バイクを知る 免許系 バイクの楽しさを無限大に味わえる「大型二輪免許」 排気量に制限がなく、400cc超はもちろん、全てのバイクに乗車できるのが大型二輪免許です。 他の免許は取得可能年齢が16歳以上なのに対し、大型二輪免許のみ「18歳以上」となります。 免許のない人がいきなり大型二輪免許に挑戦することも可能です... 2023年3月31日 Webikeモトガイド編集部 1,670 0 共有共有する記事バイクの楽しさを無限大に味わえる「大型二輪免許」リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを買う 初めての○○ 初めてのバイク購入!納車までの流れとは? 免許取得で始まった憧れのバイクライフは、バイクを手に入れてからが本番! とはいえ、初心者にとっては「バイクを買う」ということ自体不安でわからないことだらけだと思います。 そんな初めてバイクを買うライダーのために、今回はバイク探しから納車まで... 2023年3月31日 Webikeモトガイド編集部 6,230 0 共有共有する記事初めてのバイク購入!納車までの流れとは?リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを知る 免許系 ミドルクラスに乗れる「普通二輪免許」 最大400ccまでのバイクに乗れるのが「普通二輪免許」です。ちなみに昔は“中型免許”(中免)と呼ばれていました。 125cc超は高速道路を走行でき、さらに400ccクラスになると公道でのパワーは十分であることから、街乗りからツーリングまで万... 2023年3月30日 Webikeモトガイド編集部 1,311 0 共有共有する記事ミドルクラスに乗れる「普通二輪免許」リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを知る 免許系 通勤でも趣味でも大活躍!125ccまで乗れる「原付二種免許」 原付二種(50cc超125cc以下)に乗車できる「小型限定普通二輪免許」について解説します。 はじめに「あれ?原付二種免許という名前じゃないの?」と疑問を抱いた方がいるかと思います。 ややこしいのですが「小型限定普通二輪免許」は、400cc... 2023年3月29日 Webikeモトガイド編集部 786 0 共有共有する記事通勤でも趣味でも大活躍!125ccまで乗れる「原付二種免許」リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを知る 免許系 最も手軽な「原付免許」について知ろう 7種類のバイク免許で、最も取得しやすいのが50ccまで乗れる原付免許です。 普通自動車免許を持っていれば、原付免許を取得しなくても乗車できます。 一から原付免許を取得するには、運転免許試験場で一発試験を受ける必要があります。 特徴 ●年齢 ... 2023年3月28日 Webikeモトガイド編集部 260 0 共有共有する記事最も手軽な「原付免許」について知ろうリンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを楽しむ オフシーズンにショップに依頼したい作業「サスペンションメンテナンス」 乗れない期間も有効活用! 早朝深夜は路面凍結したり、地域によっては積雪などでバイクの稼働自体が難しくなってきたりする冬の時期は、ライダーにとってオフシーズンと言われたりもします。 オフシーズンはそんな理由で必然的に乗車頻度が少なくなることも... 2023年3月28日 Webikeモトガイド編集部 702 0 共有共有する記事オフシーズンにショップに依頼したい作業「サスペンションメンテナンス」リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを知る バイクショップの種類と長所・短所、ショップ選びのポイント <後編 > バイクショップ選びで失敗しないために 前編では快適なバイクライフを送るためには自分に合ったお店選びをしていくことも重要と締めくくらせていただきました。 では、「自分に合ったお店選び」とは具体的にどのようなことでしょうか。 バイクショップに... 2023年3月28日 Webikeモトガイド編集部 184 0 共有共有する記事バイクショップの種類と長所・短所、ショップ選びのポイント <後編 >リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを知る バイクショップの種類と長所・短所、ショップ選びのポイント <前編 > 頼れるバイクショップをみつけよう バイクショップはバイクを購入する時だけでなく、定期点検、修理、カスタムなど、バイクに乗り続けることで何度も訪れることになります。その為、いざという時に通える範囲にあるバイクショップから選んだり、アフターサー... 2023年3月28日 Webikeモトガイド編集部 327 0 共有共有する記事バイクショップの種類と長所・短所、ショップ選びのポイント <前編 >リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存
バイクを知る 免許系 バイクの免許は全7種類、アナタにピッタリの免許はどれ? 公道でバイクに乗るために必要なものは色々ありますが、どんなバイクに乗る時にも必ず必要な「運転免許」。 【バイクの知識 免許編】として、バイクの運転免許についてご紹介していきます。 ……ちなみに私有地やクローズドコース(サーキットなど)では免... 2023年3月27日 Webikeモトガイド編集部 744 0 共有共有する記事バイクの免許は全7種類、アナタにピッタリの免許はどれ?リンクをコピーコピーしましたTwitterFacebook保存