7,305モデル中 1〜 20件を表示
※第一ソートキーは列各横の↑で昇順、↓で降順を切り替えられます。
【ビッグツアラーバイク徹底比較!】ディテール&試乗インプレッション ツーリングの際に高速道路の走行も苦にせず、バビューンと駆け抜けてしまえるバイクって本当に羨ましいですよね! 1日で数百キロ走っても疲れ知らずだと、長旅が好きになりますし、どんどん遠出をしたくなってしまうものです。 ZX-14Rや隼はメガスポとも言われるだけあってスポーティな走行だってもちろん楽しめます。 今回はそんなビッグツアラーバイクを比較インプレ!あなたも高速クルージングを体感しませんか? ヤマハ FJR1300AS(20…
ビッグスクーター比較特集ディテール&試乗インプレッション 余裕のある排気量に抜群の収納力を誇るビッグスクーターですが、ツーリングはもちろん、意外と通勤や通学にも便利に使うことができます。 新車にこだわらずに中古まで見れば車種数も豊富で選択肢が非常に多いです。 今回は250cc以上のビッグスクーターをご紹介します。 ホンダ フォルツァSi フォルツァSi:現行車種のスペックや新車・中古バイクはこちらから フォルツァSiの新車・中古車一覧を見る ヤマハ XMAX XMAX:現行車種のスペックや新車…
【原付二種スクーター徹底比較!】ディテール&試乗インプレッション 通勤・通学から普段の足まで日常生活で大活躍の原付二種スクーターの比較記事第二弾! 2018年も国内メーカーの原付二種は魅力的なスクーターが盛りだくさんです。 今回もまったりした性能の車種から、スポーティな走りを楽しめる車種をご紹介します。 普段の足として是非所有しておきたい原付二種スクーターを比較します! ホンダ ディオ110 ディオ110:現行車種のスペックや新車・中古バイクはこちらから ディオ110のスペックや相場、ユーザー…
【50cc原付スクーター比較特集】ディテール&試乗インプレッション 初めてバイクを購入する方にとって、最もハードルが低いのが原付スクーターではないでしょうか。 普通自動車免許を所有していれば運転することができますし、自転車よりも便利に使うことができます。 大型バイクを持っている人でも「ちょっとそこまで」から「通勤・通学」の足として所有すると非常に使い勝手が良いジャンルです。 そこで今回は新生活の相棒としてもピッタリな、オススメの原付スクーターを比較インプレします! 個性派にオススメ!ホンダ ダ…
【150ccスクーター比較特集】ディテール&試乗インプレッション 原付二種スクーターよりも大きくて250ccスクーターよりも小さい、程よいサイズ感で使いやすい150ccクラスのスクーターは1台持っていると便利な存在です。 車体は大きめになりますが、それでも小回りは効きますし高速道路も乗れるので行動の幅が広がります。 通勤・通学にはもちろん、軽いツーリングに使用しても問題なし。シート下の収納を活用すればお土産だって沢山買って帰ることができちゃいます。 そんな魅力たっぷりの150ccクラスのスクー…
【丸山浩:モーターサイクルジャーナリスト】 Webikeをごらんの皆様、こんにちは。 今回は、MOTOR STATION TVより2017年年越し特番として放送された内容から、MSTVが選ぶ2017年TOP10バイク&CARを紹介いたします。 番組パーソナリティとしてタレントの福山理子さんにも登場していただき、私丸山浩が独断と今後の期待を掛けて選んだランキングです。 そして、なぜこのような結果になったのかをお伝えしています。年末年始に掛けて、4時間の生放送で行われたのですが、年越しまでの約1時間…