「Youはどうしてこのバイク?」初めてバイクに乗った女性ライダーに聞いてみた|Kawasaki Ninja250

街中で女性ライダーを見かけると、「カッコいいー」と呟いてしまうウェビックのSAYAです。

さて、皆様はバイクは男性の趣味というイメージはありませんでしたか?しかし今やそのイメージはもう古いみたいです。
各地で開催されている女性向けオートバイスクールは、申し込み人数が多いので抽選になったり、キャンセル待ちをする人が出ることがあるのだそうです。実際に近年では、路上やYouTubeなどでも女性ライダーを見かけることが増えました。
そんな「カッコいい趣味」であるバイクに乗る女性の中には、新しく免許を取得する人もいますが、以前乗っていたというリターンライダーもいらっしゃいます。

今回は、ウェビック女子バイク部のリターンライダーにお話を伺ってみようと思います!

初めてバイクに乗ろうと思ったキッカケは?

キッカケは彼からの影響

SAYA「ライダーに復帰するお話の前に、一番最初にバイクに乗ったキッカケを教えてください

YUCAさん「当時付き合っていた彼がバイク乗りで、デートでタンデムしてもらっていました。そのうちに自分でも運転してみたくなったことがキッカケです。ちなみにその彼は今の旦那様です。」

SAYA「ちゃっかりノロケを入れてくれましたね、ご馳走様です。でも好きな人の趣味って魅力的に感じるのは良くわかります。

YUCAさん「そうなんです。しかもバイクってカッコいいでしょ?彼の後ろに乗るのも良かったけど、隣で一緒に走るのも楽しいだろうなって思ったんです。」

SAYA「実際に隣で走るようになってみてどうでした?

YUCAさん「デートがより楽しくなりました!自分の運転で何処までも行けるという解放感と、旅先での体験を彼と共有できる事の喜びが強くなりました。」

ライダーに復帰するキッカケは?

当時乗っていたバリオスにまた乗りたくて

SAYA「育児が落ち着いたらライダーに復帰しようと思っていたんですか?

YUCAさん「明確にいつから復帰すると決めていたわけじゃないんだけど、当時乗っていたバリオスにまた乗りたくなったのよね。」

SAYA「楽しい思い出が詰まったバイクにもう一度乗りたい!またバイクライフを楽しみたい!という気持ちですか?あれ?でも今乗っているバイクはバリオスじゃなかったような・・?

YUCA「バリオスを買うつもりだったのよ。当時の楽しかったことをもう一度体験できると思ったら、やっぱり乗りたくなっちゃって。それでバイクショップさんを何件か回っていたんだけど。そしたらバリオスの隣に、Ninja250SEがあって一目惚れ!」

SAYA「一目惚れの決め手は?

YUCAさん「デザインね!もうかっこよくて、Ninja250SEしか考えられなくなっちゃった。」

SAYA「見た目の好みはとっても重要だと思います!でも、バリオスと比べるとNinja250SEは大きいですよね。取り回しで不安などありませんでした?

YUCAさん「大きさ自体は多少の差だったので取り回しは問題は無かったかな。そうそう、Ninja250SEってカラー効果もあると思うんだけど、250ccには見えない!と良く言われるのよね。車体自体が重いわけでもないのに、他の人からは大きく見えるみたい。」

SAYA「大きなバイクに見えるのはちょっと良いですね!

YUCAさん「私は身長168cmと大きい方なので他の女性が乗った場合として比較するのは難しいと思うけれど、Ninja250SEの足つきはべたつき。もう9年乗っているけどトラブルもなく、この子に困らされたことはないかな。」

SAYA「ツーリング途中でトラブル発生とかどうすれば良いのか焦りそうなので、トラブル知らずは有難い情報です!

復帰バイクの購入はスムーズでしたか?

納車の時は現役バイクライダーに付き添ってもらう!

SAYA「久しぶりのバイク購入となったわけですが、購入はスムーズにできましたか?

YUCAさん「バリオスを探しているときはバイクショップさんを何件か回っていたけど、Ninja250SEと決めたらすぐでした。自宅からも近いショップさんだったので購入書類のやりとりもスムーズでした。」

SAYA「自宅近くのバイクショップさんは、購入後のメンテナンスも安心ですね!

YUCAさん「購入手続きもお店スタッフの方に任せていれば問題なく終わりました。でも一番有難かったのは、旦那が現役バイク乗りだったことですね。納車の際、自分で運転して自宅に運ぶにはブランクがあって怖かったので。」

SAYA「YUCAさんのお話はご馳走様案件が多くて当てられちゃいます(笑)。ライダー復帰を考えている女性がYUCAさんのお話を参考にするとしたら、現役バイクライダーさんに付き添って貰う方が良いってことですね

バイクライフを楽しむ

SAYA「YUCAさん、今回は楽しいお話をありがとうございました

YUCAさん「当時の楽しかった事を思い出して、またバイクに乗ろうかなという人が増えたら嬉しいです。」

SAYA「納車の時は現役バイクライダーさんの付き添いは必須ですね!

YUCAさん「必須です!当時とのギャップが本当に怖いので!」

SAYA「最後に、YUCAさんがライダー復帰をして変わったことなどはありますか?

YUCAさん「友だちと出掛けることが多くなりました。社会人になると"友だちと遊ぶ"ことって少なくなると思うんですよね。それがバイクをきっかけに、ちょっと遠くまでツーリングに行くようになりました。素敵な仲間と出会えるようになったのはバイクがあるお陰かなと思います。」

SAYA「YUCAさんありがとうございます!


ウェビックバイク選びでバイクを探す この他のモトガイドを読む

この記事にいいねする

おすすめの記事