バイクを選ぶ時に知っておきたい [バイクタイプまとめ ]

バイクタイプを知ると、バイク探しの幅が広がる!

初めてバイクを選ぶ時、デザインに惹かれて決める方が多いと思います。もちろんデザインで選ぶのも重要ですが、予備知識としてバイクにはどんなタイプがあるのかを知っておくと、よりバイク探しの幅が広がります。

ネイキッド

「ネイキッド」とは、日本語で「裸」を意味します。バイクのネイキッドもその言葉のように、車体の大部分が外装(カウル)に覆われておらず、エンジンが剥き出しになっているデザインを指します。
同じような特徴をもったタイプには「クラシック」「ストリート」「ネオクラシック」「ストリートファイター」などがあります。

フルカウル

車体がカウル(外装)に覆われているバイクのことを総称して「フルカウル」と言います。カウル以外の特徴としてハンドルはバータイプではなく、左右のフロントフォークに直接付けられたセパレートタイプ。シート高も比較的高く、前傾姿勢気味です。
フルカウルの中でもサーキット走行を想定して作られた「スーパースポーツ」や「レーサーレプリカ」、長距離ツーリングでの快適性を高めた「ツアラー」があります。

オフロード

その名の通り、砂利道や林道と言った舗装されていない道=オフロードを走ることを想定して作られています。 荒れた路面や水たまり、泥道、岩や木の根など、様々なシチュエーションに対応できるように、走破性の高いタイヤと大径ホイールを装着。サスペンションも前後ともストローク量が長く、エンジンも最低地上高を稼ぐために高い位置にあります。
同じオフロードバイクでも競技に特化した「モトクロッサー」「エンデュランサー」「トライアル」、17インチのロードタイヤを装着した「モタード」などがあります。

アドベンチャー・ビッグオフ

「アドベンチャー」は言葉の通り、舗装路・未舗装路も問わず大陸も横断するようなまさに「冒険」とも言える長距離走行に適したモデルです。
「ビッグオフ」は排気量が大きくなったオフロードバイクで、同じオフロードバイクでも主戦場はラリーを想定したモデルとなっています。

アメリカン(クルーザー)

「アメリカのメーカー」をモチーフに作られたクルージングモデルが「アメリカン」です。「ハーレーダビッドソン(以下ハーレー)」や「インディアン」など、文字通りアメリカのバイクメーカーに代表されます。
長距離クルージング(巡航)を想定して作られていることから、バイクカテゴリーの1つである「クルーザー」に含まれることもあります。

ミニバイク

排気量が125cc以下のミッションバイクのことを総称して「ミニバイク」と呼びます。 125cc以下なので免許区分は「原付」となり、高速道路は走れませんが税金や保険料など維持費が安いというメリットがあります。

スクーター

特徴としてとして車体全体が外装で覆われており、座席の下にエンジンがあることから一般的なバイクのように乗車姿勢は跨ぐのではなく腰を掛けるように座ります。また、構造面では無段変速機を搭載しているため、クラッチ操作によるギアチェンジも必要ありません。

まとめ

簡単ではありますが、各バイクタイプを紹介してきました。バイクタイプから探すことで、同じようなタイプでまだ知らないバイクを見つけるきっかけにもなります。なんとなく形はわかっていても、どんなタイプになるのかわからなかったバイクがあれば、この機会に調べてみてください!

ウェビックバイク選びでバイクを探す この他のモトガイドを読む

この記事にいいねする

おすすめの記事