ガンナー100のレビュー・インプレ口コミ件数1件
- 更新日:
- 2024年07月31日
- ガンナー100/PHOENIX ENGINEERING
- 2021年式
なんばさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 5 |
長所
出先で声を掛けられなかった日がないぐらいナンパされる。イベント以外で見かけた事が全くない。1万回転以上回るけど、ニーグリップが存在しないのでケツ対策さえすれば無限に走れる。
短所
何から何まで全部壊れる。乗っていて楽しいバイクではあるが、バンク角が無さすぎるのとサスがふにゃふにゃ過ぎてコーナリング中にバンプするとフレームが着地して危ない。100が発表されてすぐ買いにったところ、数ヵ月後に新規フレーム&エンジンの125が発表された。
購入動機
IYH。通勤から街乗り、ツーリングまでオールラウンド。グロムとちょっとだけ悩んだけど、被るのが嫌なのでガンナーに。
アドバイス
バイクの構造を学びたい人に超オススメ。でも自分でバイク触れない人が乗ると最悪死ぬ。具体的に不具合を上げていくと、新車納車時にステム、ブレーキキャリパー、エンジンマウントなどの主要部品のボルト&ナットが緩んでたので総増し締め。500キロ走行時点でマフラーがフランジ溶接部から折れて落ちた。ついでにフェンダーとナンバーも知らん間に落ちた。ぶん回して乗ってるとキャブからスロットルワイヤーがすっぽ抜けてレブ当たり続けて止まらなくなったのでIGオフで電源切ったところ電装系フルショート。ここまでは何とか自力で直したが、最終的にはフレームにクラックが入ってしまったのでお手上げ。
ガンナー100/フェニックスエンジニアリングのオススメバイク
-
- 本体価格: 32.78万円
- 乗り出し価格: 37.85万円
- 納車お祝いポイント:
- 3,278pt
- 千葉県 松戸市栄町西
- moto shop CHRONICLE
-
- 本体価格: 32.78万円
- 乗り出し価格: 37.85万円
- 納車お祝いポイント:
- 3,278pt
- 千葉県 松戸市栄町西
- moto shop CHRONICLE
-
- 本体価格: 32.78万円
- 乗り出し価格: 37.85万円
- 納車お祝いポイント:
- 3,278pt
- 千葉県 松戸市栄町西
- moto shop CHRONICLE