VJR125iのレビュー・インプレ口コミ件数3件
- 更新日:
- 2017年01月25日
- VJR125i/KYMCO
- 2012年式
天さん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
基本が50ccの車体なんで取り回しがメッチャ楽~~
パワーもあり、楽しいスクーター。結構イケてる!
短所
せめてホイールが12インチならいいのに。。。
購入動機
アドバイス
嫁さん用に買いました。
毎日嫁さんが脚代わりに使ってます。
カスタムは勝手?においらがしています。
買ってから4年。
現在はほかの人が乗っています。
- 更新日:
- 2016年03月13日
- VJR125i/KYMCO
- 2012年式
いーさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 3 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
50ccと変わらないサイズでも125ccの走り
エンジンも排気音も静かで、リヤサスが2本なのでタンデムでも快適な乗り心地
短所
小型だが意外に重い
長さと深さは十分だが幅が狭いのでXLヘルメットの入らないメットイン
ポジションとウィンカーバルブを交換するのにサイドパネルからフロントパネルまですべて外さないとできないところ
購入動機
アドバイス
- 更新日:
- 2012年09月14日
- VJR125i/KYMCO
- 2012年式
600RRさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 3 | とりまわし | 4 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 3 |
長所
バイパスでは右車線を軽く流せて、信号待ちではすいすいすり抜けできます。燃費は40km/L弱。バイパスを右車線ではなく左車線を走ればもっと行くかもです(w
小回りが利くので、くねくね山道ツーリングも楽しめました。
メーターに、速度に応じたキャラが出てくるのもかわいいです(^^)
短所
スタート時の加速はミッション付きにはさすがに敵いません。
リアボックスがなければ積載性は意外とないです。シート下はフルフェイスヘルメットを入れたら他のものはほぼ入りません。私の場合シート下にレインコートを常時入れているので、ヘルメットはメットホルダーを使うかリアボックスに入れています。
購入動機
アドバイス
通勤用に購入しました。これまでバイクはレプリカやSS(スーパースポーツ)しか乗ったことがなかったので、楽ちんさに驚いています。通勤は片道30kmありますが、全く疲れず、仕事に支障も出ません(w