ゼファー750/KAWASAKI

ZEPHYR750 Myバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
ネイキッド

3.82

評価人数: 773人

ゼファー750の全国平均価格

中古車一覧 24台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
167.11万円 8.04万円 175.15万円

ゼファー750/カワサキ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

3.png

166-170cm

4.png

171-175cm

4.png

176-180cm

4.png

181cm~

5.png

ゼファー750のレビュー・インプレ口コミ件数150件

更新日:
2023年05月02日
ゼファー750/KAWASAKI   
1991年式

リュージュさん

昔乗っていた
リュージュさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
5.00
走り 5 積載性 5
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 5 メンテナンス性 5

長所

日本の道路事情にピッタリ。
大きさ、パワーやトルク、乗りやすさが絶妙なバランス!
また、スタイルもとても気に入っていました。
当時はあまり人気がなかったが、自分的には最高のバイクでした。
このバイクに乗るために、限定解除にチャレンジしました。
現在では高プレミアなバイクとなっています。

短所

購入動機

ネイキッドブームの時に所有していました。

アドバイス

Myバイク詳細を見る
更新日:
2022年04月06日
ゼファー750/KAWASAKI   
1991年式

たこやきくんさん

所有中
たこやきくんさん:「トモヤキゼファー」とオーナーレビュー
総合評価
4.00
走り 3 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 3 メンテナンス性 5

長所

小柄で、今時の400ccくらいの車格。
乗りやすく、アフターパーツも豊富。
マフラー1つでも選択肢多数。
スタイルも飽きないですね。
消耗品交換で若返りメンテナンスも楽しんでます。

短所

古さは否めないデスね。
不満はほぼないのですが、やっぱり遅い…笑
燃費も気にならないですが、良くはない。

購入動機

ムスコの免許取得対応

アドバイス

タマは多いですが、個体を見る目が必要だと思います。
モノの割りに値段は高騰…
辛口ですが、性能も大したコトなし。
好きでないと乗れないデス。

Myバイク詳細を見る
更新日:
2022年04月02日
ゼファー750/KAWASAKI   
1991年式

M.Noriさん

所有中
M.Noriさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.17
走り 2 積載性 2
ルックス 4 とりまわし 5
燃費 3 メンテナンス性 3

長所

・足付きがよくでベタ足、足が短いのでバイクを乗る時に一番の考慮した事です。又ネット上ですが長くバイクを改修、整備されている方がいるので一部の不具合箇所の対策をネットで探しやすいと思います。先人の先輩に感謝! 

短所

・ギアー5速までしかなく高速での一定走行時もう一速欲しくなります。街乗りではそんなに速度が必要いのですが長距離移動時はパワーのなさを感じます。
・初期のC1はクラッチの滑り(クラッチスプリングが対策前は、で短いのでクラッチの操作は、軽い)・スターターのワンウエィクラッチが経年劣化で滑る様でもし買われたら時間をかけて何がおかしいと感じたら強化対策をして長く乗って下さい。
・競技用サイドステップにしてステップ位置を上げた結果、ノーマルマフラーでバンク角の大きいカーブの時には、マフラーが削れます。知り合いの方が後ろから見ていると火花が出ているけど大丈夫!!
・知らない間に車両価格が高騰している為、盗難・窃盗される可能性が増大しているので見れない様にガレージ保管が望ましいです。

購入動機

沖縄の恩師から譲り受けたバイク、元々不動車だったバイクを何とか乗れるまで整備して仕事場までの足として運用していた。

アドバイス

・製造から時間が経過しているバイクの為、各部が経年劣化している事が多く時間をかけて不具合箇所を探して元の状態にするのにある程度、自分で整備を(オイル交換・ケーブルの潤滑注入など軽微の整備)整備自体を楽しみながらやるか又バイク屋さんにお願いすると整備費が高騰しバイク維持が難しくなりますなので成るべく最終型に近い物をお勧めします。

Myバイク詳細を見る
更新日:
2021年08月08日
ゼファー750/KAWASAKI   
1994年式

ぎっちょんさん

所有中
ぎっちょんさん:「ゼファー750」とオーナーレビュー
総合評価
4.33
走り 4 積載性 4
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 3 メンテナンス性 5

長所

スタイル。
バランス。

これをZIIレプリカに重ねるのはどうかと。
また1100と比べるのもねぇ。それぞれ良さが違います♪

短所

ノーマルではパワー不足、多少反応のダルさを感じました。
ジムカーナ、峠ではもう少し適性があってもいいかなと思いました。
サーキットでは問題外ですww
楽しめますけどね。


このカタチでは特になし。
不満点は全て解消する方向でイジった。
現状ノーマルとは比べられません。

購入動機

むかーし昔、CB750と迷ったが、拡張性とコンパクトさで。
結果正しかったと思います♪

アドバイス

長い付き合いです。純正部品の欠品が出始めているようです。
また中古車市場もビックリする値段になっていますねw
Z900RSではなく、このバイクを選ぶということはいろいろ覚悟されていることと思います。
また知識もあると思いますのでアドバイスなどありません。
良いバイクライフを♪

Myバイク詳細を見る

ゼファー750/カワサキのオススメバイク

  • ゼファー750
    本体価格:
    178万円
    乗り出し価格:
    185.87万円
    納車お祝いポイント:
    15,000pt
    千葉県 柏市
    バイク王 柏店
  • ゼファー750
    本体価格:
    199.8万円
    乗り出し価格:
    212.09万円
    納車お祝いポイント:
    15,000pt
    大阪府 東大阪市
    バイク王 東大阪店
  • ゼファー750
    本体価格:
    244.2万円
    乗り出し価格:
    261.19万円
    納車お祝いポイント:
    15,000pt
    埼玉県 八潮市
    バイクフリークス
販売中の車両を見る

ゼファー750/カワサキの買取相場価格

平均買取参考価格:万円

買取平均価格の詳細を見る
販売中の車両を見る