満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ホンダ  ×
  • ロイヤルエンフィールド  ×
  • PGO  ×
  • 原付(〜50cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
4.41
走り
3.41
ルックス
4.17
メンテナンス
4.56
積載性
4.89
とりまわし
4.56

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.25点
  • 見た目がよく、乗車姿勢も楽でいい感じ。ただ、まだ走行してないので、早く直したいです。共通パーツも多いので、色んなパーツを流用してるのもいいと 【続きを見る】
  • 元がプレスカブなので積載量が多い。マニュアルクラッチが無いので単純に運転が楽。最近はカブが流行っているので昔のようにダサいカッコ悪いと言われ 【続きを見る】
  • 通勤・ツーリング、林道アタックで使用。最初乗った時はシフトショック、ブレーキの効かなさ等で戸惑ったが、乗り続けていると不思議と楽しくなり、今 【続きを見る】
  • リアのドラムが他のカブよりでかく、良く停まる?かぁ???メーター振り切ってましたwww                            【続きを見る】
  • トルクが強くて、坂道が走りやすい。デカいキャリアにたくさん荷物が詰めるタイヤが安いパーツが豊富に売られてるので、カスタムの幅が広いバッテリー 【続きを見る】
  • 燃費もよいし、籠の作りがしっかりしているので大抵の荷物は安心して載せられる。エンジンのかかりもすこぶる良い。
  • 特になし。
  • 世界のカブ!!
  • プレスカブなのでキャリアが大きい。
  • プレスカブの初期型モデル!すれ違うカブを見ても今まで見たことがない!ライトが2つあるのでお得感(小並感)
  • 地味なのが個性。フロントバスケットがでかい、リアキャリアがでかい、リアドラムブレーキも純正で強化品。錆びや汚れは、味があると言っていただきた 【続きを見る】
  • 強化された足回り!そして他の追随を許さない積載性、雰囲気!地味にあとからリトルカブ乗って思ったのは、走行中に3→Nに入る機能は結構便利だった 【続きを見る】
  • 見た目がよく、乗車姿勢も楽でいい感じ。ただ、まだ走行してないので、早く直したいです。共通パーツも多いので、色んなパーツを流用してるのもいいと 【続きを見る】
  • 元がプレスカブなので積載量が多い。マニュアルクラッチが無いので単純に運転が楽。最近はカブが流行っているので昔のようにダサいカッコ悪いと言われ 【続きを見る】
  • 通勤・ツーリング、林道アタックで使用。最初乗った時はシフトショック、ブレーキの効かなさ等で戸惑ったが、乗り続けていると不思議と楽しくなり、今 【続きを見る】
燃費
4.38
走り
3.62
ルックス
4.62
メンテナンス
2.84
積載性
2.92
とりまわし
4.32

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.10点
  • とにかくかわいい。降車して車体を眺めてると、とにかく幸せ。某イタリアンスクーターの、その中でも最もデザインがいいと言われてる機種のデザインを 【続きを見る】
  • 一見スクーターだが中身はカブ。とにかく燃費の良さと、エンジンが壊れにくい!汎用性が高くカスタムパーツが豊富。
  • 4速セル付きで楽々始動。とにかく見た目が可愛い。カブエンジンなので燃費が良い。シート下の収納スペースがありがたい。
  • スクーターなのに変速音。カブエンジン最高です。のんびり走っても苦になりません。みんなが知らないバイクなのが良い。
  • メットイン
  • 実は結構よく走る脚周り.燃費.とにかく乗っていて楽しいです.スクーターですが遠乗りも楽なので休日のツーリング用にもありですね.
  • レトロ
  • 中身がカブなこと。メーターがキレイ。50cc のままでは遅くて流れに乗れなかったので106ccに排気量をアップしました。相変わらず遅いですけど乗っても 【続きを見る】
  • スタイルがお気に入り
  • ジョルノ外観からのカブ音
  • 見た目は大人しいので集落に迷い込んでもびっくりされない。
  • 燃費。隣街でもツーリング気分を味わえること。
  • とにかくかわいい。降車して車体を眺めてると、とにかく幸せ。某イタリアンスクーターの、その中でも最もデザインがいいと言われてる機種のデザインを 【続きを見る】
  • 一見スクーターだが中身はカブ。とにかく燃費の良さと、エンジンが壊れにくい!汎用性が高くカスタムパーツが豊富。
  • 4速セル付きで楽々始動。とにかく見た目が可愛い。カブエンジンなので燃費が良い。シート下の収納スペースがありがたい。
燃費
4.63
走り
3.63
ルックス
3.38
メンテナンス
3.25
積載性
3.25
とりまわし
4.25

このモデルのオーナー評価

総合評価
72.14点
  • 燃費がめちゃくちゃ良い。給油もだいたい600円程度で完了する。メットインスペースが19Lあるためそこそこ荷物も入る。
  • ・エンジンは静かで、上品に加速してスムーズに流れに乗ることができる。・センタースタンドを立てるときの軽さは感動もの。・良い意味で没個性。目立 【続きを見る】
  • エンジンはいい
燃費
3.09
走り
3.29
ルックス
3.71
メンテナンス
2.85
積載性
4.74
とりまわし
3.82

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.20点
  • 里山での冬そして雪にも強い三輪バイク、安定性、積載能力、経済性大満足です!!バイクに乗ってきた高齢者向きです!!シニアカーでは開放感は味わい 【続きを見る】
  • 積載量は、荷台があるので沢山搭載できた!あと、後輪のセンターハブのホイールベースが45cm以上だとミニカー登録が出来る。青ナンバーとヘルメット着 【続きを見る】
  • ミニカー登録なのでノーヘル最高速50キロの恩恵はでかい!またモーターのようにスムーズに回転するエンジンとフルバンクしてのコーナリングは病みつき 【続きを見る】
  • 積載が出来る、2ストの割にはパワーがあって、燃費が良いと思います 。30km/L位伸びますが、2ストオイルは少し高いですが、FD級の品質の良いものを入 【続きを見る】
  • 68ccにボアアップしてるので、トライク登録となり、自動車扱い。30km/h制限関係無し。二段階右折関係無し。三輪ともスタッドレスタイヤの時は、2014年 【続きを見る】
  • 全塗装 NEWエンジン アルミサスペンション。 アドレススロンとフォーク
  • ミニカーで登録してあるため、メットいらずで気軽にのれす。
  • 何と言っても全天候型!車を持ってきてない大阪で最高の通勤車両。積載能力も文句なし! 
  • ミニカー登録なのでノーヘル
  • 雪道も乗っています。
  • トゥデイのハンドル廻りを移植メイン・パーキングも移動
  • ミニカー仕様で快適。レスキュー工具車両として使用予定。これから色々いじる予定・・・。
  • 里山での冬そして雪にも強い三輪バイク、安定性、積載能力、経済性大満足です!!バイクに乗ってきた高齢者向きです!!シニアカーでは開放感は味わい 【続きを見る】
  • 積載量は、荷台があるので沢山搭載できた!あと、後輪のセンターハブのホイールベースが45cm以上だとミニカー登録が出来る。青ナンバーとヘルメット着 【続きを見る】
  • ミニカー登録なのでノーヘル最高速50キロの恩恵はでかい!またモーターのようにスムーズに回転するエンジンとフルバンクしてのコーナリングは病みつき 【続きを見る】
ドリーム50

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥699,000 〜 ¥1,580,000
バイクタイプ:
ミニバイク/クラシックタイプ/4stミニ/ミニモト

ドリーム50/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.47
走り
3.79
ルックス
4.85
メンテナンス
4.10
積載性
1.46
とりまわし
4.25

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.75点
  • 個人的に凄くカッコいい見た目。DOHC50ccという、メカニカルなエンジン。乗ってみると速くはないが意外と乗りやすい。
  • 通勤・お散歩で使用。降雨・積雪以外の移動手段としての足。高回転までストレスなくよく回るエンジン。知らない人に良く話しかけられる
  • ツインカムだけあってエンジンのフィーリングはとてもスムーズあとは見た目の割に安定したハンドリング性能のため、案外かなり乗りやすい
  • これは乗ったらもったいないような気がする。中古車販売店で「新車」を買った。動作確認のために10kmほど走りたいといっていたが、あくまでも「新車」 【続きを見る】
  • 高回転まで吹き上がるエンジン、メッキパーツが多く磨きがいのある車体。店先に停めてると、知らない人から良く話しかけられる。低回転時は確かに遅く 【続きを見る】
  • いつまでも眺めていられるデザイン!13000回転している時のエンジン音はたまりません。バイクの乗り方の基本が身につくようなバイク。
  • スタイルは最高!14,000回転は回る世界最小DOHCエンジン!盆栽車両は多いが、乗り回している人が少ないので珍しがられる。
  • 遠出にならない程度のご近所ツーリングで楽しんでます。チャームポイントはロングタンクの見た目と高回転エンジン。8000rpmくらいの音が好きです。
  • どの角度から眺めても最高なルックス。信号待ちでオジサンによく声をかけられた。ヒュンヒュンと高回転まで気持ちよく回るDOHCエンジン。
  • ホンダが記念モデルとして販売された50ccクラシックレーサーレプリカです。かっこいいのはもちろんですが、この形の意味や歴史を知るともっと愛着がわ 【続きを見る】
  • タケガワ89ccにボアアップ オイルクーラー リヤショックチェリーアーニー ドライブスポロケット16丁 リヤスポロケット チェーン ヘッドライ 【続きを見る】
  • 全てにおいて満足しています。
  • 個人的に凄くカッコいい見た目。DOHC50ccという、メカニカルなエンジン。乗ってみると速くはないが意外と乗りやすい。
  • 通勤・お散歩で使用。降雨・積雪以外の移動手段としての足。高回転までストレスなくよく回るエンジン。知らない人に良く話しかけられる
  • ツインカムだけあってエンジンのフィーリングはとてもスムーズあとは見た目の割に安定したハンドリング性能のため、案外かなり乗りやすい
燃費
4.00
走り
2.82
ルックス
2.95
メンテナンス
3.27
積載性
3.55
とりまわし
4.14

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.81点
  • ・リッターあたり50キロを悠々と叩き出す燃費性能・40~45km/h走行時での安定性、快適性 ※私有地での話です・静音性
  • 何処へでも連れてってくれる頼もしい奴。燃費は(良い意味で)異常(平均30くらい)貰った時点で転んだ跡があり外装バキバキ、マフラー擦り跡アリ。少 【続きを見る】
  • 気軽に乗れる
  • 中古で前カゴがついていた。
  • ううむ、満タンにしてからガスメーターが一向に下がらない、フロート調整が甘いのかもしれないが、燃費良しは正義!
  • 被らないカラー
  • 盗まれても直ぐに見つかると思われるチープな塗装!
  • 普通
  • X お金掛からなそう。O お金掛けないほうが良いFIならではの始動性。ヘッドライトが明るい。
  • ・リッターあたり50キロを悠々と叩き出す燃費性能・40~45km/h走行時での安定性、快適性 ※私有地での話です・静音性
  • 何処へでも連れてってくれる頼もしい奴。燃費は(良い意味で)異常(平均30くらい)貰った時点で転んだ跡があり外装バキバキ、マフラー擦り跡アリ。少 【続きを見る】
  • 気軽に乗れる

37位 MD50 (郵政カブ)/ホンダ

MD50 (郵政カブ)

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ビジネスバイク

MD50 (郵政カブ)/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
2.67
ルックス
5.00
メンテナンス
4.67
積載性
4.33
とりまわし
4.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 取り回しも良いし積載性も抜群。低燃費。私の主に乗っているMD50は20~30kgの物を積んだ状態で脅威の燃費100km以上を叩き出している。そして何よりも頑 【続きを見る】
燃費
3.32
走り
2.29
ルックス
4.65
メンテナンス
3.63
積載性
2.46
とりまわし
4.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.14点
  • タンクの上あたりに500ml程度のペットボトルが置ける。(横倒しだが)これは意外と便利。ただし、コーラ不可。(ブシュシュー!)
  • かわいくて、とにかく目立つ。インテリアとしても最高。玄関に乗り入れ、保管できるサイズなので台数が増え置き場に困り始めた自分には最高に使いやす 【続きを見る】
  • 街乗りと旅の友で各地まわります。いまでは珍しいので、走っていると、たまに若い女の子の声であっ可愛~あれ! が聞こえる
  • 可愛い、おしゃれ、車からの視認性は悪いが珍しいからよく目立つので、通勤・通学・コンビニの足のちょいノリにちょっとした優越感がある。
  • 存在すべて。※全角50文字以上でご記入お願いいたします。購入を検討する人が参考にします。※全角50文字以上でご記入お願いいたします。購入を検討する 【続きを見る】
  • 走っていると目立ちマス。原付なので維持費もあまりかかりません。定期的なオイル交換やブレーキパッド、グリスアップなどしていれば走れます。
  • 横倒しで車載出来る折り畳みバイクなんて他にない筈。取説では燃料を抜けと書いてあるがキャブ、バッテリー、タンクの全てが横倒し可能な構造になって 【続きを見る】
  • 何といってもカワイイスタイリング 細かいところまで行き届いたデザイン 車載のために考え抜かれたメカニズム
  • コンパクトで車に乗せられる所今でも十分通用するデザインノーマルで40km/hしか出ないのでスピード違反で捕まる事がほぼない
  • 見た目が可愛い、折り畳めて自動車に積載出来る。作りは単純なので整備の勉強になる。自宅に置いても小さいので邪魔にならない。
  • 抱えて持ち上がると言われているが人によってはギブアップする重さ。フルレストアしてチューブレス化したら高速域でも安定の走り。元々の持ち主さんが 【続きを見る】
  • ボアアップしてスピードアップしました。2stはチャンバーが命だと思います。ボアアップ後の慣らしは念入りにしました。
  • タンクの上あたりに500ml程度のペットボトルが置ける。(横倒しだが)これは意外と便利。ただし、コーラ不可。(ブシュシュー!)
  • かわいくて、とにかく目立つ。インテリアとしても最高。玄関に乗り入れ、保管できるサイズなので台数が増え置き場に困り始めた自分には最高に使いやす 【続きを見る】
  • 街乗りと旅の友で各地まわります。いまでは珍しいので、走っていると、たまに若い女の子の声であっ可愛~あれ! が聞こえる
燃費
4.12
走り
2.88
ルックス
3.47
メンテナンス
3.00
積載性
2.94
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.92点
  • 燃費は最高に良い!近所のコンビニなどの5km圏内には不満は感じづらい。何気にメットインも広い。
  • 下駄代わりに近所を徘徊するのに丁度良いバイクですね。音も静かだし、夜や団地でも安心です。燃費がいいのがいいですよ。
  • 燃費がよく、静か。
  • スタイリングがかっこいい。今後のカスタムが楽しみです。
  • やはりメイドインジャパン!これは今後も乗り続けるうえで大前提になる大事な命題です。またスクーターに珍しいアルミフレーム。分解してわかる素晴ら 【続きを見る】
  • 意外なるパワー。足代わり・買い物・通勤には便利です。
  • アイドリングストップ
  • 燃費!
  • 形でしょ!
  • 2009.7キタコ:ハイブリッドCDIユニットを装着,メーターを振り切る
  • 中古で買ったので最初からサイドスタンド付き!ちょっと錆びちゃってますけど・・・便利やわぁコレ。
  • フレームの出来のよさ。エンジン静か。燃費スバラシー。フロントサスの出来が良かったら手放せない感じ。
  • 燃費は最高に良い!近所のコンビニなどの5km圏内には不満は感じづらい。何気にメットインも広い。
  • 下駄代わりに近所を徘徊するのに丁度良いバイクですね。音も静かだし、夜や団地でも安心です。燃費がいいのがいいですよ。
  • 燃費がよく、静か。
R&P

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク/4stミニ/ミニモト

R&P/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.25
ルックス
4.17
メンテナンス
4.00
積載性
3.39
とりまわし
4.04

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.24点
  • 1977年からノンオーバーホールで動いている古いのに丈夫!燃費よい!ノンリミット!今どきにはない速さがあり、最高速度メーター80km/h(笑)
  • 太足、周りに走っているの見たことない。純正のキャリアに(外しちゃったが)荷物も積める。エイプのパーツを流用で、エンジン部品なども困らない。
  • 古い、汚い、泥だらけ、錆だらけで手を掛ける所が沢山有るので、まずはレストアをして、駄目な所は、直してから〜カスタムして行きたいと思いま〜す!
  • マニュアルで楽しい、ベースがボロボロで修理整備が必要ですがそれもまた楽しい。キャリアが大きく丈夫で、大きいリアボックスを付けたくさん収納でき 【続きを見る】
  •  前後幅広タイヤと大型キャリア。 原付の中では大柄ボディにゆったりポジション。 90年代のトラッカーブームを先取りしたデザインとレジャーバイク 【続きを見る】
  • キャンディオレンジのタンク太足のタイヤ30年前と思えないほどのきれいな車体
  • ボアアップ大正解!
  • 50ccの車体と思えないくらい大きく、巨漢の私が乗っても小さすぎず乗りやすくて良いです。ボアアップしたお陰でトルク間が増し、登りのワインディング 【続きを見る】
  • XR100エンジン搭載武川115ccボアアップ。Gクラフトの10cmロングスイングアーム。アップマフラーをやめてヨシムラサイクロン!
  • 直進安定性バツグン?165-70の太い足
  • カッコカワイイと評判です。「エイプ?ゴリラ?コレなんてバイク?」といわれます、珍しいバイクに乗ってると噂が広がってオモシロイ。
  • 全て
  • 1977年からノンオーバーホールで動いている古いのに丈夫!燃費よい!ノンリミット!今どきにはない速さがあり、最高速度メーター80km/h(笑)
  • 太足、周りに走っているの見たことない。純正のキャリアに(外しちゃったが)荷物も積める。エイプのパーツを流用で、エンジン部品なども困らない。
  • 古い、汚い、泥だらけ、錆だらけで手を掛ける所が沢山有るので、まずはレストアをして、駄目な所は、直してから〜カスタムして行きたいと思いま〜す!
燃費
3.60
走り
3.20
ルックス
3.00
メンテナンス
3.20
積載性
4.00
とりまわし
4.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • 積載性。2ストならではの加速力
燃費
4.34
走り
2.97
ルックス
4.52
メンテナンス
4.41
積載性
1.48
とりまわし
3.69

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.68点
  • スピード65km以上出る(公道外にて計測)、オシャレ、クラッチレス、燃費、流用出来るパーツが豊富。メンテナンスが簡単。乗っていて楽しい。
  • ・見た目珍しい見た目。バイク乗りに「何をベースにしたバイクですか?」と訊かれることもある。・燃費街乗りで40〜50km/L・エンジンカブ系統のエンジ 【続きを見る】
  • スタイル!湯布院の岩下ミュージアムさんでみたBSAがすごくカッコよくて、同じカラーリングにしました、大成功でした!あと鬼のような燃費!!
  • なんとなくクラシックな見た目で格好可愛いーエンジンはカブ同様、シフトレバーがないので変速がお手軽。
  • 燃費が良い
  • 街でも、山でも、海でも、田んぼでも、どこでもオシャレ!
  • 自作したバッグのステイが思っていたよりいい感じにできとても満足です。取り付けるバッグも随分悩みましたがおかげでかっこよくなったと思っておりま 【続きを見る】
  • 全て(笑)というよりも、不満な所があれば自分でカスタムして直してしまうので、必然的に全部が満足になるんです
  • 独特のデザイン特にこのレトロな感じのモノサスと細すぎる車体このオリジナルの見た目を崩さないようにカスタム
  • すべて
  • スタイル
  • デザイン
  • スピード65km以上出る(公道外にて計測)、オシャレ、クラッチレス、燃費、流用出来るパーツが豊富。メンテナンスが簡単。乗っていて楽しい。
  • ・見た目珍しい見た目。バイク乗りに「何をベースにしたバイクですか?」と訊かれることもある。・燃費街乗りで40〜50km/L・エンジンカブ系統のエンジ 【続きを見る】
  • スタイル!湯布院の岩下ミュージアムさんでみたBSAがすごくカッコよくて、同じカラーリングにしました、大成功でした!あと鬼のような燃費!!
燃費
2.43
走り
3.43
ルックス
4.29
メンテナンス
3.00
積載性
2.43
とりまわし
2.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
67.00点
  • 用途:村内移動走り:なんとなく2stの加速をする。見た目:悪くない。低い車高、ディッシュホイル、ディスクブレーキ、ワイドハンドル、メッキパー 【続きを見る】
  • 速度・ルックス・・
  • やはり50ccには見えない大きさと外見!外見は渋めに決めてもなかなかのものですよ…
  • 原付50CCなのに車体が大きいので乗り心地がいい!!
  • 用途:村内移動走り:なんとなく2stの加速をする。見た目:悪くない。低い車高、ディッシュホイル、ディスクブレーキ、ワイドハンドル、メッキパー 【続きを見る】
  • 速度・ルックス・・
燃費
5.00
走り
3.00
ルックス
4.33
メンテナンス
3.00
積載性
3.67
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 普通の形で普通のデザイン。でも、今はこんなバイクは数少なくなってきました。今は中古でしか購入できませんが、自分は新車からずっと大事に乗り続け 【続きを見る】
燃費
4.43
走り
3.86
ルックス
4.50
メンテナンス
3.71
積載性
1.62
とりまわし
4.57

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.58点
  • 小さくて、とにかく目立つバイクですし…小さい利点を生かした小回りや…街乗りの様なチョイ乗りする形での利用目的では、最高なバイクな上に、更には…駐車 【続きを見る】
  • なるべく純正チックに
  • 目立つ.思ったより乗りやすい。
  • さすが!HONDAの横型エンジン!面白い。
  • NSR50の足回りに変えはしましたが、175cmの自分が乗っても程よい小ささで走りやすいバイクです。また、モンキーとNSR50のパーツをいいとこどりできる 【続きを見る】
  • 小さくて、とにかく目立つバイクですし…小さい利点を生かした小回りや…街乗りの様なチョイ乗りする形での利用目的では、最高なバイクな上に、更には…駐車 【続きを見る】
燃費
3.50
走り
3.50
ルックス
4.50
メンテナンス
2.00
積載性
4.50
とりまわし
2.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • 里山での冬そして雪にも強い三輪バイク、安定性、積載能力、経済性大満足です!!バイクに乗ってきた高齢者向きです!!シニアカーでは開放感は味わい 【続きを見る】
  • ぶこついフォルム
燃費
4.06
走り
3.06
ルックス
4.75
メンテナンス
2.94
積載性
4.69
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 河原とか近所の田んぼ道を走る副変速機に切替て走ると楽しい! プチトライアルごっこ!!見た目は錆びが進行してるので黒錆転換剤を塗ってます。後、 【続きを見る】
  • モトラ=モーターサイクル・トラックの略と聞きましたが、速い乗り物より働く乗り物が大好きな自分としてはすごくツボに入る車種です。当方が乗る前は 【続きを見る】
  • とにかく個性的な見た目!いろんな年代の方に話しかけてもらえる。積載性が高いので、多少荷物があっても気にならない。ライディングポジションもゆっ 【続きを見る】
  • 積載性。ルックス。
  • 楽。希少。
  • 超カワイィ━━━d(ゝω・´★)━━━ッ!
  • ひとまずたくさん積める!意外とかっこいい。
  • もちろん「ゴツイ」ヘビーな感じがいいですよね。
  • カッコよいと思っている。
  • 河原とか近所の田んぼ道を走る副変速機に切替て走ると楽しい! プチトライアルごっこ!!見た目は錆びが進行してるので黒錆転換剤を塗ってます。後、 【続きを見る】
  • モトラ=モーターサイクル・トラックの略と聞きましたが、速い乗り物より働く乗り物が大好きな自分としてはすごくツボに入る車種です。当方が乗る前は 【続きを見る】
  • とにかく個性的な見た目!いろんな年代の方に話しかけてもらえる。積載性が高いので、多少荷物があっても気にならない。ライディングポジションもゆっ 【続きを見る】

48位 MBX50/ホンダ

MBX50

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

MBX50/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.31
走り
4.15
ルックス
4.08
メンテナンス
3.77
積載性
2.31
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.70点
  •  原付50ccとしては立派に見える車格、でも取り回しは楽々。水冷2スト、7.2馬力、メーター振り切り。バイクの楽しさを教えてくれた初所有バイク。
  • 吹け上がりの良いエンジンで,原付の中ではかなり加速が良かった。車格が大きく,乗っていて楽しかった。どこに行くにも乗っていく,貴重な「足」とし 【続きを見る】
  • 車格・直進安定性
  • 50に見えない大きさ
  • 2stならではのトルクバンドbフルサイズの原付なので長距離ツーもこなせるbbカスタムすればするだけ答えてくれるbbb
  •  原付50ccとしては立派に見える車格、でも取り回しは楽々。水冷2スト、7.2馬力、メーター振り切り。バイクの楽しさを教えてくれた初所有バイク。

49位 リード 50/ホンダ

リード 50

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

リード 50/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.69
走り
4.08
ルックス
4.15
メンテナンス
3.08
積載性
3.77
とりまわし
3.46

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.13点
  • ツーサイクルらしい加速感が味わえ、今のスクーターと違い積載能力は無いに等しいのですが、フロント及びサイドのトランクが良き昭和を思い出します。 【続きを見る】
  • これ、重すぎてレース向きというより・・・クルーザー?とか思いながらも、直進安定の良さはあったのと、ノーマルマフラーに戻しても余裕で一般道の制 【続きを見る】
  • 通学に使ってましたが、この時代では大柄な車体で安定性ありです
  • 面倒だ面倒だ言いながらやっぱり2STはいい。出足で乗用車に負けないだけで十分!
  • 結構きつい坂道でも登るし最高速は速かったですそれと長距離は楽でした
  • 6.4psのパワフルエンジンは今でも70キロ出ますし、結構急な坂も55キロで登ってくれます。 リアにBOXをつけていると、前のカゴと合わせて結構積載でき 【続きを見る】
  • ツーサイクルらしい加速感が味わえ、今のスクーターと違い積載能力は無いに等しいのですが、フロント及びサイドのトランクが良き昭和を思い出します。 【続きを見る】
  • これ、重すぎてレース向きというより・・・クルーザー?とか思いながらも、直進安定の良さはあったのと、ノーマルマフラーに戻しても余裕で一般道の制 【続きを見る】
  • 通学に使ってましたが、この時代では大柄な車体で安定性ありです
燃費
4.67
走り
3.50
ルックス
4.33
メンテナンス
4.50
積載性
2.80
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • CRーVに乗る♪キタコのSE2-PROが組んであるそう。タイプDなとこ♪なんてたって原2♪
  • ・燃費はめちゃくちゃいい!・カスタムパーツが多い!・ディスクだからよく止まる!

51位 ディオフィット/ホンダ

ディオフィット

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

ディオフィット/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
4.50
ルックス
3.50
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 20年以上前のスクーターなんだけど時代が一周して、今のデザインみたいに見えます。材質がしっかりしているので、とにかく頑丈です。実は「力を封印」 【続きを見る】
  • 規制前の2Stスクーター♪2020年7月2日をもってドナドナ、息子の友人に引き取られました。訊いたら2st50ccスクーターが欲しかったらしいです。
燃費
4.36
走り
2.73
ルックス
4.27
メンテナンス
4.50
積載性
2.00
とりまわし
4.45

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.25点
  • 小さくてとてもかわいい。これ以上の説明が必要でしょうか?アイドリングも静かすぎてエンジンかかった事に気付かないレベル。しかも頑張れば30km/h 【続きを見る】
  • ・なんと言ってもスタイルがカッコ可愛いこれにつきます。・小さいのに所有欲を満たしてくれる。・先人の方達の情報により純正流用でのカスタムがしや 【続きを見る】
  • プラモデル感覚でいじれる、対応部品が簡単に手に入る。
  • ダブルヘッドライト(可愛い)バッテリーレス持ち上げれるぐらい軽いので弄るときも楽で4miniの中でもモンキーはパワーウェイトレシオが高いような気 【続きを見る】
  • ・足つき性(と言うか膝つき性?)No.1の車体・愛くるしくオフロードの形している所特にナックルガードが好きでした。
  • コミカルさとサイズ感。
  • 小さくてとてもかわいい。これ以上の説明が必要でしょうか?アイドリングも静かすぎてエンジンかかった事に気付かないレベル。しかも頑張れば30km/h 【続きを見る】
  • ・なんと言ってもスタイルがカッコ可愛いこれにつきます。・小さいのに所有欲を満たしてくれる。・先人の方達の情報により純正流用でのカスタムがしや 【続きを見る】
  • プラモデル感覚でいじれる、対応部品が簡単に手に入る。

53位 ジョルノクレア/ホンダ

ジョルノクレア

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

ジョルノクレア/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.50
走り
2.33
ルックス
3.83
メンテナンス
2.50
積載性
2.67
とりまわし
3.83

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.00点
  • 燃費良くてどっしりしてる。やっすいけど倒立(倒立でフルカウル=SSみたいなもん)なおかつ見た目も良い。
  • レトロで独特の風貌。静かで燃費も良くクリーン。
XR50モタード

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥120,000 〜 ¥437,800
バイクタイプ:
ミニバイク/オフロード/モタード/4stミニ/ミニモト

XR50モタード/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.83
走り
3.49
ルックス
4.26
メンテナンス
4.46
積載性
2.06
とりまわし
4.74

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.07点
  • 整備性の高さと整備情報やパーツの入手性は特筆に値すると感じました。初心者の私でもボアアップやカムシャフトなどの交換などのカスタムやチェーン交 【続きを見る】
  • 自分的にはまずルックスが最高で、特段遅いということもなく、フレームやエンジンがHONDAエイプと殆ど同じこともあって、パーツも豊富でメンテしやす 【続きを見る】
  • 長所オフロードバイクなので、砂利道など色々な所へ行ける。縦型エンジンなので、面白いバイク、車体が軽いため、乗り回しがいい。
  • 小さいので小回りが利き遊ぶのにちょうど良い
  • エンジンは丈夫だと思う。4万5千キロ走っても異音無し。流石にホンダの代表的な縦型エンジンだとは思う。キャブレターも外しやすいので楽。
  • タイトなコーナーの速さ
  • とにかく楽でした。モタードなんで大抵の悪路は走れました。
  • 良くも悪くもオモチャのようなもの。気軽に楽しめるバイク弄り。エイプの兄弟として、エンジン周り等パーツが豊富で情報もまずまず多い。
  • 無茶してもコケない(笑)
  • プラモ感覚で遊べる
  • 足つき・軽量
  • 軽い!
  • 整備性の高さと整備情報やパーツの入手性は特筆に値すると感じました。初心者の私でもボアアップやカムシャフトなどの交換などのカスタムやチェーン交 【続きを見る】
  • 自分的にはまずルックスが最高で、特段遅いということもなく、フレームやエンジンがHONDAエイプと殆ど同じこともあって、パーツも豊富でメンテしやす 【続きを見る】
  • 長所オフロードバイクなので、砂利道など色々な所へ行ける。縦型エンジンなので、面白いバイク、車体が軽いため、乗り回しがいい。
燃費
2.80
走り
2.60
ルックス
4.40
メンテナンス
3.40
積載性
1.70
とりまわし
3.90

このモデルのオーナー評価

総合評価
72.88点
  • 寸詰まり感抜群のファニーなスタイル!
  • なかなか見かけない希少性エンジン載せ替えでよく走る
  • ちっこい。
  • 小さくてかわいい??ウイリースクータ…
  • 小さくてカワイイ!! 置き場所をとらない!
  • 赤いボディーがいい!!!!小さいので取り回しがスコブル楽ですね(^0^)/
  • 可愛い。簡単なホビー感覚でメンテ出来る。軽いので簡単に車載できる。見た目よりタフ。意外と女の子にもてる!乗り手じゃなくスカッシュですが。
  • 寸詰まり感抜群のファニーなスタイル!
  • なかなか見かけない希少性エンジン載せ替えでよく走る
燃費
3.17
走り
3.54
ルックス
3.85
メンテナンス
3.08
積載性
2.46
とりまわし
3.92

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.50点
  • 元祖『RR』な点。メットインすらない、フロアボードのバックステップなフットレストなど、スパルタンなデザインに惚れてましたwカラーリングも黒/銀& 【続きを見る】
  • エンジンが初期型DIOと同じAF18E♪バンク角は浅いが、レーシーなマフラー♪精悍なスタイルとカラーリング(SEEDカラー)最終モデルのRRはエ 【続きを見る】
  • 昔の原付は速かった。
  • Dioじゃないとこ
  • メットアウト。純正2眼ヘッドライト。エンジンは丈夫なAF-18系。
  • 当時は、速いバイクだったが、知人のジョグやらチャンプに置いてけぼりだった。親には、リードを進められたが、免許取得が周りと遅かったせいで、当時 【続きを見る】
  • 元祖『RR』な点。メットインすらない、フロアボードのバックステップなフットレストなど、スパルタンなデザインに惚れてましたwカラーリングも黒/銀& 【続きを見る】
  • エンジンが初期型DIOと同じAF18E♪バンク角は浅いが、レーシーなマフラー♪精悍なスタイルとカラーリング(SEEDカラー)最終モデルのRRはエ 【続きを見る】
  • 昔の原付は速かった。
燃費
4.73
走り
3.00
ルックス
3.73
メンテナンス
3.55
積載性
4.18
とりまわし
4.09

このモデルのオーナー評価

総合評価
64.60点
  • ちょっとコンビニに行くのに移動するのにとても楽でびっくり。車より楽、、前にカゴが付いててたくさん物が積めて最高!(原付はたしか積載重量制限が 【続きを見る】
  • aa04でもプロの方に乗っているのですがとにかく積めるし実用性に特化した仕様前カゴもハンドルから独立した設計なのでかなり重たくてもフラフラしませ 【続きを見る】
  • 積載に困らない。前に後ろにも荷物積める。キャンプでは、コットも持って行ける。前のカゴは、かなり頑丈!フロントブレーキロックは、坂道意外ならサ 【続きを見る】
  • 大きめの前カゴが装備されている。ヘルメットロックが装備されている。リアキャリアが装備されている。
  • (1)乗り心地(ギアチェンしながら乗ってるのが楽しい)(2)積載能力(前に鉄カゴ、後ろに大型キャリアが標準装備されてます。)(3)安定性(車体が大きくて重 【続きを見る】
  • 何と言っても低い位置にある大きい丸目
  • おじさんくさい
  • ちょっとコンビニに行くのに移動するのにとても楽でびっくり。車より楽、、前にカゴが付いててたくさん物が積めて最高!(原付はたしか積載重量制限が 【続きを見る】
  • aa04でもプロの方に乗っているのですがとにかく積めるし実用性に特化した仕様前カゴもハンドルから独立した設計なのでかなり重たくてもフラフラしませ 【続きを見る】

58位 ベンリイ SS50/ホンダ

ベンリイ SS50

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク/4stミニ/ミニモト

ベンリイ SS50/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • 超ハイパワー&レスポンス                                                       【続きを見る】

59位 クレージュタクト/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

クレージュタクト/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.50
走り
4.00
ルックス
4.75
メンテナンス
4.25
積載性
2.50
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
65.00点
  • 30年位前の車両にしては、2サイクルなどで加速がとても良く快適に乗れます。そしてとにかく目立ちます。
  • スーパーディオエンジンにスワップしてるのでパーツが色々あって整備しやすいですボアアップ78cc原付二種登録してあるので、車の流れに乗って普通に走 【続きを見る】
燃費
3.37
走り
4.32
ルックス
3.89
メンテナンス
3.87
積載性
2.11
とりまわし
3.97

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.84点
  • よく125ccと間違われるくらい一回り大きめの車体でしたが、速い!軽い!乗りやすい!3拍子揃った原付でした。
  • レース用ミニバイクと言うと、大半が12インチの車両になりますが、NS50Fは、17インチなので、感覚的にミドルサイズに近く乗れます。
  • 軽い、NS-1と比較して明らかに速い。燃費が良い。とにかく面白い。CDIの交換のみで、最高速がほにゃららkmに達した。チャンバーを変え、スプロケも変 【続きを見る】
  • レーサーレプリカみたいな面構えが良い
  • 軽い、速い、甲高い2ストサウンド!メンテナンスも比較的し易かったです(^^)
  • 原付で90km出れば速いと思う
  • 軽量だから攻めやすい!パワーバンドの加速がいい!
  • 50ccに見えない車体(当時)
  • 限定ロスマンズモデル
  • 軽い車体、パーツが流用出来る。NSのエアロスタイルが大好き!何で50文字以上で記入しなければ行けないのかウェビックに不信感いっぱいです。
  • わりと大きい2stのたまらない加速
  • styleの革新塗装むら
  • よく125ccと間違われるくらい一回り大きめの車体でしたが、速い!軽い!乗りやすい!3拍子揃った原付でした。
  • レース用ミニバイクと言うと、大半が12インチの車両になりますが、NS50Fは、17インチなので、感覚的にミドルサイズに近く乗れます。
  • 軽い、NS-1と比較して明らかに速い。燃費が良い。とにかく面白い。CDIの交換のみで、最高速がほにゃららkmに達した。チャンバーを変え、スプロケも変 【続きを見る】
31 〜 60 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    原付(〜50cc)/ホンダ、ロイヤルエンフィールド、PGO他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る