Dink125のレビュー・インプレ口コミ件数2件
- 更新日:
- 2018年11月05日
- Dink125 [ディンク]/KYMCO
- 年式未入力
旅人さん
- 所有中
- 総合評価
走り | 2 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 3 | とりまわし | 3 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
長いシートなのでタンデムが楽
荷物が沢山積めるフルフェイス一個とカッパ、工具ケース、グローブ、オーバパンツくらいはいる
お米10kgの大きさも寝かせていれられます。
短所
デザインの良し悪しはある、わたしは特にカッコいいとは思わないが、不恰好とも思えない。
寒冷になるとかかりが悪い、キャブヒーターはついているがちと弱い、気長に暖気がまてないなら、同調はこまめに必要
購入動機
遠出もしないし、維持費の安いスクーターでいいやと、個人売買で購入、普段の足、買物など趣味から離れた実用性重視で使っている
アドバイス
中古でこのモデルを、あえて買うよりは、現行の方がいいと思います。
ただ、壊れにくく丈夫普段のメンテしてればなんら問題ないうえに125cc最大の馬力パワフルですよ。
- 更新日:
- 2015年04月12日
- Dink125 [ディンク]/KYMCO
- 2007年式
naochu!!さん
- 所有中
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 5 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 4 |
長所
(1)大きさが丁度良い!コマジェと同じ位の大きさで幅がスリムな為、すり抜けも苦でない。100km以上は出る車両性能。
(2)前後ディスクブレーキ!
(3)同じ車両に滅多に遭遇しない独特なデザイン。
(4)シート下収納スペースがかなり広い。
(5)11リットル入る燃料タンク。満タン350Km位は走る。
(6)200と同じ車体なので走行安定性抜群。
(7)デジタル・アナログ併用のメーターが見やすい。夜間は青く光ってカッコいい!
(8)タイヤが太くてカッコいい!F:120/70/13、R:140/60/12
(9)メインキーのみで給油口、シートのオープン操作が出来る。
(10)明るいヘッドライト
?シートが大きく、タンデムしても苦にならない。
短所
(1)台湾製故なのか?樹脂部品の白化が早く、汚く見える。インナーパネルは樹脂ブラックで塗装し直しました。
(2)金属部品が錆びやすい。
マフラー錆落とし、耐熱ブラックで塗装し直し。目立つボルト類はステンボルトに交換。
(3)超低速からのアクセルオープン時にジャダーが出やすい。ダッダダとなる。
(4)超マイナー車の為、アフターパーツが無い。
(5)176cmの自分でも両足べったりとならないシート高。
購入動機
アドバイス
1.自宅-駅間の通勤に使用。
2.近・中距離ツーリング用。
中古で10万円で購入。購入価格以上に満足しています。