YZF-R15/YAMAHA

YZF_R15 MYバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
スーパースポーツ/レプリカ

3.80

評価人数: 164人

YZF-R15の全国平均価格

新車一覧180台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
45.37万円 6.45万円 51.83万円
中古車一覧 12台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
31.8万円 6.62万円 38.42万円

YZF-R15/ヤマハ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

3.png

166-170cm

3.png

171-175cm

3.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

YZF-R15のレビュー・インプレ口コミ件数26件

更新日:
2024年04月16日
YZF-R15/YAMAHA   
2012年式

fn2000mkさん

所有中
fn2000mkさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.00
走り 3 積載性 1
ルックス 4 とりまわし 3
燃費 5 メンテナンス性 2

長所

目的地まで400kmくらいのツーリングなら楽勝で無給油。150CCでも一般道の走行ならストレスなく走行できる。

短所

荷物が積めないので、リアサイドにシェルバッグを着けた。
そのせいでシンバルキック並みに足を振り上げて跨ることに、、、。

購入動機

総額¥20万、水冷・高年式・フルサイズ・マニュアルミッションの条件だとこれしかなかった。

アドバイス

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年04月14日
YZF-R15/YAMAHA   
2023年式

shinchangさん

所有中
shinchangさん:「YZF-R15 (MY2023)」とオーナーレビュー
総合評価
4.00
走り 4 積載性 2
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 5 メンテナンス性 3

長所

軽い!燃費いい!バイク乗りたてのユーザーでも、初めてのスーパースポーツとして不安なく乗れるのではないかと思う。調整できる箇所はない(シフトペダルの高さすらも!)が、ちゃんとスポーツバイクの走りができる。むしろワインディングは20年前の998以上の走りができると言っても過言ではない。リヤタイヤの端から端まで使うくらいではステップのバンクセンサー擦らないので、ハングオフで思い切ったバンクをしても大丈夫。155ccで19psしか無いので、このバイクを速く走らせようと思うと、パワーバンドを外さず、高い速度を維持したままコーナーに飛び込む度胸と技量が必要。

短所

調整箇所がないこと。前後サスのプリロード、シフトペダルの調整など、KSR1ですらできたことができない。ラジアルタイヤの選択肢がほとんどない。吊るしの状態だとそんな感じです。

購入動機

ドゥカティ998を事故で失ったため。

アドバイス

カスタムパーツはこれから充実してくれると嬉しいですが、ノーマルでもワインディングでの走りは抜群で、よほど直線が長いコースで無ければ大型バイクから乗り換えても不満はないと思います。あと、攻め込むつもりなら早めにラジアルタイヤに履き替えるのが良いと思います。ディアブロロッソ3ならフロントもサイズありますよ。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年04月06日
YZF-R15/YAMAHA   
2022年式

ビッケさん

所有中
ビッケさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.83
走り 4 積載性 1
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 5 メンテナンス性 3

長所

車重が140kgちょっとで軽量なので取り回しがとても楽ちんです
燃費が恐ろしいくらいに良いです、街中で35km/Lから40km/Lくらい高速道路で飛ばしぎみでも45km/L以上走ります、おとなしく走れば60km/Lも軽く超える
排気量が小さいがゆえに排熱が少なくて夏場でも快適だと思います(笑)
意外にもブレーキが良く効いてくれます、ABSがすぐに介入するかなぁ?とも思っていたけれどもフルブレーキしてもしっかり止まります(車重が効いてるのかも)
メチャクチャよく曲がる、ハンドリングが軽いので少し慣れが必要かもしれません(まぁすぐに慣れますが)

短所

ハンドルが低いし垂れ角がきついのでポジションは前傾がきつめでしんどいです、なので長距離乗るにはかなりの覚悟が必要です(腰と手首にきます)
上り坂でのパワー不足はやっぱり否めません(燃費性能とトレードオフなのでしかたないですが・・・)
足つきが超悪いです、身長160cmちょいだとつま先つんつんだったので速攻ローダウンしました

購入動機

車検必要なし、車体が軽く取り回しラクチン、燃費良し、豪華装備(アシストスリッパークラッチ、トラコン、クイックシフター、)車格が大きく155なのに250ぐらいに見えるところ

アドバイス

125ccと値段的にほぼ一緒なら高速道路も乗れる155がいいんでは?と思うのは私だけですかね...。
純正パーツも国内でヤマハから購入できるようになりましたし、これから徐々にカスタムパーツも増えるのでは?(;^_^A
250ccのバイクとほぼ変わらない感覚で乗れますし高速道路でもまわりの流れに十分ついていけるので155ccでも十分だなとあらためて実感

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年01月30日
YZF-R15/ヤマハ   
2022年式

loreさん

所有中
loreさん:「R15」とオーナーレビュー
総合評価
3.00
走り 3 積載性 1
ルックス 4 とりまわし 4
燃費 5 メンテナンス性 1

長所

yzf-r7の顔に、yzf-r1mのようなペイント。見た目は150ccとは思えない。燃費もかなり良く、低回転で走るなら、街中でもリッター50km、航続距離は400kmを超えてくる。さらに、標準装備が無駄に豪華。クィックシフター(UP)、スリッパークラッチ、トラクションコントロール、スマホ接続、メーターのラップタイマー機能など盛りだくさん(使えるかは別)。

短所

まずは、150ccである点。ファミリーバイク特約の対象外なので、保険代が地味に痛い。

250ccよりパワー無いし、125ccより維持費が高いので中途半端な排気量。カスタムに関しては、アフターパーツの種類も少なく、履けるタイヤも少ない(フロントタイヤ幅が100でバイアスタイヤであるため)。

純正のままだと、サスのセッティング・調整やペダルの逆シフトができなかったり、自分好みのマシンにカスタムして走り込みたい人には不向きかもしれない。

走り・乗り心地に関しては、タンクがこぶりなので伏せる体勢がきつい。また、前傾がきついため少し乗っただけで手が痺れてくる。回して走らせるタイプなので、慣らし運転時代に苦労することになる。

それから、生産国がインドだからか、部品にマーキングしてあったり、レバーの色が欠けてたりして、作りが適当に感じる。あと整備性がいまいち。カウルをバラすのが面倒だし、バラさないと中心部にアクセスできない。

購入動機

通勤に使用していたApe50の後継として購入。特にこだわりは無かったので、見た目で選んだ。

アドバイス

インド生産ならではのデメリットを我慢できるなら買っても良いかも。買うならインドネシア仕様がオススメ。インドネシア使用の方がパワーが上で、余計なサリーガードがついてなかったり、イモビライザーが付いていてたりなど、インド仕様よりメリットが多い。

※2023/10 よりR15の日本仕様が発売されたため、
日本語版の説明書やサービスマニュアルが出回るようになりました。大体インド仕様と変わらないため、日本仕様の純正パーツも注文・流用ができると思われます。

MYバイク詳細を見る
販売中の車両を見る