ゴールデンウィークの営業について<出荷は休まず営業>【Webikeショッピング】

BMW  R100RS

  • 車種:R100RS 

1~14件 / 全14件
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    BMWのキャブ同調がまた外れているようなので調整します。最近気づいたのですが、頻繁に同調が狂う原因は、キャブの固定が甘く、キャブ位置が動いてワイヤテンションが変わってしまうことなのではないかと。なので、調整の前に、キャブ前後のホースバンドを絞め上げて、キャブを出来るだけ固定します。あまり絞めすぎて一ヶ所バンドが切れてしまったので、ホームセンターで買ったものを着けています。(写真左)?同調調整ではバキュームゲージは1個だけ使って、園芸用のTジョイントで左右にビニールホースを振り分けています。(写真右)測定する時は、測ろうとする側と反対側のホースを指で折ります。(3年間このBMWで使っていますが、...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    BMWのリアブレーキがどうにも気になります。効きが悪すぎるので、またデフオイルが漏れているのかも知れませんが、それよりも、ブレーキのタッチが最悪です。ブレーキを踏むと、ライナーが当たって止まる感触がなく、泥に足先を突っ込んだようにズブズブといくらでも踏み込めます。ブレーキ調整をリアホイール引きずりのギリギリにしても状況は変わりません。これは交換したNEWFRENシューの剛性の無さが問題のように思います。?どうせデフオイル漏れを確認、対処するためにリアホイールを外すなら、シューも純正シューのライナー貼り替え品に交換したいと思います。?ライナー貼り替えは、ネットで色々調べて、広島の丸三自動車商会と...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    冷たい雨が降り続いてバイクに乗れず、かと言ってベアリング交換のようなまともなメンテは寒すぎてやる気が起きないので、お手軽改造としてビー○ーさんの握力半減クラッチを付けてみました。?握力半減クラッチは、クラッチワイヤがセットになったぽん付けタイプと、自分でワイヤカットするワイヤなしタイプがありますが、私はワイヤなしタイプを購入しています。(写真左)クラッチワイヤは最近Venhillのテフロンコート品に替えたばかりなので、こいつを有効活用しないともったいないですから。?ワイヤのカットは、当初、ニッパで切ると歯こぼれしそうなので、サンダーで切るかと思っていましたが、ペンチであっさりきれいに切れました...

    • いいね(1)
    • コメント(1)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    うちのBMは2022年に24年ぶりに車検をとりましたが、その時車検整備を依頼したショップのオヤジさんに「次はイグニッショントリガーがいかれるで~」と言われてずっと気になっていました。?「イグニッショントリガーがイカれる」とは、具体的に言うと「イグニッショントリガーユニット(写真左)内の遠心進角機構のスプリングが経時変化で鈍ってしまい、通常なら3000rpm程度でスプリングが踏ん張って進角が停止するものが、そのまま回転が上がるに連れてズルズルとさらに進角してしまう」というもの(らしい)です。?対応としては、大きく4通りあるようです。(1)トリガーユニット内のスプリングを新品に交換(2)進角方式を...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    久しぶりにバルブクリアランス調整をしますが、今回はロッカーアームの軸方向クリアランス調整をシムを使ってやります。?バルブクリアランス調整では実際のバルクリ調整の前に、6本のヘッドナットの増し締め(規定トルク=35Nm締め付け)とロッカーアームクリアランス確認(必要あれば調整)を行います。今まではロッカーアームクリアランス調整は樹脂クランプで上下ホルダを掴んだ状態でホルダナット(ヘッドナット)を締めることでやっていましたが、今回は、メカノイズ低減を期待して、きっちりシムを使って調整します。?シムは内径16 外径24 厚み0.05のステンレス製をモノタロウで手配します。?シム入れは、ロッカーアーム...

    • いいね(0)
    • コメント(1)
  • カフェレーサーにオススメのベースバイクはこれだ!(751cc?編)【Moto Guide】
    カフェレーサーにオススメのベースバイクはこれだ!(751cc?編)【Moto Guide】

    カスタムバイクの中で特に長い歴史を持つ概念にカフェレーサーという文化があります。原付でも大型バイクでも排気量に関係なく、イカしたバイクが作れる。それがカフェレーサー。 前回は401cc?750cc編として、ミドルクラスの排気量に絞ったカフェレーサーのベースとなるバイクをご紹介しました。 今回は751cc以上編として、オススメのバイクをご紹介していきます! カスタムベースにおすすめ車両 【海外カフェレーサーの王道】BMW R100RS/R100シリーズ BMWのRシリーズは特徴的なエンジン外観から、カフェレーサーカスタムとの相性が非常に良く、度々カフェカスタムのベースバイクとなっております。 →全文を読む 情報提供元

  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    パルスジェットイグニッション、聞いたことがなかったですが、Motobinsのセールを見ていると面白そうなので、つい買ってしまいました。(こういうのに弱いのです)調べてみると、一般には(?)プレチャンバープラグと呼ぶらしい。今年の東京モビリティーショーにNGKが同じようなものを参考出品しているとか…?原理、効果は3枚目の写真から想像してください。1台分2個1セットで100ポンド。(セールなのでそれの10%引き)プラグの熱価は選べません。装着は、BMWのOHVボクサーツイン用なので、ポン付けです。?50kmほど走った感想は、、「低~高回転域パワー、ほとんど変化なし」でした。元々、IGコイル入力16...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    イギリスのMotobinsからメールが来て、11月は全商品10%オフのセールをやっているとのこと。うちのBMWで買いたいものが色々あったので、この際なのでまとめ買いしました。発注して6日目に到着。(写真左)それぞれ装着する時には個別に日記に上げるかも知れませんが、とりあえずベアリング(ホイール、ステム)のことを上げておきます。?ベアリングはわざわざイギリスから買わなくても、モノタロウあたりで日本製を買った方が安いし信頼性もあるとは思ったのですが、整備本やネットを見てもメーカーや型番が分からなかったので今回Motobinsで購入しました。が、来たのはやはり日本製(Koyo)でした。Koyoの型番...

    • いいね(3)
    • コメント(1)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    うちのBMWはオイルクーラーがないので暑いのが苦手です。さらに油温計もないので、気温が高い時のオイル温度管理は、メカノイズとアイドリング回転数からヤバいかなと感じたら冷却休憩を取るというオールドスタイルでやってきました。?オイルクーラーはおいおい検討したいのですが、まずはオールドスタイルをやめるため、油温計を装着します。油温計はセンサー付きをアリエクスプレスで購入しています。センサーはエンジンオイルドレンプラグにねじ込むので、それ用のプラグをアマゾンで購入。センサーの雄ネジとプラグの雌ネジが微妙にピッチが違っていたので、センサー側をダイスでネジ切り直ししています。?センサー(温度で抵抗値が変化...

    • いいね(1)
    • コメント(1)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    うちのCSはジェネレータはまだしっかりしているようで、電圧計の表示は通常は2000rpm程度で13.5Vまで上がりますが、たまに、4000回しても12.5Vとか、何のきっかけもないのに14Vを表示したりと、安定しないことがあります。こういう状態の時には一番にレギュレータを疑うのですが、「電圧計自体が怪しい」というのはBMWの過去の掲示板によく書かれています。電圧計をバッテリーに直接つないで、テスター値と比較する程度のチェックでは分からないみたいです。?そこで、レギュレータは高いので、まずは電圧計を買って、使っていない時計(バッテリー上がりが嫌なので配線は抜いて飾りで置いている)と交換する事にし...

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    R100CSのブレーキラインは、同時代のRS等のフルカウル車と基本同じで、ハンドル右のマスターシリンダーからシングルホースがタンク下の分岐ユニットに行き、そこから左右各1本のホースが左右のブレーキキャリパーに伸びて、S字形金属パイプを介してキャリパーと接続されています。このラインは、フルカウル車には必然性があるのかも知れませんが、CSのような、ビキニカウルはハンドル部に着いているとは言っても、基本ネイキッド車には無意味に煩雑なだけのように感じていました。?うちのCSのブレーキホースは40年以上経過しているので、もういい加減交換しないと危険なのですが、出来れば、ラインの引き回しを普通のスタイル(...

    • いいね(1)
    • コメント(1)
  • 【東京】カスタムファクトリー・46works初の個展「全開か否か」2/12(日)まで開催中
    【東京】カスタムファクトリー・46works初の個展「全開か否か」2/12(日)まで開催中

    ユーロメーカーモデルのカスタムマシン製作を行う46worksが、東京都内でマシンを展示する個展を開催中だ。ビルダー・中嶋志朗氏に手掛けられた「横浜ホットロッドカスタムショー」での展示車両や、「LEGEND OF CLASSICS」参戦マシンなどが集う。 会場は世田谷区のアートギャラリー・CAPSULEで、入場は無料。2月4日(土)から2月12日(日)までの1週間開催され、中嶋氏も在廊する。46worksによる個展は初のこころみで、ファンにとっては見逃せない機会となる。 https://news.webike.net/motorcycle/260986/ 「機能性のないパーツは取り付けない」レースで裏付けされたストイックなカスタム 山梨県、八ヶ岳南麓を拠点とする46worksは、ビルダーの中嶋志朗氏によってカスタムマシン製作を手掛ける著名なファクトリー。現在はBMWやKTMといったユーロメーカーのカスタムバイクをメインのベースモデルとし、独自の世界観を作り出し続けている。 今回の初個展「全開か否か」は、BMWの現行「RnineT」から、1970年式「R75...

  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    うちのBMWは25年前に冬眠する以前からアクセルグリップの動きがスムーズでなく(ゴリゴリ感)、原因は、アクセルグリップ根元のギヤと、スロットルカムという部品のアクセルグリップギヤに噛むギヤ部がどちらも摩耗してしまっていることだと分かっていました。?実は、BMWの復活作業を開始してからずっとヤフオクをウォッチしてアクセルグリップとスロットルカムのギヤ摩耗のない出物を探していて、アクセルグリップはかなり以前に程度のいいものを入手しています。?しかし、スロットルカムは出てこないので、ヤフオクには見切りをつけて新品をMotobins(英国)で手配します。(円安ですので、海外手配は極力避けたいところでし...

    • いいね(0)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    黒柴ブラ
    車種
    R100RS

    BMWのオドメータ(積算計)の動きがかなり前からおかしかったのですが、とうとう動かなくなってしまいました。速度は正常に表示しているようですが、しょうがないのでメーターをバラして原因究明、対策をします。まず、作業に入る前に、古いBMWのブログやもう更新されていない掲示板にあたってみましたが、「積算計が壊れた」というのは結構あるのですが、「ヤフオクで中古を購入して入れ替え」とか「汎用のデジタルメーターに替えた」というのばっかりで「こうやって直した」というのが見つかりません。今回、うちのBMWの初めての整備日記としては地味ですが、積算計不良の原因が分かって、ちまたの多くの同様の不具合も同じ理由で起き...

    • いいね(2)
    • コメント(2)
  • 投稿日
    投稿者
    わかばオフ
    車種
    R100RS

    ポイント獲得の為に投稿。Fフォークのトップキャップを外すのに試行錯誤しながら2週間。とうとう壊す覚悟で大人2人がかりで力技を敢行!ハンドルストッパーが取れました。。。ああショックまた2週間後、今度は3人がかりで外す事ができました。ハンドルストッパーは友人から溶接機を借りて、不細工ですが何とか付きました。強度がどうとか、考えたくありません。前へ進むしかありません。

    • いいね(1)
    • コメント(0)
  • 投稿日
    投稿者
    ginko
    車種
    R100RS

    フロントフォークシール打ち変え。試験的に在庫で漏れていないフロントフォークのシールを再利用。フォークオイルを左右交換。使用オイルはYAMAHAのG15。使用量は325cc。

    • いいね(0)
    • コメント(0)
PAGE TOP