バイクショップ ラリマーのバイクショップ情報

  • バイクショップ ラリマー
  • バイクショップ ラリマー
  • ライダーの皆さんが安全に、バイクライフを楽しむお手伝いが出来ればとオープンしたお店です。
    37年間Kawasakiに勤務していましたので、Kawasaki車が大好きですが、どのような事でもお気軽にご相談ください!

バイクショップ ラリマー

問い合せ対応 ★5.0
アフターサービス ★-
お店の雰囲気 ★5.0
接客対応品質 ★5.0
技術・サービス品質 ★5.0
料金満足度 ★5.0

※ウェビックピットインご利用に関する注意事項

違法改造車両はお断りさせていただく場合がございます。
また、構造変更されている合法的なカスタム車であっても、その内容や状態によってはお断りさせていただく場合がございます。

ユーザーからのショップレビューの写真

バイクショップ ラリマーの新着バイク

ショップPR情報

Kawasaki車の修理・メンテナンスはお任せください!
カスタムのご相談もお待ちしております!
ネオクラシックな車両の修理・メンテナンス、レストアもご相談ください
当店は【認証工場】です。整備風景を見ながらお過ごしください。
サーキットデビューのお手伝いも行います!

Kawasaki車の修理・メンテナンスはお任せください!

38年間、カワサキモータースジャパンの技術部門に従事していたノウハウで、お客様の車両を丁寧に修理・メンテナンスを行います!80年代後半?最新モデルまでのカワサキ車ならお任せください!
他店購入の車両でも、個人売買で買った車両でも、お困り事がありましたら、先ずはお気軽にお問い合わせください!

カスタムのご相談もお待ちしております!

ネオクラシックな車両の修理・メンテナンス、レストアもご相談ください

現代のバイクには無い魅力に溢れた80年、90年、2000年代のバイクもすでに20年以上経過しており、良好なコンディションを保つには手の掛かるモデルです。
しかし、適切な整備を施せば、走行フィーリングはとても魅力的なもの。当店では安易な作業は行いませんので、料金も時間も掛かるケースも多いですが、作業に一切の手抜きはありません!

当店は【認証工場】です。整備風景を見ながらお過ごしください。

店舗はマンション1階にありますが、国の定める設備・自動車整備士の知識を備えた【小型二輪特定整備、認証工場】の資格を取得しています。
未認証工場ではブレーキやサスペンション、エンジン脱着などの作業を営利目的で行うのは違反行為です。(タイヤ交換でブレーキキャリパーを外してもNG!)
狭い店内ではございますが、愛車の整備風景を見ながらゆっくりお過ごしください。

サーキットデビューのお手伝いも行います!

サーキット初心者でも楽しめるモータースポーツとして人気の【Ninja Team Green Cup】
鈴鹿サーキットで開催されている「みんなで走ってバイクをもっと楽しもう!」というコンセプトのイベントレース【FUN&RUN! 2-Wheels】
鈴鹿サーキット南コースで小排気量から気軽に参加OK!まずは”南”で腕試し!!【Moto-Challenge Meeting!!】などに参加しています。
マシン整備はもちろん、ライディング、サーキットでのマナー・・・など初心者の方でもチャレンジできるようサポートいたします。

ショップレビュー

ショップレビューの投稿がありません。

スタッフ紹介

    石崎 篤

    代表

    いしざき あつし 石崎 篤

    趣味

    レース、サーキット走行、ツーリング

    16歳で免許取得後、バイクで交通事故を起こした事が無いのと、たくさんの素敵な人と出会えた事が自慢。 1985年に「カワサキ中日本販売(現、カワサキモータースジャパン)」に入社し、主にサービス・部品業務に従事していました。古い目のカワサキ車も得意分野ですが、決してマニアックな店ではありませんので、お気軽にご来店ください!!