ライダーであれば誰もが必ず直面するであろう「バイクに乗るとき、荷物どうするか問題」。
ツーリングや通勤通学でバイクを使う際、荷物をどう持ち運ぶかは大きな課題です。バイクは車とは異なり、荷室がないため、工夫が必要です。この記事では、荷物を持ち運ぶ際の選択肢と、それぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説します。
目次
自分で荷物を背負う
最もシンプルで手軽な方法は、自分で荷物を背負うことです。しかし、長距離ライディングやスポーツ走行時には荷物の重さやバランスが影響を与えることがあるため、適切なアイテム選びが重要です。
リュック
リュックは最も一般的な荷物の持ち運び方法です。防水性や収納力に優れたバイク専用リュックも多くあります。短距離のツーリングや街乗りでは非常に便利ですが、重い荷物や長時間のライディングには肩や背中に負担がかかるので注意が必要です。
リュックを見るウェビックショッピング
ウエスト/ショルダーバッグ
ウェストバッグやショルダーバッグは、身軽に移動したいときに有効です。財布やスマホ、鍵などの小物をすぐに取り出せる利点がありますが、積載量は限られます。また、動きの自由度を高めるためにフィット感のあるものを選びましょう。
ウエスト/ショルダーバッグを見るウェビックショッピング
レッグバッグ
レッグバッグは足元に装着するため、運転時に荷物の重さを感じにくく、体のバランスを崩さないというメリットがあります。特にスポーツ走行でのライディング時におすすめです。ただし、こちらも収納力が限られるため、小物用と割り切って使うのがポイントです。
レッグバッグを見るウェビックショッピング
バイクに積載する
バイクに荷物を積むことで、体への負担を減らし、より多くの荷物を持ち運ぶことが可能になります。積載用アイテムや装備を活用することで、安全かつ効率的に荷物を運べます。
リアキャリア・サイドキャリア
リアキャリアやサイドキャリアにトップケースやサイドケース(パニアケース)を取り付ける方法は、積載力に優れています。特にアドベンチャーやツアラーモデルのバイクに適しており、防水性や耐久性に優れたケースを使えば、雨の日でも安心して荷物を運べます。
リアキャリア・サイドキャリアを見るウェビックショッピング
シートバッグ
シートバッグは、シートの上に装着するため、バランスが取りやすく、様々なバイクに取り付けられます。取り外しが簡単なため、ツーリング先での荷物の出し入れがしやすいのも魅力です。大きさや形状がバイクに合ったものを選ぶことで、見た目にもスマートな装着が可能です。
シートバッグを見るウェビックショッピング
サイドバッグ(サドルバッグ)
サイドバッグは、バイクの左右に取り付けることでバランスを保ちながら多くの荷物を収納できます。アドベンチャーバイクやツーリングバイクに合いやすいですが、スポーツタイプのバイクには適さないこともあります。固定方法や防水性能に注意が必要です。
サイドバッグを見るウェビックショッピング
タンクバッグ
タンクバッグは、バイクの燃料タンク上に装着するバッグで、マグネット式やストラップ式で取り付けます。地図やスマホをすぐに確認できるように設計されているものも多く、ツーリング時には便利です。ただし、バイクによってはタンクの形状やスペースの関係で装着できない場合もあります。
タンクバッグを見るウェビックショッピング
ツーリングネット
ツーリングネットは、手軽に荷物を固定できるため、荷物の形状を問わず使える柔軟なアイテムです。ただし、荷物の安定性には注意が必要で、走行中にズレる可能性があるため、しっかり固定する必要があります。
ツーリングネットを見るウェビックショッピング
ホムセン箱(ホームセンターボックス)
ホムセン箱は、ホームセンターで売られている頑丈なプラスチック製のボックスを、リアキャリアに固定して使う方法です。非常にコストパフォーマンスが高く、容量も大きいため、多くのライダーがツーリングやキャンプで利用しています。ロック機構を追加したりして、自分好みに調整することができ、耐久性と収納力に優れています。また、ホムセン箱の外観はカジュアルな印象を与えるため、スポーティなバイクには似合わない場合もありますが、実用性を重視するライダーには非常に人気です。
珍:ハンドルバッグ・エンジンガードバッグ
ハンドルバッグはハンドルバーに装着し、工具や小物を収納できる小型のバッグです。また、エンジンガードに取り付けるバッグは、耐久性があり、長距離ツーリングやアドベンチャーライディングで役立ちます。これらは限られた場面での使用が多いですが、独自の使い方を見つけることで役立つ場面も多いでしょう。
その他積載ケースを見るウェビックショッピング
積載力のあるバイクを選ぶ
荷物を多く持ち運ぶ場合、積載力に優れたバイクを選ぶことも一つの方法です。以下のバイクタイプは特に積載能力に優れています。
ツアラー
ツアラーバイクは、長距離ツーリングを目的としたバイクで、純正の大型ケースが付属しているモデルが多いです。荷物を多く積む必要があるライダーにとっては理想的な選択肢ですが、重量があるため、スポーツモデルには向いていません。また、スーパースポーツモデルにはトップケースなどは似合わないため、スタイルとのバランスも考慮する必要があります。
アドベンチャー
アドベンチャーバイクは、長距離ツーリングやオフロードに適した設計で、サイドケースやトップケースを取り付けるためのキャリアが標準装備されていることが多いです。耐久性や積載量に優れており、旅をしながら荷物をしっかりと運べる理想的なバイクです。
ビッグスクーター
ビッグスクーターは、シート下に大きな収納スペースがあるため、ヘルメットや日用品を簡単に収納できます。街乗りや通勤に便利で、追加の荷物を積む場合も比較的簡単に対応できます。
まとめ
バイクでの荷物の持ち運び方は、ライダーのスタイルや用途によってさまざまです。
短距離であればリュックやウェストバッグが便利ですが、長距離ツーリングや大量の荷物を持つ場合は、リアキャリアやサイドケースなどの積載オプションを活用するのがベストです。また、荷物の多さによっては、積載力のあるバイクを選ぶことも検討すべきです。
バイクの特性やスタイルに合った方法を選び、快適で安全なバイクライフを楽しみましょう。
この記事にいいねする