ニンジャ 1000 (Z1000SX)/KAWASAKI

Ninja1000_Z1000SX MYバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
ツアラー

3.73

評価人数: 1,207人

ニンジャ 1000 (Z1000SX)の全国平均価格

新車一覧8台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
140.43万円 11.94万円 152.38万円
中古車一覧 57台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
85.01万円 9.09万円 94.1万円

ニンジャ 1000 (Z1000SX)/カワサキ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

2.png

166-170cm

3.png

171-175cm

3.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

ニンジャ 1000 (Z1000SX)のレビュー・インプレ口コミ件数198件

更新日:
2022年06月28日
ニンジャ1000 (Z1000SX)/KAWASAKI   
2019年式

チョコMaxさん

所有中
チョコMaxさん:「にんにん君」とオーナーレビュー
総合評価
3.50
走り 5 積載性 2
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 2 メンテナンス性 2

長所

車体がとにかく軽い。ハンドルの切れ角も充分にあり、6メートル道路であればUターンも出来る。気になる燃費もロングツーリングでは、liter20前後を記録します。

短所

オイル交換して感じる事ですが、フィルター交換時に、3.8literと、結構な量が入るので、年間距離を走る人にはお財布に、優しく無いかもしれません。また、センタースタンドが無いので、メンテナンス時にスタンドフックにスタンドを掛けるのですが、ノーマルマフラーだと、フックが干渉するので、メンテナンス終了後に取り外す必要があります。まあ、物凄く短いモノを選択すれば干渉しないかもしませんが、掛ける時に、スイングアームに当たらないよう気を使うようになります。

購入動機

車体が軽く、そこそこpowerかある事、ロングツーリングに使用するので、ジビのBOXが装着可能な事。新色のグリーンが、とてもいい色だったので。

アドバイス

色合い、容姿が気に入れば、まず後悔する事は無いと思います。ニンジャシリーズなので、カスタムパーツも豊富にラインナップされてます。コツコツと自分好みに仕上げましょう。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2022年06月02日
ニンジャ1000 (Z1000SX)/KAWASAKI   
2011年式

しまねっこさん

所有中
しまねっこさん:「ninja」とオーナーレビュー
総合評価
3.83
走り 5 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 4 メンテナンス性 3

長所

・旋回性が高く倒しこみが楽に行え、峠では気持ちよくさせてくれます。
・加速力は、スーパースポーツより控えめですが、荒々しくて、とても力強いです!
・可変式スクリーンの防風性能が高めなため、日帰り、ロングツーリングでも疲労感がとても軽減されます!
・購入してから、9年目ですが、未だ色褪せる事なく乗っています!まだまだ乗ります!

短所

・あえて、難癖をつければ、6速のギア比を少しロングに設定して欲しい!ドライブスプロケット1丁増しで、ロングセッティングすると燃費が向上するので言う事なしです!!

購入動機

正に一目ぼれです!ワインディングやロングツーリングにおいて活躍が期待できたため。

アドバイス

・1台でコーナリング性能とロングツーリング性を求められる方には、うってつけのバイクです。最新型では、LEDヘッドランプ等、充実した装備と抜群のスタイルですのでオススメの1台です。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2022年04月18日
ニンジャ 1000 (Z1000SX)/KAWASAKI   
2018年式

恰好だけライダーさん

所有中
恰好だけライダーさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.83
走り 4 積載性 5
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 3 メンテナンス性 3

長所

2018年型を購入してから四年が経過しましたが自分の利用用途ではチェーンのメンテナンス性を除いて際立った不満はありません。

過去に所有した車種では二年も経過すれば多かれ少なかれ不満点?が出てきたものですが Ninja1000は 2018年型を購入してから四年が経過しても自分の利用用途では満足しています。

各メーカや各ジャンル?の車種から取り込める長所やら改良点をマイナーチェンジごとに貪欲に組み込んだ上で自身の機能の取捨選択も忘れないキメラ的な様相を呈したバイクなので当然と言えば当然ですが。

あえていうなら不満がないのが長所。

短所

マフラーが左右二本出しな上にマフラーが特殊な形状をしている為にチェーンメンテがし辛い(チェーンケース側マフラーを外す抜け道アリ)

マフラー左右二本出しが大好きなので個人的にはプラマイゼロ。

購入動機

ネイキッドバイクで真冬の圏央道を走行時にからだのあらゆる部位が冷え固まり薄れゆく意識の中で「次の乗り換え車両は大体の状況に対応できるフルカウルバイクにしよう」と決意(無事に帰宅できました)。

上記時点でのふんわりとした購入候補は HONDA VFR800、BMW R1200RS、SUZUKI GSX-S1000F(2016年時点)。

純正オプションパニア+シングルシートカバー装着の Ninja1000の画像を見つけてカッコの良さに脳天を射抜かれ購入を決定(今でも必要のない時にも左記スタイルで偶に走行)。

購入候補としては Ninja1000とほぼ同じパニアを使う上位互換にあたる H2 SX(今は亡き SE抜きの無印)とは最後まで悩みましたが乗り出し価格で手持ちの軍資金がギリギリになるので身の丈に合わせて H2 SX無印は購入候補から落選。

アドバイス

言わずもがな目的に最適化?された車種に対して有利な部分はありません。

↓個人的に挙げる例
・クローズドコースにおけるスーパースポーツの走行性能
・長距離や高速道路走行におけるアドベンチャーの快適性
・街中および一般道における小型かつ軽量な車種の取り回しや燃費
・整備性における一般的な国産ネイキッド(自分で作業する場合限定)

(総合性能における優劣の話をし出すと論争状態に突入するのでこれ以上の明言は控えます。)

逆に言えばどの車種に対しても舗装道路上での使用に関しては際だって劣る部分もありませんので”デザインに惚れた!”などが購入動機でも後々に主だつ用途と違ったとしても後悔は少ないと思います。

Ninja1000はツアラー的要素が多分に含まれた車種なので中古市場では過走行気味な車両が多いかもですが気になるエンジン自体は何番煎じか分からないくらいに使い古された(よく言えば熟成された)設計で比較的頑丈に出来ており主だった消耗部品やケミカルさえ交換する and交換されていれば貴方(貴女)のためにまだまだ元気に走ってくれるでしょう。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2022年01月25日
ニンジャ 1000 (Z1000SX)/KAWASAKI   
2017年式

たっつんさん

昔乗っていた
たっつんさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.33
走り 4 積載性 3
ルックス 4 とりまわし 3
燃費 3 メンテナンス性 3

長所

基本的に乗車姿勢が楽なバイクだと思います。
純正マフラーの音もとても良いです。
未装着ですが、専用パニアケースがあるので積載も良いと思います。

短所

個人的な意見ですが
・セパハンとは言え、絞り・垂れ角がほぼ無く、若干腕が疲れます。
 もう少し絞りがあると楽かなと思います。
・初めてのバイクなので比較が出来ませんが、ハンドルの振動が少し気になります。
・純正パニアケースの値段が高い

購入動機

初めてのバイク&大型バイク、ということで、乗車姿勢や足つきをメインに考えました。
他社のツアラーとも比較しましたが、値段もさることながら、見た目が群を抜いていたのでこの車種に決定しました。

最後まで残った比較対象はNinja650です

アドバイス

スポーツツアラーとしてトータルバランスが高いバイクで大満足しています。

ただ、スーパースポーツみたいな前傾姿勢やメガツアラーの積載を羨ましく思ってしまうことがあるかもしれないので、自分の用途を考えたうえで、特化型と比較することをお勧めします。

MYバイク詳細を見る
販売中の車両を見る