KCR125のレビュー・インプレ口コミ件数2件
- 更新日:
- 2023年04月14日
- KCR125/KYMCO
- 2010年式
abu3さん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 5 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
人と被らない!素直でクセのないエンジンで渋滞やトコトコ走りもストレスフリー。シンプルな車体構成は軒下整備も怖くない。
純正タイヤの耐久性は抜群。1.8万km乗ってますが2万kmまで持ちそうな感じです。なおウェットグリップは期待しないで下さい。
短所
アフターパーツは絶望的。特にタイヤ、前後ともレアサイズで探すのに苦労します。フロントは純正サイズのチューブレスタイヤがミシュランかチェンシンしかありません。
二速と三速のギア比が離れすぎ。キツイ登り坂だと二速でエンジンが唸るまで回しても三速に入れると失速してしまいます。
購入動機
知人から入手、通勤からキャンプツーリング・シングルトラック探検まで、高速以外何でもこなすマルチラウンダー。コツコツと手を加えてアドベンチャー的に乗り回してます。
アドバイス
台湾車と言うことで不安かもしれませんが現在までエンジントラブルはありません。耐久性は日本車並みにあります。
万一故障したとしても純正部品の供給に不安はありません。近くにKYMCO取扱店があるなら検討をする価値はあります。
ちなみに最高速はメーター読みで『ぬぬえ』以上出ました。
- 更新日:
- 2020年03月28日
- KCR125/KYMCO
- 年式未入力
KATAKATAさん
- 所有中
- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 1 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 4 |
長所
取り回しが良く、燃費も良い。トコトコ走るには最高。通勤に使ってますが、非常に満足しています。とにかく軽い!
短所
タンク容量が6.5リッタータンクと小さい。遠出をするにはちょいと不安。ガソリンランプが点滅しだすと不安になる。
購入動機
大型バイクからの乗り換えの為
アドバイス
非常に乗りやすいバイクです。特に早くもなければ遅くもない。ストレスはそんなに感じないと思います。部品等もホンダ等の部品が流用出来たりするし、KYMCO代理店があるので安心です。