RACING150Fiのレビュー・インプレ口コミ件数3件
- 更新日:
- 2013年08月18日
- RACING150Fi/KYMCO
- 2012年式
天さん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
スタイルに惚れてます。
短所
思ったよりパワーがない。
ボアアップ検討中!
購入動機
アドバイス
通勤には最適!
仕事行く時間が早朝なんでいつもほぼ全開状態。
足回りとブレーキ周りがノーマルなんで少し怖いときが
あります。特にコーナーはボトムしすぎて
擦りまくり。
- 更新日:
- 2013年02月25日
- RACING150Fi/KYMCO
- 2010年式
ミスターDさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 3 |
燃費 | 0 | メンテナンス性 | 2 |
長所
これは125cc版と共通して言えますが、アグレッシブなスタイルに加え、37度というバンク角を確保していることです。150cc版の特徴としては、フロントカバーがカーボン調となり、リアブレーキがディスク化されている点ですね。
短所
150cc版に採用されているカスタム風シートは汚れやすい造りとなっていることと、色使いが気に入らないため、125cc版のシートに交換しました。
購入動機
アドバイス
V-Link125SRCの後継機として日本で発表されたRACING125Fiに興味を持ちネット検索していたところ台湾本国では150cc版が存在することを知り、何とか手に入れられないものかと思案していたのですが、2010年の早春に日本でも発売されるとの情報を入手し、早々に予約を入れてずっと発表の日を待ちわびていました。
- 更新日:
- 2012年07月28日
- RACING150Fi/KYMCO
- 2010年式
くろすけさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 3 |
燃費 | 2 | メンテナンス性 | 3 |
長所
スタイルが気に入ってます
短所
燃費が悪い(ボアUPしたので)
購入動機
アドバイス
エンジン(205cc):TTMRC製シリンダー、ピストン、ロングクランク、ビッグバルブ、ハイカム、ビッグスロットル&インジェクター、パワークリーナー
Fブレーキ:260mmディスク、ブレンボ4POTキャリパー
Rブレーキ:240mmディスク、ブレンボ2POTキャリパー
Rショック:KN企画シグナスX用
駆動系:NCYマルチバリエータ
マフラー:DCR製K4D4
ライト:魚眼HID
殆ど台湾から直接とりよせました。すべてDIYです。
第1回 Webike×モトチャンプ DIYコンテスト