DB4のレビュー・インプレ口コミ件数4件
- 更新日:
- 2022年01月04日
- DB4/bimota
- 2000年式
かかさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 2 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 4 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 2 |
長所
軽く、コンパクト、前後バランスのよい車体で、少しきっかけを作るだけで、素早く素直によく曲がります。各所のアルミ削り出しパーツやフレームは美しいと思います。
短所
購入動機
アドバイス
2000年のものであるため、カウルやフレームは言うまでもないですが、エアフィルター、インジェクター、ECU、燃料ポンプなども同型製品は生産終了しておりメーカーからは入手できません。なので故障時は入手や加工など時間とコストがそれなりにかかってきます。
- 更新日:
- 2021年03月11日
- DB4/bimota
- 2000年式
あまぐりさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 2 | メンテナンス性 | 1 |
長所
軽い車体。
パワーは無いけどトルクでグイグイ走るので、恐怖心より楽しさが勝つ。
マイナー車なので、出先で被ることが無い。
短所
足つき性、日本人向けじゃないのかも?
マイナー車ゆえの社外パーツの少なさ。
(※最低全角50文字以上でご記入お願いいたします。購入を検討する人が参考にします。)←文字数が少ないとこんな文面が出て登録できなくなりますが、そもそも趣味性の強いバイクなので不満な点も含めて気に入って購入している部分もあります、無理矢理だらだらと書き綴らなければダメなのでしょうか?
購入動機
たまたまバイク屋さんで売られていた。
当然こんなバイク誰も興味ないので売れ残ってた。
お安い価格だったのでつい購入しちゃいました。
(・・スタック製のメーターが付いていたのが購入動機かも・・)
アドバイス
サーキットで「コンマ1秒を削る!!」って方はそもそも購入対象にしないと思います。「たまにワインディングでスポーツしたい」そんな方の要望には十分応えてくれるバイクだと思いますよ。
- 更新日:
- 2018年05月04日
- DB4/bimota
- 2000年式
おっさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 4 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 2 |
長所
とにかく軽い。
タイヤに直接乗ってるような感覚が楽しい
と峠で使い易いエンジンの組み合わせが最高
短所
街中やロングツーリングはストレス
ユーザが少ないのでネット上にもほぼ情報が無いし
購入動機
アドバイス
だめもとで買うことが出来る環境なら
オススメです。
- 更新日:
- 2016年05月04日
- DB4/bimota
- 1999年式
S.KAZAMIさん
- 昔乗っていた
- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 4 | とりまわし | 3 |
燃費 | 3 | メンテナンス性 | 2 |
長所
軽量な車体と必要十分なパワー
素直なハンドリング
短所
部品の供給と価格が心配
長時間は辛い乗車姿勢
ギャップでフロントが暴れる
購入動機
アドバイス
ワインディング