満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ホンダ  ×
  • カワサキ  ×
  • マラグーティ  ×
  • アメリカン/クルーザー  ×
  • 大型バイク(1001cc以上)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.38
走り
4.51
ルックス
4.60
メンテナンス
3.61
積載性
2.94
とりまわし
4.29

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.24点
  • 車重を感じることのない、取り回しの良さ。CY24モデルの特徴であるブロンズカラーのホイールグリップヒーター、ETC2.0が標準装備
  • 見た目がよい。威圧感たっぷり。ブラックテーストカラーリング、かっこいいし受けもいい感じ。スピードもよくでるし、のりやすい。なんなら、1100なの 【続きを見る】
  • 無骨な感じがカッコいい。こーいうバイクは初めてですがイメージとは裏腹にトルクフルに走ってくれるのがお気に入り。ETC2.0、クルコン、グリップヒー 【続きを見る】
  • DCTで楽チン、足付きベタ足、半分スポーツバイクなので、運転が楽しい。豪華標準装備(クルーズコントロール、ETC、トラクションコントロール、グリッ 【続きを見る】
  • 足つきベタ踏みで立ちコケの心配なし!エンジン音も嫌味のない感じで心地がいいです車体が大きいのでちょっとした段差はほとんど感じません突風にもほ 【続きを見る】
  • (1)ほどよい加速とコーナリング性能(2)唯一無二の流麗なスタイル(3)リッターバイクという看板(4)ギミックプラパーツやハンパな局部めっきなし(5)スリ 【続きを見る】
  • 加速力は必要十二分、というか下手にスロットル開けると振り落とされそうになります。足付きが良く乗ったまま動かせるのは有り難いです。コーナリング 【続きを見る】
  • 恐ろしく乗りやすく足つきが良いため精神的なストレスがない跨ったままバックできるのは足つきの悪いバイクから乗り換えると非常に楽クルーザーのよう 【続きを見る】
  • まだ走行50kmほど。DCTはなれると楽なツーリングが出来ると思う。走りは不満が無い。見た目は嫌いじゃない。アメリカン風だがツアラー。
  • 低身長でもベタ足つきで、安定よし。重心が低くとても高速走行安定よし。DCTがとても楽ちん。ETC グリップヒーター標準装備がうれしい。
  • 取り回しが楽でタンデムも容易でのりやすい!かるいのでパワー余る!ありすぎるぐらい。街乗りも全然らくちん
  • DCTは現時点での、完成の域に達していて運転が楽。アメリカンの宿命か、タンデムには向かない=ハーレーに対抗するより、独自のアメリカン路線を行っ 【続きを見る】
  • 車重を感じることのない、取り回しの良さ。CY24モデルの特徴であるブロンズカラーのホイールグリップヒーター、ETC2.0が標準装備
  • 見た目がよい。威圧感たっぷり。ブラックテーストカラーリング、かっこいいし受けもいい感じ。スピードもよくでるし、のりやすい。なんなら、1100なの 【続きを見る】
  • 無骨な感じがカッコいい。こーいうバイクは初めてですがイメージとは裏腹にトルクフルに走ってくれるのがお気に入り。ETC2.0、クルコン、グリップヒー 【続きを見る】
燃費
3.69
走り
4.49
ルックス
4.62
メンテナンス
2.86
積載性
4.47
とりまわし
3.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.88点
  • 全国各地をタンデムで駆け巡るなら一択のバイクだと思い購入しました。低重心で安定性もあり高速クルージングで疲労を感じることは皆無です。大きさ故 【続きを見る】
  • 積載量は半端ではない。軽自動車並みの積載が可能。キャンプなど十分活躍できる。注目度は通常のバイクの比では無い。走らせていると対向車はもちろん 【続きを見る】
  • エレガントなスタイルで所有しているだけでとても優雅な気分にさせてくれます。GL1500よりも軽く感じるのはフレームの軽量化のおかげだと思います。見 【続きを見る】
  • 自動車のようです。疲れません。タンデムで妻と一緒するとき楽ちんです。インカムも有線のが標準ですが、今となっては旧態装備ですね
  • 長距離が楽で何処までも行けそうな感じ(実際に行ける)見た目のエレガントさが最高で塗装も良いエンジン性能の高さ(特にトルクの発生ポイント)と足回りの良さエンシ 【続きを見る】
  • ・性能と設計に見合わない安い値段設定・コンパクトになった車体・7速もあるDCTミッション・快適なタンデムシート・ウォーキングモードで取り回し楽チ 【続きを見る】
  • とにかくDCTが楽で、走りに余裕がある。ウォーキングモードが優秀。トップケースにヘルメットが2個入るのでタンデムの際、バイクを離れる時にも安心。
  • DCTなのでとにかく楽。大きく、重いがそれも苦にならない取り回しのしやすさ。多少の坂道であればウォーキングモードを使用せずにまたがったまま動か 【続きを見る】
  • 水平対応6気筒のスムーズで静かなエンジンフィールと低重心で、高速道路などでの走行時の安定感はもちろん、峠道でのコーナリング性能も高い。巨体か 【続きを見る】
  • 重心が低く、足つきが良いので安心して信号待ちで止まれます。何より乗り心地が良く、DCTの楽さを味わうともう快適そのもの!apple car playがとても 【続きを見る】
  • 運転がとても快適です。車で言えば高級車に乗っている感じです。ダブルウィッシュボーンと柔らかめなシートの恩恵でしょう。装備も豪華で色も気に入っ 【続きを見る】
  • SC47と比較して・コーナリングの取り回しが良くなった・マフラー音がバイクらしくなった・ダブルウイッシュボーンにてショックを吸収する軽快なハン 【続きを見る】
  • 全国各地をタンデムで駆け巡るなら一択のバイクだと思い購入しました。低重心で安定性もあり高速クルージングで疲労を感じることは皆無です。大きさ故 【続きを見る】
  • 積載量は半端ではない。軽自動車並みの積載が可能。キャンプなど十分活躍できる。注目度は通常のバイクの比では無い。走らせていると対向車はもちろん 【続きを見る】
  • エレガントなスタイルで所有しているだけでとても優雅な気分にさせてくれます。GL1500よりも軽く感じるのはフレームの軽量化のおかげだと思います。見 【続きを見る】
VT1300CX

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,148,000 〜 ¥1,148,000
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー/ローライダー/チョッパー

VT1300CX/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.61
走り
4.00
ルックス
4.72
メンテナンス
3.47
積載性
2.12
とりまわし
2.65

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.43点
  • どこに行っても同じ車両に出会わないところ。他人とかぶらないところ。もともとが目立つスタイルなので、カスタムすると更に目立つようです。
  • スタイルが格好良く乗ってる人を見かけたことがない。大きく安定感がある。今までのバイクで一番乗りやすいかもしれない。
  • スタイル
  • このスタイルと大きさ
  • すげーエンジン…V2って凄い!トラックみたい、車検とおるの???レプリカと違った加速、力、いい感じ
  • 独特のフォルム、ノーマルなのにカスタムされてるようで凄いです。ジープを手放す切っ掛けを与えてくれました。
  • やっぱりタンクとフロントフォーク、ヘッドライトアメドラのスリップオンマフラー
  • ルックス最高wwww
  • 他に類を見ない純正とは思えないルックス海外のバイクと比べ、値段のわりに迫力、存在感もあり国産という安心感
  • どこに行っても同じ車両に出会わないところ。他人とかぶらないところ。もともとが目立つスタイルなので、カスタムすると更に目立つようです。
  • スタイルが格好良く乗ってる人を見かけたことがない。大きく安定感がある。今までのバイクで一番乗りやすいかもしれない。
  • スタイル
燃費
3.00
走り
4.33
ルックス
4.33
メンテナンス
3.67
積載性
3.67
とりまわし
4.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

5位 GL1100ゴールドウイング/ホンダ

GL1100ゴールドウイング

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

GL1100ゴールドウイング/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
4.00
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • どっしり重量感のある見た目とは裏腹に走り出してしまえばとても軽快なハンドリングで乗りやすいリッター22.5キロの燃費の良さ他者と被らない速さはな 【続きを見る】
  •  水平対向4気筒エンジンがボトムヘビーで、直進安定性がありとても乗りやすかった。風防がでかく疲れない。
燃費
3.07
走り
4.25
ルックス
4.46
メンテナンス
2.25
積載性
5.00
とりまわし
2.56

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.58点
  • 走り出してしまえば重さはそれほど感じられず風も当たらず高級なサルーンにでも乗ってるような感覚です。シルキー6のフィーリングも最高です。
  • 車両を手で押すと重いですが、走りだせばとても軽やかな車両です。見た目はそれぞれの好みがあるかと思いますが、ツーリング向きのデザインかと思いま 【続きを見る】
  • トランク、サドルバッグ等の収納が沢山あり、いろいろな追加装備取付けが出来ます。お土産が思う存分買えます。
  • 迫力あり。以前GL1200のサイドカーを持ってたのですが、それより若干大きいです。何と言ってもフロントのアールズフォークが安定した走りをさせてくれ 【続きを見る】
  • 整備する楽しみと磨く楽しみ。ゆったり流せるしタンデム走行も楽でお土産が沢山積めますよ。乗らなくてもオブジェになります。
  • とにかく目を引く、冬は暖かい。豪華、慣れればそんな大きさ重さ感じないけどやっぱり短所にはなる。見た目より軽快
  • スタイル、荷物の収納量、乗りやすい、楽。
  • 走り出せば素晴らしい!!低振動でキャブとは想えない軽々と回るエンジン。電動リバース、低重心で巨体の割には取り回しも上々。見た目、カタログ馬力以 【続きを見る】
  • ルックス・存在感最高
  • 水平対向6気筒エンジン2速発進でも十分なトルク乗り心地と走行安定性エアサスの車高調整機能シートが高級ソファみたい全身を包込む大きな車体大容量ト 【続きを見る】
  • 積載性は抜群で、高速移動は疲れ知らずです。
  • SA/PAでフェラーリ並みに注目される。
  • 走り出してしまえば重さはそれほど感じられず風も当たらず高級なサルーンにでも乗ってるような感覚です。シルキー6のフィーリングも最高です。
  • 車両を手で押すと重いですが、走りだせばとても軽やかな車両です。見た目はそれぞれの好みがあるかと思いますが、ツーリング向きのデザインかと思いま 【続きを見る】
  • トランク、サドルバッグ等の収納が沢山あり、いろいろな追加装備取付けが出来ます。お土産が思う存分買えます。
燃費
3.71
走り
4.14
ルックス
4.57
メンテナンス
3.29
積載性
4.14
とりまわし
3.14

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.33点
  • 不認知な車両だけに まず被らないのは良いのか悪いのかは..判断に難しいところだが おじさんホイホイ的なマシンタンデムライダーの私 相方はデザイ 【続きを見る】
  • まず人と被らない!!とにかくカッコいいスタイリング!!重いけど走り出すと軽やかで、意外とワインディングもいける!ポジションも楽で良く目立つ! 【続きを見る】
  • 同じバイクと出会ったことがない点。抜群の防風性(背中からの巻き込み風もない)、見た目のとおり抜群の積載性。意外と高いスポーツ性能。縦置きV4の 【続きを見る】
  • 他に乗ってる人居ない!製造されてた期間が約2年ほどでしたので、国内で、すれ違った事がありません(笑)大事に乗っていきたいですね!
  • 車体の大きさ、重さからくる安定感ミューツーのようなかわゆいお顔
  • 不認知な車両だけに まず被らないのは良いのか悪いのかは..判断に難しいところだが おじさんホイホイ的なマシンタンデムライダーの私 相方はデザイ 【続きを見る】

8位 ワルキューレ/ホンダ

ワルキューレ

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

ワルキューレ/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.55
走り
4.32
ルックス
4.61
メンテナンス
3.14
積載性
3.64
とりまわし
2.43

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.60点
  • ハーレーに並んで全く負けないのでハーレー好きじゃないけどアメリカン乗りたいという人。加速だけならレプリカ系にそんなにひけを取らないですし気持 【続きを見る】
  • 信頼のホンダ製、20年以上経過していても普通に走るこれぞ和製アメリカンバイクというレトロなデザインとカラーリング水平対向6気筒エンジン搭載のア 【続きを見る】
  • 以外に加速も良く低速のトルクもあることや同じ車両に会うことも少ないかな。ホンダ製で故障も少ないです。見た目はとても目立ちます。
  • とにかく長距離は楽しい。 最高一日で高知から富山まで走りましたが疲れを感じさせない。積載が十分積めるので、連泊ツーリング、キャンプの時に困ら 【続きを見る】
  • 迫力がある。意外に加速も良い。どっしりしていて安定感がある。ドライバーズシートの後ろ側に座ると、長距離でも全く疲れない。
  • 走ってて気持ちが良い!サウンドが心地良い!優越感に浸れるところ。旧車だけど長く乗れるところ。愛情を持って接すると故障も少ない。
  • 見た目のインパクト。滑らかで静かなエンジン。静かで水の上を滑っているような乗り味で、長距離を走っても疲れない。
  • シート大きいので全くと言っていいぐらい疲れないですバイクの事を知らない おじさん おばさんに 凄いバイクですねと声をかけらます注目度は、かなり 【続きを見る】
  • 積載性に優れていましたね(^_-)-☆足つきが良いので、Uターンも苦ではなかったです。電動リバースも重宝しました。
  • 侮る無かれ、結構速いよ。外見からは想像出来ないほど乗り易い。
  • 重い・でかい・早い・疲れない
  • オリジナル塗装のカワサキカラー(笑)
  • ハーレーに並んで全く負けないのでハーレー好きじゃないけどアメリカン乗りたいという人。加速だけならレプリカ系にそんなにひけを取らないですし気持 【続きを見る】
  • 信頼のホンダ製、20年以上経過していても普通に走るこれぞ和製アメリカンバイクというレトロなデザインとカラーリング水平対向6気筒エンジン搭載のア 【続きを見る】
  • 以外に加速も良く低速のトルクもあることや同じ車両に会うことも少ないかな。ホンダ製で故障も少ないです。見た目はとても目立ちます。
燃費
3.75
走り
4.50
ルックス
4.75
メンテナンス
3.25
積載性
4.67
とりまわし
2.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • パワーは充分あります。車体は重いけど動き出せばどれも一緒。電動スクリーン・25リットルのタンク容量・片側31リットルのパニアケースは標準装備・メ 【続きを見る】
  • 国内4メーカー史上最大の29Lタンク。東京で満タン出発すれば給油は仙台1回だけで青森まで着く。シャフトなので日常メンテフリーな感じ。電動スクリー 【続きを見る】
  • スクリーンの高さが電動調整できウインドウプロテクションが確実タンデム走行時は安定度が増す。タンク容量(29L)が大きく450Km無給油で走る前後 【続きを見る】
燃費
4.25
走り
4.75
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
3.25
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 車体の特性なのか高速道路での直進安定性は素晴らしいものがあり、多少の横風や外乱にはビクともしません。重さやデカさは走り出せば気にならず、丸一 【続きを見る】
  • シャフトドライブでメンテナンスフリー。同じバイクに乗っている人が少ないので所有感がでかい。安定した走りと、加速力、気になるほどの振動がない。
  • 乗り心地、加速。
燃費
2.40
走り
3.40
ルックス
4.20
メンテナンス
2.40
積載性
3.40
とりまわし
1.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.33点
  • やはりVツインの鼓動と音です。巨体をグイグイと引っ張るトルクフルなエンジン、60~70キロで巡行している時のエンジン音と鼓動感、ノーマルですが排気 【続きを見る】
  • ハーレーに負けないスタイル。大排気ならではのパワーと鼓動感。乗りやすいポジションでマッタリと長距離走るのは楽です。
  • トルクモリモリでとにかく真っすぐは楽、高速も楽、ハーレーとならんでも見劣りしない(っと思っているだけ)
  • HDを超える排気量と今風なアメリカン・ルック。
  • 存在感は十分!今まで乗っていたビグスクとサイズはさほど変わらないし、足つきも悪くない。ライディンングポジションが楽で、トルクフルな事もあり、 【続きを見る】
  • やはりVツインの鼓動と音です。巨体をグイグイと引っ張るトルクフルなエンジン、60~70キロで巡行している時のエンジン音と鼓動感、ノーマルですが排気 【続きを見る】

12位 バルカン1500/カワサキ

バルカン1500

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

バルカン1500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.50
走り
4.00
ルックス
4.25
メンテナンス
2.50
積載性
3.13
とりまわし
2.63

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.63点
  • スタートダッシュ。
  • トルクがあるので、立ちこけなし。
  •  思ったより、馬力があり、しかも走ってしまうと軽く感じてしまう。それに、やはり、所有感そのもの。巨艦バルカン。とにかく、かっこいい。バニアケ 【続きを見る】
  • ダイナより大きさは感じます。60キロぐらいでのゴツゴツな感じがグッド、高速なら100キロまで快適、燃料ポンプ以外パーツ的には古めかしい感じが良い 【続きを見る】
  • スタートダッシュ。
  • トルクがあるので、立ちこけなし。

13位 シャドウ エース(VT1100C)/ホンダ

シャドウ エース(VT1100C)

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

シャドウ エース(VT1100C)/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.50
ルックス
4.00
メンテナンス
3.50
積載性
3.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • 1998年に300台だけ入ってきたという希少性。その希少なバイクを更に日本では知名度の低いマイナーメーカーのパーツで固めたもはや正体不明のミステリ 【続きを見る】

14位 VT1100/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

VT1100/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
5.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

15位 GL1200 アスペンケード/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

GL1200 アスペンケード/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

16位 GL1200 ゴールドウイング/ホンダ

GL1200 ゴールドウイング

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

GL1200 ゴールドウイング/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
5.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

17位 VTX1300/ホンダ

VTX1300

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

VTX1300/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

18位 GL1500アスペンケード/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

GL1500アスペンケード/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
2.55
走り
4.09
ルックス
4.64
メンテナンス
3.09
積載性
2.64
とりまわし
2.18

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.17点
  • 写真では伝わらない、デカさ感。実物は圧倒される大きさですにも関わらず加速はエゲツない。主に長距離ツーリングが用途です
  • かっこいい怒涛の加速US仕様なので音がいい
  • 加速がえげつない。トルクがあるのでシフトチェンジをサボれる。楽ちんライポジ。重さを感じさせない車体バランス。
  • カスタムしなくてもかっこいい。
  • 全体のバランス・・・?
  • やっぱり1800ccでしょ!あこがれのリッターOVERバイク!!
  • 写真では伝わらない、デカさ感。実物は圧倒される大きさですにも関わらず加速はエゲツない。主に長距離ツーリングが用途です
  • かっこいい怒涛の加速US仕様なので音がいい
  • 加速がえげつない。トルクがあるのでシフトチェンジをサボれる。楽ちんライポジ。重さを感じさせない車体バランス。

20位 ボイジャー1200/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

ボイジャー1200/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
4.00
ルックス
4.50
メンテナンス
5.00
積載性
5.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 他に走ってるのを見たことがないレアさ!

21位 ボイジャ-1300 (ZN1300)/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

ボイジャ-1300 (ZN1300)/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.33
積載性
5.00
とりまわし
1.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 1 エアサスで車高調整でき、乗り心地も最高2 クルーズコンピュータで燃費、到着予想時刻等何でも見れた。3 ステレオ装備、大型風防で何時間乗って 【続きを見る】
  • 高速はどこまでも走りたくなります。
  • 高速道路で100キロ前後の速度が一番車体が安定します。高速道路での走行では 疲れを感じさせない走りができます。サイドバック テールバックがワ 【続きを見る】

22位 バルカン2000/カワサキ

バルカン2000

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

バルカン2000/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.25
走り
4.13
ルックス
4.13
メンテナンス
2.75
積載性
3.88
とりまわし
1.83

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.57点
  • なんといっても唯一無二の水空冷(水冷だがエンジンフィンがついていて空冷も併用)2053ccのVツインエンジンのトルク。気筒あたり1000cc超えにもかか 【続きを見る】
  • クラシックLTの為スタイルと積載性は抜群。車重に負けない怒涛のトルク。
  • 迫力と重厚感
  • 何でも詰める
  • 他を圧倒するデカさ・2リッターの排気音・アメリカンとは思えない加速・・・ある意味ハーレーダビッドソンより目立ってます。
  • でかい!ハンパな覚悟では乗れません。でも確実に俺の自己満足感を満たしてくれるバイクです。ハーレーと比べてはいけません。別物です。とりあえず信 【続きを見る】
  • なんといっても唯一無二の水空冷(水冷だがエンジンフィンがついていて空冷も併用)2053ccのVツインエンジンのトルク。気筒あたり1000cc超えにもかか 【続きを見る】
  • クラシックLTの為スタイルと積載性は抜群。車重に負けない怒涛のトルク。
  • 迫力と重厚感

23位 バルカンドリフター1500/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

バルカンドリフター1500/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.29
走り
4.14
ルックス
4.86
メンテナンス
2.43
積載性
3.14
とりまわし
2.43

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.00点
  • 国産でこの見た目!5速の加速
  • オンリーワンなスタイル他社にないフォルム以外に高速の燃費がいい
  • おじさんウケが異様に良い。信号待ちでよく声かけられました。「おぅ兄ちゃん、そのハーレーいいな!ナナハンか?」などと、どこから突っ込んで良いか 【続きを見る】

24位 バルカン1600 ミーンストリーク/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

バルカン1600 ミーンストリーク/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

25位 バルカン1500 ミーンストリーク/カワサキ

バルカン1500 ミーンストリーク

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

バルカン1500 ミーンストリーク/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.33
走り
3.67
ルックス
4.67
メンテナンス
3.00
積載性
3.33
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 加速良し、見た目良し、長距離ツーリングも難なくこなせる。雨天走行、峠も雪道での走行も安定している。燃費は街乗り17km/Lくらい、高速で23km。珍し 【続きを見る】
  • 個性的なスタイリング。出会うことが無い希少性。
  • オンリーワンなスタイル。同じバイクを見かけることが無いので認知度が低く、ノーマルでもカスタムしている車両と間違われる。アメリカンとは思えない 【続きを見る】
  • ほとんど、誰も乗ってない!!!カラーがゴールド!!足廻りは倒立サス、扁平タイヤなどロードスポーツ並み!最高巡航速度は180キロ
  • 加速良し、見た目良し、長距離ツーリングも難なくこなせる。雨天走行、峠も雪道での走行も安定している。燃費は街乗り17km/Lくらい、高速で23km。珍し 【続きを見る】
  • 個性的なスタイリング。出会うことが無い希少性。

26位 バルカン1600 クラシック/カワサキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

バルカン1600 クラシック/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 存在感 安定感 意外と取り回しも慣れたららくかも、足がベッタリつく 高速走行で飛ばしてもリッター21~22はいく意外とレギュラーでも十分
燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • タンクの形状!車体カラー。グースネックフレーム。低回転での高トルクによる加速力!

28位 VT1300CS/ホンダ

VT1300CS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
アメリカン/クルーザー

VT1300CS/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
2.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
-
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
4.10
走り
4.70
ルックス
4.60
メンテナンス
3.00
積載性
4.40
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.00点
  • とにかく目立つし燃費もリッター19キロは行くので経済的にいいと思います。普段は2000回転から3000回転有れば快適に走れるので長距離はラク!6000回転 【続きを見る】
  • トルクが太い
  • 良い意味で、所有感が尋常でない。体調を崩している事もあり、あまり乗れなかったが、走りの完成度も非常に高く、只の旅バイクでは無いと感じた
  • スタイル。特に後姿。そこそこコーナリングも楽しめる。十分な減速は必要。長距離にやさしいシート。お尻はあまり痛くならない。まずまずの燃費。満タ 【続きを見る】
  • 長所はなんといっても存在感、太いトルク。3速4速でも3000回転あればグイグイ引っ張る。レギュラーガソリンで燃費も良く、お財布に優しい。
  • まったく寒くない(笑)
  • スタイルは良い。 走りながらラジオが聴ける
  • とにかく目立つし燃費もリッター19キロは行くので経済的にいいと思います。普段は2000回転から3000回転有れば快適に走れるので長距離はラク!6000回転 【続きを見る】
  • トルクが太い
燃費
3.80
走り
4.20
ルックス
4.80
メンテナンス
3.20
積載性
2.60
とりまわし
2.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
97.50点
  • 近未来的デザインで、まだ一度も同じバイクとすれ違ったことがない。出先では高確率で話し掛けられます。
1 〜 30 件を表示
  • 1
  • 2

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    アメリカン/クルーザーの大型バイク(1001cc以上)/ホンダ、カワサキ、マラグーティ他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る