もてローでした^ ^
秋葉モーターサイクル
- Webikeピットイン加盟店
- Webikeポイント利用可
- 四輪駐車場有り
- 公取協加盟店
- 認証工場
- 車検受付
- オイル交換
- タイヤ交換
- 修理・点検整備
- カスタム・取付
2023年03月18日
もてローでした^ ^
ブログ
まだ夜も明けやらぬ、虎四つ。午前5時にもてぎ入りでした。結構降ってます
本日はもてぎロードレース選手権第1戦の手伝いに行って参りました^ ^実はLUBIRDの旗、今年から新型になったのですが、初回が雨でちょっと残念です。
本日のレースはSTG310Rクラスに#58と#75の2台がエントリーです^ ^朝一で特スポ、その後に予選、そして昼過ぎには決勝という感じのタイスケ。気温が低いレインでの走行。特スポでアクシデントはありましたが、ライダーも車体も大した事なくて良かったです^ ^
STクラスは混走で16台のエントリー、そのうち12台がBMW G310Rというラインナップです^ ^決勝は、4番グリッドの58号車と
14番グリッドの75号車でスタートですレースはもちろん雨、からのどんどん強くなる方向で展開して行きました。
1周目は少し出遅れて総合6位、クラス4位で戻って来た58号車は、雨が強くなるに連れて予想に反してタイムアップマジか?と、ドキドキしながら見守るコッチの気持ちを他所に、元A級のトップライダーにコンマ2秒遅れのラップタイムで追い上げました^ ^
結果クラス/総合3位と言う捲りでゴールしました^ ^仮表彰式!コロナで休止されていましたが、今年から復活したシャンパンファイトもてロー初戦の第1レースでの仮表彰ですから、もてぎとしても久しぶりのファイトで祝杯を上げることが出来ました^ ^本人もシーズンオフ中にスクールに行ったりと、苦労もしていたのでご満悦でした^ ^
さて土日開催のもてローで、秋葉は今日しか手伝いに行けませんでしたが、明日はNSTのクラスにやはりG310Rでエントリーのメンバーが居ますので、もてロー初戦は終わっていません。明日はお天気も回復して暖かくなる予報ですので、楽しんでもらいたいと思います^ ^
さて今年もレースシーズンが始まりました^ ^4月には秋葉も走るレースがありますので、着実に準備もして今年は大きな怪我のないように気を付けながらも楽しみたいと思います^ ^
本日はもてぎロードレース選手権第1戦の手伝いに行って参りました^ ^実はLUBIRDの旗、今年から新型になったのですが、初回が雨でちょっと残念です。
本日のレースはSTG310Rクラスに#58と#75の2台がエントリーです^ ^朝一で特スポ、その後に予選、そして昼過ぎには決勝という感じのタイスケ。気温が低いレインでの走行。特スポでアクシデントはありましたが、ライダーも車体も大した事なくて良かったです^ ^
STクラスは混走で16台のエントリー、そのうち12台がBMW G310Rというラインナップです^ ^決勝は、4番グリッドの58号車と
14番グリッドの75号車でスタートですレースはもちろん雨、からのどんどん強くなる方向で展開して行きました。
1周目は少し出遅れて総合6位、クラス4位で戻って来た58号車は、雨が強くなるに連れて予想に反してタイムアップマジか?と、ドキドキしながら見守るコッチの気持ちを他所に、元A級のトップライダーにコンマ2秒遅れのラップタイムで追い上げました^ ^
結果クラス/総合3位と言う捲りでゴールしました^ ^仮表彰式!コロナで休止されていましたが、今年から復活したシャンパンファイトもてロー初戦の第1レースでの仮表彰ですから、もてぎとしても久しぶりのファイトで祝杯を上げることが出来ました^ ^本人もシーズンオフ中にスクールに行ったりと、苦労もしていたのでご満悦でした^ ^
さて土日開催のもてローで、秋葉は今日しか手伝いに行けませんでしたが、明日はNSTのクラスにやはりG310Rでエントリーのメンバーが居ますので、もてロー初戦は終わっていません。明日はお天気も回復して暖かくなる予報ですので、楽しんでもらいたいと思います^ ^
さて今年もレースシーズンが始まりました^ ^4月には秋葉も走るレースがありますので、着実に準備もして今年は大きな怪我のないように気を付けながらも楽しみたいと思います^ ^
アクセス
【住所】神奈川県 大和市 下鶴間2782
【最寄り駅】小田急江ノ島線 鶴間駅より徒歩7分
【アクセス】横浜町田ICよりバイクで10分 大和市役所から1km