SR400/YAMAHA

SR400 MYバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
クラシックタイプ

3.88

評価人数: 2,251人

SR400の全国平均価格

新車一覧5台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
165.56万円 9.74万円 175.3万円
中古車一覧 228台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
72.76万円 6.3万円 79.06万円

SR400/ヤマハ 身長別の足つき情報

~160cm

3.png

161-165cm

3.png

166-170cm

4.png

171-175cm

4.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

SR400のレビュー・インプレ口コミ件数289件

更新日:
2024年02月02日
SR400/YAMAHA   
2002年式

marauderさん

所有中
marauderさん:「モーター・ブルース」とオーナーレビュー
総合評価
4.33
走り 2 積載性 4
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 5 メンテナンス性 5

長所

生き物のような鼓動感と音が超気持ちいい。カスタムパーツの豊富さから、同じSRでも人と被らない自分好みのマシンを作れる。自分ですべて整備・改造しようと思えばできるので、維持費はかなり安くできる。特にチューブタイヤなので、自分でタイヤ交換すれば前後輪で2万円しない。社外パーツは山のようにあり、ホントになんでもある。

短所

基本設計は40年以上前のものなので、割とマシントラブルが起こる。しょっちゅう直したりしてるような・・。まぁそのおかげで自然と整備技術が身に付いた。
トラブルさえなけりゃ、最高のバイクなんだが・・・。

購入動機

音と振動とネオレトロの見た目

アドバイス

ビックシングルの振動は最初ひどすぎると後悔したが、しばらくするとその良さがわかり、今ではこの振動がなくてはならない高揚になった。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年01月30日
SR400/YAMAHA   
1984年式

カルーツさん

昔乗っていた
カルーツさん:「SR400」とオーナーレビュー
総合評価
4.00
走り 5 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 4
燃費 2 メンテナンス性 5

長所

ノーマルとか、よそのカスタムは別に興味なし。

俺のだから良いだけ。

別にSRが好きな訳では無い。

俺のオレ流のバリモンのSRだから良いのだょ。

短所

購入動機

なぁ~んか大型の免許持ってるけど、別に大型乗りたいの無いしなぁ~・・・

って思ってたんだょね。

だからコレ。

まぁ、TT氏につられて買ったんだけどね。

ヤフオクで確か10万。

来た時はダッサダサのオンボロだったのをTT氏の手により本格的整備。

まぁ、全部含めて工賃無しで50万はかかったかな?

でも、最強にカッコイイ仕上がりだと思う。

男らしさ爆発でしょ!!!???

アドバイス

正直どんなカスタムしても他のオートバイ乗りからしたら内心
「あ~SRかあ。」


所詮BSA風にしても本物では無い。
旧車風にしても旧車では無い。CBやZには格好良さ、シブさでは歯が立たない。
速くしていじってもSS乗りとか4発乗りからしたら
「なんでそんなにしてまで?単気筒でしょ?最初から速いの買えば?」

後は「あ~中免しか無いのね」

正直、そんなんが何年もコイツに乗ってると肌で感じる。
サービスエリアの品評会連中の視線も冷たい。
実際俺もそう思う。


でもな!
コイツに乗って無いのに言わんで欲しい。
色々な単車に乗れば分かる!!

オートバイ 単車 ってコレだろ!っと。

風を感じ、振動を感じ、タイヤやエンジンの声、排気の音色に耳を傾ける。
環状7号線をひた走りながら会話をする。
「相棒!今日は素直じゃないか?」
「そんなお前のためにとっておきの夜景をとっといてるぜ!今日は楽しみにしてな!」

そんなんが出来る。
楽しいぞ!

初期型ならね 笑

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年01月28日
SR400/YAMAHA   
2017年式

PJさん

所有中
PJさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
4.00
走り 3 積載性 3
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 4 メンテナンス性 4

長所

何と言ってもこのバイクらしいスタイル。のんびり走っても味があり楽しい。
復活した'18年モデルからの新型はECUの変更によるセッティング見直し最適化されているのはかなり魅力的だが、新たに付いたキャニスターはせっかくの美しいエンジンの見栄えを悪くしオイルクーラー付けるのも邪魔です。(セッティング内容によるが、見直しされてるならオイルクーラーは不要かも? 今までのFI車は相性の悪い?ECUの無理矢理な燃調でキャブ車よりも熱を持ちやすいので)

短所

'16グリーンの色自体は渋くて良いがタンクの400の文字がどうしても気に入らずサンバースト外装セットを購入。キャブ車より面倒なタンク脱着。小物入れがない。
キャブ車よりは振動少なく高速は楽になったが、大型車等とのツーリングはSRに負担をかけざるを得ずやはり辛いし周りにも迷惑かけるか・・・。
新車で個体によりフロントサスのエアーの異音があり、余分なエアーが抜けるまでかなり走らないと音が消えてくれない。保証で新品Assy交換しても変わらず・・・。組み込み時のエア抜き不十分と思われるが・・・。
特にFI車でクラッチを握った状態の停車中で謎のエンストが起きる方はとりあえずクラッチレバーの遊びを少な目にしてみてください。
基本設計が古いせいか近年車でも個体によるのか、今の時代のオイルでは新車であってもオイル滲みが出やすいのでオイル選びに苦労し悩む。
35thもそうだったが普段の街中やのんびり走る分にはあまり問題ないがツーリング時にちょっとスポーツ走行でエンジンに多少負荷かけたりして、後でふと見ると滲みが出ている…。全合成油じゃなくて部分合成油でも物によっては滲んでしまうのは厄介。かと言って鉱物油は入れたくない。タペット音や熱ダレも気にしなくてはならないのと自分の使用状況ではオイルはかなり限られてしまう。
高速ツーリングで大型車等と速いペースで走らない、普段回さない人は純正の「Sports」でタペット音も気にならずシフトタッチも良好で充分と思います。
FI車はマフラーを社外に変えると車検対応であっても燃調が合わなくなってアフターファイヤーが出やすくなり、物によってはエンストが発生する?為、簡易的サブコン等の対処が必要。更にFI車はオイルクーラーを付けないと夏場は不安か・・・(新型'18~FIは不明)。やはり設計が古過ぎるので普通に見たら駄目な部分が多い・・・なので、「普通」にするまでに何かと余計な出費がかさむ・・・。
キックとセル両方あった方がいい…。もう時代が違うのですから今までの車体構成では今後の規制に対応出来ないのは目に見えている…。SR存続の為にも FI車ユーザーの多くが納得できる新たなページを刻むSRを新規に開発し直した方が良いと思うのは私だけでしょうか?…。

購入動機

90年代に'91SRキャブ車の所有。'13 35th SR と今回の'16 SRで3台目です。
低走行距離の中古美車で購入した35thがとある原因で調子が悪くなり修理見積もりが高額に…カラーは35thの方が断然良かったが購入店のご厚意で16年モデルの新車グリーン店頭在庫を少しの差額で再購入。

アドバイス

2022年2月現在の相場70~100万以上の価格で購入するようなバイクでは正直ありません(性能、機能面で)。魅力,味,愛着は最大級ですが。しかしやたらと低走行のファイナルの登録済車が出てますよねぇ…。'18年からECU(電子制御)の変更でセッティングの見直しがされている?…以前モデルまで個体によりあった不調になる症状が改善されているのか?…多くの車種でもそうですが、SRもFI初期の'09~'11辺りのモデルは特に不調になる個体が拝見され悩まされている方がいるように思います。中古の場合はタンク内の錆チェックも忘れずに。
FI車のキック始動はキャブ車より掛けやすくなっています。コツを掴んで慣れれば大丈夫です。正しい(掛けやすい)掛け方を教わりましょう。教え方が悪い方もいるので。しばらく走って休憩や買い物等して再始動時にエンジンが掛からない「ホットスタート」症状が出た場合の対処法は取説にも記載の「からキック」か冷めるまで待つです。詳しくは検索してください。
SRは設計が古く特殊な部分もあるので専門ショップでなくても(SRカスタムショップでは敷居も工賃も高い)SRに詳しい店員やショップを見つけて付き合うのが良いです。自分で出来ないにしてもある程度の「SR特融の知識」は勉強した方が良いです。スイングアーム部のピボットシャフトとリアハブクラッチ、F,Rアクスルシャフトのグリスは新車時でも充分ではありませんので出来れば納車整備時にやってもらうのが良いです。振動もあるので各部締め付けを定期的にチェック。純正F.Rフェンダーの裏側は室内保管であっても必ず錆が発生してしまうので新車購入の場合はすぐに錆防止処理を。中古は錆が進行してるのがほとんどです。
短所の目立つコメントばかりしてしまいましたがSRにハマるとやめられないですね…なにせSR3台目ですから…味があって愛着沸く。
手軽な高速のハンドル振動対策にハンドルパイプ内に防振バーを内臓と振動吸収パット付きのグローブがおすすめ。高価ですがパフォーマンスダンパーは高速走行時の安定性が増すので良いです。
SRは基本設計が古く性能も良くはありませんので早いペースで走る仲間,バイクとのツーリングは向いていません。無理をして危険になります。SRは法定速度で走るのが気持ちの良いバイクです。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2023年12月28日
SR400/YAMAHA   
2020年式

キム(first penguin) ヨガの眠り中さん

所有中
キム(first penguin) ヨガの眠り中さん:「Swordfish(三代目 SOL BIANCA)」とオーナーレビュー
総合評価
4.33
走り 4 積載性 4
ルックス 5 とりまわし 4
燃費 5 メンテナンス性 4

長所

割とスロットルにリニアに反応してくれるところ。

タイヤが細いのでヒラヒラと峠道も無難にこなしてしまう。

質感では一番じゃないかと思うようなエンジンの輝き。

エンジンの発熱量は少ない感じ、ショートストロークだからか?トルクバックも穏やかに感じます。

アクセルを大きく開くとKAWASAKI車の様な荒々しさが感じられるところ。

短所

パーツが鉄製なので注油を怠ると直ぐに錆そう?

タンクにリザーブが無いのが不安。

95キロ以上での巡航時の振動。

アメリカン並みの車高の低さ、ハンドリング的には長所でもあるのだけど。

購入動機

風景写真に溶け込むようなバイクが欲しくて。

ツーリング

Z400、CB400SF、CB250R、VTR250

アドバイス

高速を80キロ巡航ならば40KM/L走ります。

振動はアイドリング時はハンドルが凄く震えますが、乗ってしまえばほとんど気になりません。

センタースタンドが前後の両方が上げられるので、メンテやパンク修理時にいいですね。

エンジンはショートストロークなので回転の上りはいいがトルクは少し弱いかな?

100%合成OILを使ってやると100キロでも軽く回る様になりますよ。

MYバイク詳細を見る
販売中の車両を見る