125 DUKEのレビュー・インプレ口コミ件数31件
- 更新日:
- 2022年11月05日
- 125 DUKE/KTM
- 2020年式
ブリ太郎さん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
DUKE390と同じ規格のフレーム、足回り。クラス最強レベルの豪華装備。ホワイトパワーは伊達じゃない!
短所
125ccですので、250ccクラスに比べパワーが少ないのは仕方ない。しかーし!きっちりパワーバンドを抑えて走れば足回りの良さと相まって、すごい運動性能を発揮。
購入動機
原2ツー用の専用機
アドバイス
通勤最速なコストパフォーマンスに優れるバイクが欲しい方。でも人と違ったバイクに乗りたい方。国産にない尖ったバイクに乗りたい方にお勧めなバイクです!
- 更新日:
- 2022年07月18日
- 125 DUKE/KTM
- 2013年式
ウ◯コマンさん
- 昔乗っていた

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 5 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 4 |
長所
1.ルックス
・鮮やかなオレンジの車体が中々派手で目立つ
・斜め前、斜め後ろからの見た目はかなりカッコいい(笑)
・KTMパワーパーツのヘッドライトシュラウドがネイキッドとモタードの
中間的な雰囲気を醸し出していい感じ(語彙力0)
・純正マフラーがスイングアームの付け根辺りに綺麗に収まっており
非常にスタイリッシュ
2.走行性能
・4スト125ccのなかではおそらく最速クラス?
法定速度内であれば大型を交えたツーリングもまあまあついていける
・車格、タイヤサイズ等が250ccクラスと同程度のため直進・コーナリングの
安定性は文句なし
・車重が非常に軽いので峠の下りは超楽しい!(語彙力)
3.クラスを超えた豪華な装備
・ABS(ONOFF切り替え可)、ラジアルマウントキャリパー、倒立フォーク等々
原付2種には過剰な豪華な足回り
・無駄にバックライト付きのスイッチボックス(笑)
短所
1.ルックス
・真正面から見ると虫っぽくてあまりカッコよくない(好みの問題)
2.高すぎる静粛性
・純正マフラーの消音性能が高すぎて複数台のツーリングの時は
自分のバイクの排気音は一切聞こえない(笑)
・原付2種なので仕方ないが音がカブと同じと言われる…
3.整備等の工賃が高い
・外車なので仕方ないが国産の原付2種とは比べ物にならないぐらい
整備費用が高くつく
購入動機
たまたま程度の良い車体がかなり安く手に入りそうだったので購入。
アドバイス
原付2種ということで、ファミリーバイク特約などで基本的な維持費は抑えられますが、工賃・部品代等がかなり高くついてしまうため、長い目で見ると下手な250ccバイクとそこまで維持費は変わらないかもしれません…
ですがそれほど乗っている人を見かけないため、人とあまり被らない原2に乗りたい方にはいいかも。
- 更新日:
- 2022年06月01日
- 125DUKE/KTM
- 2012年式
Heytaさん
- 昔乗っていた

- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 4 |
長所
トラスフレームと尖がったデザイン。
軽い車重、良く回るエンジン、排気量に対する車体サイズ。
街乗りでも楽しい。
短所
細部のクオリティは、やっぱりインド製。
如何せん、125ccなので登り坂や追い越しはきつい。
ワインディングでペース上げて行こうとするとすぐにレブる。
購入動機
チョイ乗り用。
アドバイス
気軽に乗れて、走る、曲がる、止まるがちゃんとしてます。
バイクの楽しさを思い出せるような、初心に帰れるバイクです。
- 更新日:
- 2022年05月07日
- 125DUKE/KTM
- 2013年式
スミノフさん
- 昔乗っていた

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
125ccながら豪華装備!フレームも足回りもエンジンに対してオーバースペック。
なので乗っていて全然恐怖を感じない(笑)
エンジンは単気筒なのにスムーズだし、しっかり回ります。
ブレーキのタッチもコントロールも好感触です。
燃費は、私の場合45km/Lぐらいです。
短所
若干気になるのは以下3点
(1)サスペンション固め。
(2)タイヤ太い。安定感あるけど金かかる
(3)シートが高いのと、クッション固い。
購入動機
125cc、高年式、カッコイイ
GSX-R125と悩んだけど、タンデムツーも目的にあったため
乗車姿勢が楽そうなDUKEに決めました。
アドバイス
125ccで楽しいバイクをお探しならば、一度現車に触れてみてほしいです。
スペックは125ccなりですが、損はない性能だと思います。