AGILITY125のレビュー・インプレ口コミ件数4件
- 更新日:
- 2018年02月19日
- AGILITY125/KYMCO
- 年式未入力
HRPKFOXさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 4 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 3 |
長所
スピードのノリは良い
結構頑丈
燃費は35km/L位
短所
加速時明らかに大きなショックを伴うプーリー廻りに持病がある
距離乗るうちにだんだん気にならなくなったが当初は後悔もあった
日光でプラ部品の劣化が激しい→プラ専用塗料で塗ったら気にならない
購入動機
通勤の足に125cc物色
国産に比べとても安かったので試してみようと
アドバイス
パーツなどの入手は国産のようにはいかないが流用が効く
基本GR6という海外スクーター設計なので
触るの好きな方には薦められる
- 更新日:
- 2016年01月23日
- AGILITY125/KYMCO
- 年式未入力
ちんたライダーさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 3 | とりまわし | 5 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
「えっ?キムコ?冷蔵庫の脱臭剤w?」
短所
「えっ?キムコ?冷蔵庫の脱臭剤w?」
購入動機
アドバイス
初めて駆動系を開けたスクーター。
そして元に戻し損ねてぶっ壊しましたw。
- 更新日:
- 2015年04月09日
- AGILITY125/KYMCO
- 2007年式
naochu!!さん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 3 | とりまわし | 5 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 4 |
長所
(1)軽い!60Km加速までならアドレスV125と、かなりいい線いくと思う。(2)タイヤが太い!F:120/70/12、R:130/60/12見た目にはカッコいいです。(3)シート下収納はフルフェイスが入ります。
短所
(1)足まわりがガチガチすぎる。
特にリアサスが固すぎてはねまくる。80kmを超えると怖い!!
(2)シートのクッション。
クッション材が薄いのか?リアサスの固さと相まって乗り心地
が悪い。
(3)樹脂部品の劣化が早い。
無塗装樹脂部品の劣化が早すぎる。すぐに白化して汚い印象を与える。
(4)シートが高い。
ヨーロッパ向けに合わせているのか?シート高が高い!身長176CMの自分でも両足つま先立ちとなってしまう。
(5)リアブレーキ効かない。
フロント2POTのDISKブレーキは良く効くが、リアのドラムブレーキは全く効かない。今までにロックさせたことがない。
(6)錆の進行が速い。
金属製パーツの錆による劣化が早いように思う。
購入動機
アドバイス
自宅から駅までの通勤用に購入。2015年3月にFZ400購入の為、廃車となってしまいました。
- 更新日:
- 2011年05月08日
- AGILITY125RS/KYMCO
- 2010年式
sintokoさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 3 | とりまわし | 5 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 3 |
長所
とにかく安い!国産原付1種なみ!
軽くて加速はいいです。
短所
足がとにかく硬いっす。
燃料搭載量が少ないから120kgごとに給油
購入動機
アドバイス
通勤用に使用