SB6のレビュー・インプレ口コミ件数5件
- 更新日:
- 2023年08月11日
- SB6/bimota
- 1997年式
sb6r_splさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 1 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 1 |
長所
どっからどう見てもイタ車。フレームはみたままガッチガチです。
超スパルタン、荷物は積めない、一人乗り。短距離ぶっ飛ばし用です。
足回りを全体的に見直しセッティングが決まればかなり良く走ります。
短所
エキサイティングで非常に疲れます。ほかに普通に乗れるバイクが必要と思います。→ハンドルをクランプ上から出る様に上げたら長距離も苦ではなくなりました。最大400キロから800キロまで伸びました。
シートカウルはセクシーで未だにきれいなデザインとおもいます。
購入動機
1998年ころ転倒した状態のものを購入して自分で修理して本日に至ります。
アドバイス
ご自分でメンテナンスできる方でないと大変だと思います。車体周りは純正部品は手に入りにくいですがエンジンはまだ大丈夫です。エンジン回りは何をやるにも降ろさないといけません。ドライブスプロケ外せないですし、シム調整もできません。
持病はGSX-R水冷エンジンの発電機のラバーカップリングが断裂するトラブルはよく聞きます。私のは前期型に入れ替えています。メーターはすぐダメになります。早々にstackに入れ替えました。原寸大プラモデルと思って弄れば面白く楽しめると思います。
- 更新日:
- 2021年01月24日
- SB6/ビモータ
- 1996年式
piumossoさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 2 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 1 |
長所
全身を使ってコントロールしてコーナーリングがイメージ通りにできると気持ち良く走れます。大柄な車体ですが、カウルがカーボンで軽いです。
短所
ハンドルきれ角が少なくて小回りきかない。前傾きつくハンドルが遠い。整備性が悪いので量販店で作業してもらう場合、結構断られます。
購入動機
知り合いのガレージで長く眠っていたので譲って頂きました。
アドバイス
メンテナンス等、すべて自分でやるように勉強しましょう。エンジンはスズキ、ブレーキはブレンボ、ラジエーターはヤマハ等、部品は良く観察すると入手方法も解るようになるかもしれません。
- 更新日:
- 2020年08月14日
- SB6/bimota
- 1998年式
ヤマちゃんさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 2 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 3 |
長所
見た目デザイン、運動性能、パーツのクオリティの高さ、今のバイクに無いバイクからの挑戦的雰囲気、所有感。
短所
デザイン、機能優先のための整備性の悪さ。油脂類、エレメントの交換のしにくさ。(このRはカウルが分割なのでさほどメンテが大変ではない)22年前のバイクなのでパーツが少なくなっている。
購入動機
オークションで購入、1時間以内の乗車。
アドバイス
デザインが素晴らしい。 一度は乗ってみてはどうでしょう。暴力的な加速で、挑戦し甲斐のあるスパルタンなバイクです。
- 更新日:
- 2020年01月10日
- SB6/bimota
- 1995年式
ヤマちゃんさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 2 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 1 |
長所
見た目デザイン、運動性能、パーツのクオリティの高さ、今のバイクに無いバイクからの挑戦的雰囲気、所有感。
短所
デザイン、機能優先のための整備性の悪さ。油脂類、エレメントの交換のしにくさ。25年前のバイクなのでパーツが少なくなっている。
購入動機
オークションで購入、1時間以内の乗車。
アドバイス
ある程度メンテナンスが出来る人が乗るバイク。 メンテしにくいということを上回る、チャレンジし甲斐のあるスーパーバイクです。
SB6/ビモータのオススメバイク
-
- 本体価格: 162.8万円
- 乗り出し価格: 179.83万円
- 納車お祝いポイント:
- 15,000pt
- 埼玉県 八潮市
- バイクフリークス
-
- 本体価格: 600万円
- 乗り出し価格: 613.92万円
- 納車お祝いポイント:
- 15,000pt
- 神奈川県 厚木市
- モトコルセ/ボルゴパニガーレ