Tango125のレビュー・インプレ口コミ件数2件
- 更新日:
- 2022年08月31日
- Tango125/RIEJU
- 年式未入力
Pescatoreさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 3 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 4 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 2 |
長所
オフ車なのに抜群に足つきが良いので、立て直しやすい。
燃費も良い、
ロードでコーナがメチャ曲がる。
運転しやすいと思います。
軽い
一応外車
かぶる事はまずない
一応独特なスタイルでは有る
ディアルパーパース
維持費が安い
短所
パーツの入手が困難
社外パーツも無い
マフラーが―左側に出ている。
細く、見た目がYAMAHAトリッカーに似ている
高回転の振動が酷い
シートが固すぎて、長時間乗れない
ロードでは、パワー不足を感じる。
オフ車にしては、サスペーションが固すぎる(特にリア)
購入動機
オフロード(林道)デビューしたくて、友人かっら安く譲ってもらった。
アドバイス
パーツが入手し辛いので、お勧めは出来ない。
オフ初心者(入門)には良いかと思うが、本格的の走るのには向かない
- 更新日:
- 2018年06月26日
- Tango125/RIEJU
- 年式未入力
- 所有中
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 5 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 1 |
長所
デザイン(スパニッシュトリッカー!)
軽さ(でも106kgでセローと一緒…)取り回し、他と被らないレアさ!
短所
各所錆びやすい…(海沿いだからな…)
整備性…(なんせスパニッシュ、部品が… 互換部品探すのが大変… 有るけどね~)
購入動機
酔った勢いでポッチってしまった(笑)
アドバイス
RIEJUで検索すれば、オンラインでパーツ出てくるので、その日本車の互換機種のチェックしとけばパーツは何とかなるので、見つけたら整備楽しめる人は買い!リセールバリューは無いのでご注意を(笑)