Z1000 (水冷)/KAWASAKI

Z1000_ZRT00 MYバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
ネイキッド

3.55

評価人数: 735人

Z1000 (水冷)の全国平均価格

中古車一覧 18台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
105.78万円 1.97万円 107.75万円

Z1000 (水冷)/カワサキ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

2.png

166-170cm

3.png

171-175cm

3.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

Z1000 (水冷)のレビュー・インプレ口コミ件数130件

更新日:
2024年01月24日
Z1000 (水冷)/KAWASAKI   
2019年式

NCSさん

所有中
NCSさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.33
走り 5 積載性 2
ルックス 5 とりまわし 3
燃費 2 メンテナンス性 3

長所

まず見た目、このバイクの購入動機の90%を占めています。
NINJA1000に比べて加速寄りらしく、高速道路の合流や大きな国道の合流が楽しみになります。
それに、これは個人的な長所と見ていますが、最近のバイクによくあるモード選択やトラクションコントロール等の電子装備がABSぐらいしかないので、ハンドル周りは昔ながらのバイクと全く変わりなくシンプルでいいです。
リッタークラスなので、高速道路も法定速度遵守で行けば快適です。
後は同じエンジンを積んだNINJA1000と比べて、珍しいというのもありますね。

短所

まずシートの薄さが原因か、長時間乗っていると尻が痛くなります。
また、初期状態ではサスペンションの設定がかなり硬いので、ちょっとした段差ですぐに跳ねるので、これは体重に合わせて要調整になります。
燃費もこのクラスとしては悪い方になり、約200km走った辺りからガソスタを探し始める事になります。
カスタムパーツも国内が少なく、海外からの輸入品頼りになってしまう傾向もあるかな・・

購入動機

当初Z650を購入しようと店舗へ行ったのですが、Z900やZ1000も並んで展示されており、特にZ1000のいかつい見た目が気になってしまい、結局Z1000でハンコを押していました。
そもそも、以前バリオス2に乗っていたので今度はカワサキ以外のバイクにしようと思っていたはずですが、これも運命ですかね。
近所はカブ90で、ツーリングはZ1000でという使い分けで楽しんでいます。

アドバイス

見た目が気に入ったなら買いましょう。
ただ、初心者向けかと言われるとそうとは言えないと思います。
必ず試乗してから検討すると良いと思います。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年12月03日
Z1000 (水冷)/KAWASAKI   
2014年式

まいるどZ1000さん

所有中
まいるどZ1000さん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.50
走り 4 積載性 1
ルックス 5 とりまわし 4
燃費 4 メンテナンス性 3

長所

他には無かったインパクト!
リッターとは思えないコンパクトな車体!
取り回しのしやすさ!
唸るパワー!

短所

車載性ほぼゼロ
細かい部品の質
防風性ゼロ
タイヤがあっと言う間に磨り減る
土砂降りだと電装系に不安がある

購入動機

一目惚れ

アドバイス

NSR50→NSR250→RVF400→CBR1000RR・フォルツァとホンダ一筋で乗り継いで来ました。
ネタで「カワサキか・・・」なんてのがありますが実際ホンダと比べてしまうと部品の精度や質はどうしても劣ってしまう部分があるのは確かです。

一度雨に見舞われた後ボルトやステーに錆が出るのを見たときはこれがカワサキか・・・とも思いましたし神経質な人には向かないな~とも感じました。

もし購入を考えている方が居ましたら、その辺も覚えていて下さい。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年10月16日
Z1000 (水冷)/KAWASAKI   
2011年式

マサらっきょさん

昔乗っていた
マサらっきょさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
2.33
走り 4 積載性 1
ルックス 4 とりまわし 1
燃費 1 メンテナンス性 3

長所

・スタイルは本当に素晴らしい。
 機械がギチギチに詰まった感じでグッとまとまっていますが
 見れば見るほどマッシブで、まるで肉食獣のようです。
・デジタルメーターの角度をある程度変えられる。

短所

・ハンドル切れ角が少なく、取り回しが悪い。
 当時はストリートファイターという車種を理解しておらず、
 今思えば当たり前ではありますね。
・乾燥重量205キロ、装備重量220キロほどですがもっと重く感じます。
 バーハンドルなのに数値以上の重さに思えます。何ででしょう?
・燃費が悪いのは構わないんですがタンクが小さい(14ℓ)ので航続距離が短い。

購入動機

当時所有していたTRX850のパラレルツインのフィールが当初はしっくり来ず。
元々4気筒のオートバイに乗りたかったという事もあり、
特に理由もなく何となく売却してしまいました。

そして売却したその場で2011年式のコイツが目に入るわけですが、
ハンドル形状やカウルレスのスタイルから元気の良い大型ネイキッドだと感じ、
これまた何となく購入してしまったわけです。

無知故にオートバイの選び方、売り方買い方が分かってなかったと思います。

アドバイス

きっととても楽しいオートバイなんだと思いますよ。
当時はこのオートバイを楽しめる腕も経験も余裕も無く。

ある程度大型二輪に慣れた今ならひょっとしたら楽しく乗れるのでは・・・。
と思いますがそれもまた巡り合わせ。
いつかまた会おう。Z。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年10月05日
Z1000 (水冷)/KAWASAKI   
2020年式

こぜ6さん

所有中
こぜ6さん:「ワニくん」とオーナーレビュー
総合評価
4.17
走り 5 積載性 4
ルックス 4 とりまわし 4
燃費 4 メンテナンス性 4

長所

ノーマルマフラーの常用回転域の排気音が心地よい。見た目と違い、意外にもタイトコーナーが続く峠道の下りが走りやすい。Hiビームのレンズに縦線が入るギミックがありワニっぽい目つきがチャーミングである こんな感じ⇒?Φ〇〇Φ/
スリッパークラッチは軽くて左手が疲れなくてよい(これがあればクイックシフターはいらないな)。

短所

SSからの乗り換えであるため、ハンドル切れ角の少なさはSS同様で戸惑いはないが、ネイキッドから乗り換えた場合は小旋回時に注意が必要。まだ慣らし中(4000rpm)であるが燃費があまりよくない(気を使って18km/L)。体型のせいか足のおさまりが悪く曲げたままの膝が疲れる。フロントの接地感が薄く前に座るとハンドリングがバタつくが、少し後ろに乗ることでピタッと安定する。メンテ用にセンタースタンド欲しいな。

購入動機

ZX-14Rファイナルへの乗り換えを検討していたがレンタル1日500km試乗した結果車重の重さからくるだるさが自分には合わないことがわかり、気になっていたz1000を見かけ実物を見てポジション、音、スタイルがとても気に入った。

アドバイス

あまり売れてないのか見かけないので人と違うのが好き、見た目が好みという方にはオススメです。(あまりいないと思いますが)SSのような前傾姿勢が楽という人は、ポジションがしっくりこないかもしれません。電子制御はABS以外はついていないのでご注意を(そのうち設定されるかも)

MYバイク詳細を見る
販売中の車両を見る