同じように乗り換えて改めてninja400の良さを振り返ることになるでしょう。
人気のバイクなので人と被りやすいというのもありますが、裏を返せば仲間が多いとも言えます。同好の士と仲良くなりやすいかも。
ニンジャ 400/カワサキのオススメバイク
-
- 本体価格: 54.78万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 5,478pt
- 神奈川県 横浜市中区
- ユーメディア 横浜新山下
-
- 本体価格: 50.49万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 5,049pt
- 神奈川県 相模原市南区
- ユーメディア相模原
-
- 本体価格: 43.78万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 4,378pt
- 神奈川県 相模原市南区
- ユーメディア相模原