満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • スズキ  ×
  • カワサキ  ×
  • アドベンチャー/ビッグオフ  ×
  • 大型バイク(〜750cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
4.33
走り
4.39
ルックス
4.48
メンテナンス
3.68
積載性
3.55
とりまわし
3.65

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.05点
  • 以前乗っていたアプリリアシバー750と比較して、街乗りの極低速域でも扱いやすいマイルドな性格のエンジンとクラッチが軽くて疲れない。アップライト 【続きを見る】
  • この一台で何でも出来ます。見た目がかぶらない。オイル交換もリーズナブル(一回2リットル未満)マフラーがコンパクト。転んでも殆ど壊れない。(ス 【続きを見る】
  • 長所短所を感じ前に、33年ぶりにの大型バイク、体は覚えてなく試練の連続ですが、やはり乗る事は楽しい。
  • リックディアスみたいな顔つきw2014製なのにバイク屋のショーウィンドウの中で俺に飼われるのを、ずっと一途に待っててくれたところ(^o^)
  • 個性的なスタイルレギュラー仕様好燃費大きなタンク必要充分なパワー厚いシート楽なライディングポジション
  • カッコイイです。当然速い
  • 街乗り~高速、普段使いからツーリングまで一台でカバーできる懐の広さポジションも自然で違和感なく、癖のない特性で誰でも気軽に乗れると思う。エン 【続きを見る】
  • 低回転のバイブレーションがしびれる。しかし回すとエンジンを隔離したかのようにシュンシュンと回りワーフ゜すんのか?あじわいをしょっちゅう感じら 【続きを見る】
  • サスストローク長いというがしっかり反動があって充実感がある。愛着わく未来的かっこよさでとりあえず買ったが数字によらずパワー感があって振動まで 【続きを見る】
  • 日帰り、長旅、ワインディング、未舗装路、何でもこなす万能性。中低速向けだけど排気量もあるので高速道路も問題なし。車体も軽いので取り回しも苦に 【続きを見る】
  • ツーリングがとにかく楽!大きなスクリーンのお蔭で高速も楽勝です。シートのクッションが良い為、お尻が痛くならない。路面の小さなギャップぐらいな 【続きを見る】
  • 他に無いデザイン足回りがいい(F倒立フォーク、Rガルアーム)
  • 以前乗っていたアプリリアシバー750と比較して、街乗りの極低速域でも扱いやすいマイルドな性格のエンジンとクラッチが軽くて疲れない。アップライト 【続きを見る】
  • この一台で何でも出来ます。見た目がかぶらない。オイル交換もリーズナブル(一回2リットル未満)マフラーがコンパクト。転んでも殆ど壊れない。(ス 【続きを見る】
  • 長所短所を感じ前に、33年ぶりにの大型バイク、体は覚えてなく試練の連続ですが、やはり乗る事は楽しい。
燃費
4.56
走り
4.23
ルックス
4.12
メンテナンス
3.13
積載性
4.43
とりまわし
3.48

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.99点
  • ツーリングでのんびりと走れ、猫目の初期型は現行のVストとは全く違うといって良いバイクところが良い。
  • 楽なポジション、まぁまぁな防風性、直進性は高いがコーナーも得意という不思議な乗り味、良好な燃費、信頼性が高くセル1発で走って当り前なところ
  • 燃費が良いところ。お尻が痛くなりにくいシート。あまり同じバイクとすれ違わない。大きく故障をした事が無い。
  • グラディウス650比で低回転で速度が出ます。振動も少ない。姿勢が楽でシートが素晴らしくニーグリップもしやすい。満点です。
  • 何といってもVツインエンジンの鼓動感と程よく出しゃばらないパワー、素直なハンドリング。購入したのがツアラーバージョンだったので、カウルとフリ 【続きを見る】
  • オールラウンドツアラー、とはこのバイクのことであろうか、晴天、雨天、一般道、高速道、市街地、郊外、峠道、細道、旧道、林道、あぜ道etc、どこで 【続きを見る】
  • とにかく疲れません。シートがとても良いです。燃費もそれなりでレギュラー仕様でお財布に優しい。車重も重すぎず取り回しに苦労はしない。エンジンは 【続きを見る】
  • とにかく乗りやすいです。渋滞につかまってゆっくり走ることもできるし、エンジン回してパワフルに走ることもできます。ガソリンもレギュラー指定でそ 【続きを見る】
  • 壊れてるのかと思うくらい燃費が良いです私の車両ですとリッター27キロから30キロで走ってます。皆さんのインプレ見ると同じような感じのようですスズ 【続きを見る】
  • 高速道路100キロで4500回転、まだまだ余裕があります。300キロ程度のツーリングでは全く疲れを感じず快適です。燃費はリッター28kくらい。250は35く 【続きを見る】
  • タンク容量が20L、燃費も30/Lと航続距離の長さはピカイチ。低速から高速まで問題なく走れて長距離乗っても楽ちんなバイク。スクリーンも体から頭にか 【続きを見る】
  • 乗りやすく乗り手を急かさないのでゆったり乗れる。ここ一番の必要な時には650CCの排気量があるので速く走る事も可能な所。
  • ツーリングでのんびりと走れ、猫目の初期型は現行のVストとは全く違うといって良いバイクところが良い。
  • 楽なポジション、まぁまぁな防風性、直進性は高いがコーナーも得意という不思議な乗り味、良好な燃費、信頼性が高くセル1発で走って当り前なところ
  • 燃費が良いところ。お尻が痛くなりにくいシート。あまり同じバイクとすれ違わない。大きく故障をした事が無い。

3位 KLR650/カワサキ

KLR650

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード

KLR650/カワサキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

4位 DR600/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/アドベンチャー/ビッグオフ

DR600/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
3.00
ルックス
4.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
72.50点
  • レストア中 パリ・ダカールを走っただけあって整備のし易さを感じている走りはKLより低速トルクがあるらしいので楽しみです
  • デザインgood!!

5位 DR650R/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/アドベンチャー/ビッグオフ

DR650R/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.27
走り
3.82
ルックス
3.36
メンテナンス
4.09
積載性
3.64
とりまわし
3.45

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.73点
  • 反則な排気量
  • 黄色のスズキカラー・排気量の割に重量が軽い・他にこの車両を見た事がない。重量・動力性能に合ったソフトなサスペンション。ノスタルジックなたたず 【続きを見る】
  • 道を選ばないオンオフ兼用クルーザー速すぎず遅すぎず、重すぎず軽すぎず
  • 650ccのビッグオフですが、シート高もそれほど高くなく、車格は400ccのオフ並み。最大出力ではDR400や2ストのCRM250などとそれ 【続きを見る】
  • 大型なのに林道走れる、軽い、加速がいい、早い、最高速○7○km (;^_^A
  • どんな場面でも使える。
  • 「大型バイク」としては、軽く、燃費もそこそこ(最高31Km/L)で、希少車?(走ってるのを見た事が無い)
  • トルクフルで高速を普通に走る分には十分ですよ。視線も高いので楽に運転できます。
  • キャンプ道具を満載してもかなりのガレ場を難なくこなします。250のオフ車に比べるとガンガン攻める気にはならないけれど、かなりのハイスピードを 【続きを見る】
  • 100km/h巡航が楽。中速域での加速感が良い。
  • 反則な排気量
  • 黄色のスズキカラー・排気量の割に重量が軽い・他にこの車両を見た事がない。重量・動力性能に合ったソフトなサスペンション。ノスタルジックなたたず 【続きを見る】

6位 DR750/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/アドベンチャー/ビッグオフ

DR750/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 6 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      アドベンチャー/ビッグオフの大型バイク(〜750cc)/スズキ、カワサキ他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る