満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • トライアンフ  ×
  • グラフィット  ×
  • トモス  ×
  • 除雪機  ×
  • 大型バイク(〜750cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
STREET TRIPLE

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥598,000 〜 ¥598,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
4.67
ルックス
4.42
メンテナンス
3.00
積載性
2.75
とりまわし
3.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.43点
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 好き好みは分かれるけどヒュルヒュルした排気音が良い3から4速にかけての伸びが良く感じるパンチが効いていて楽しいです
  • 先ずカッコいい! レギュラー仕様! 加速が滑らか&リニア! キビキビ動く! 足着きが楽チン! (ノーマルですが)音もカッコいい!←バイクに乗ってる方 【続きを見る】
  • 3気筒独特の排気音とエンジンフィーリングネイキッドスタイルではあるが、デイトナ675とほぼ変わらない骨格センターアップ2本出し
  • 前のバイクと比べると車重が軽い、笑うほど軽い。300Kgオーバーから200Kg未満なので軽いはず。よく400ccマルチクラスと同等と表現されている。停車 【続きを見る】
  • 非常に軽くて乗りやすい。思ったよりはシート下の収納スペースある。他社ストファイはSSとベースエンジンが同じだけであれもこれも廉価版部品が採用さ 【続きを見る】
  • 速いし前足がポンポン浮く倒し易く起こし易いのに直進性良いシートが低く足つきが良いのにバンク角が深いアップマフラーとデュアルヘッドライトで前後 【続きを見る】
  • 3気筒の独特なサウンドが好き。回すと唸るのも楽しい見た目もすごい好み
  • 車格が小さめなので取り回しが楽。街乗り用途には十分すぎるほどの加速。
  • オレンジ
  • カスタムシーンを反映したようなスタイル。三気筒による独特の音と鋭いふけ上がり。低回転がスカスカと言われることもありますが、発信~徐行程度での 【続きを見る】
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 好き好みは分かれるけどヒュルヒュルした排気音が良い3から4速にかけての伸びが良く感じるパンチが効いていて楽しいです
STREET TRIPLE R

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥598,000 〜 ¥598,000
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE R/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.00
走り
4.67
ルックス
4.42
メンテナンス
3.00
積載性
2.75
とりまわし
3.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.43点
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 好き好みは分かれるけどヒュルヒュルした排気音が良い3から4速にかけての伸びが良く感じるパンチが効いていて楽しいです
  • 先ずカッコいい! レギュラー仕様! 加速が滑らか&リニア! キビキビ動く! 足着きが楽チン! (ノーマルですが)音もカッコいい!←バイクに乗ってる方 【続きを見る】
  • 3気筒独特の排気音とエンジンフィーリングネイキッドスタイルではあるが、デイトナ675とほぼ変わらない骨格センターアップ2本出し
  • 前のバイクと比べると車重が軽い、笑うほど軽い。300Kgオーバーから200Kg未満なので軽いはず。よく400ccマルチクラスと同等と表現されている。停車 【続きを見る】
  • 非常に軽くて乗りやすい。思ったよりはシート下の収納スペースある。他社ストファイはSSとベースエンジンが同じだけであれもこれも廉価版部品が採用さ 【続きを見る】
  • 速いし前足がポンポン浮く倒し易く起こし易いのに直進性良いシートが低く足つきが良いのにバンク角が深いアップマフラーとデュアルヘッドライトで前後 【続きを見る】
  • 3気筒の独特なサウンドが好き。回すと唸るのも楽しい見た目もすごい好み
  • 車格が小さめなので取り回しが楽。街乗り用途には十分すぎるほどの加速。
  • オレンジ
  • カスタムシーンを反映したようなスタイル。三気筒による独特の音と鋭いふけ上がり。低回転がスカスカと言われることもありますが、発信~徐行程度での 【続きを見る】
  • 前後オーリンズサスでキレキレのコーナーで峠もバッチリ。ブレーキふにゃふにゃなのでプレンボとニッシンラジポン。低速からトルクフルなエンジンは街 【続きを見る】
  • (1)カッコいい!(2)乗っている人が少ない!(3)足つき良し。169cmの私でもかかとが少し浮く程度。片足ならべったりつく!
  • 好き好みは分かれるけどヒュルヒュルした排気音が良い3から4速にかけての伸びが良く感じるパンチが効いていて楽しいです
燃費
4.17
走り
4.28
ルックス
4.78
メンテナンス
3.61
積載性
2.22
とりまわし
4.61

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.17点
  • ミドルクラスなのに取り回しが良く、250cc並の軽さでありながら、しっかりトルクがある。トリプルエンジン特有のサウンドがたまらない。
  • トルク寄りセッティングなので街乗りが楽、車重が軽く立ちゴケもしにくそう、4割くらいの部品が日本製らしいので故障は少ない可能性?3気筒楽しい、何 【続きを見る】
  • なんといっても一番は見た目だと思います。全体的に丸い印象があり、このレトロ感は現在の国産バイクにはないため所有感を満たしてくれます。前車CBR4 【続きを見る】
  • このミドルクラスで3気筒はトライアンフしかないのかな。見た目も良いしパワーも充分でキビキビ走れて今のところ苦になるとこはない。むしろこんなに 【続きを見る】
  • エンジン→3気筒特有のサウンドとフィーリングが楽しいです。トルクもしっかり、高回転もしっかりとどの領域でもパワーが出るので、場所を選ばず乗るこ 【続きを見る】
  • マッドブラックに統一された見た目。タンク横のデカデカと前のめりに傾いているTriumphのロゴ!何処を走ってても過不足無い3気筒のパワーとサウンド。 【続きを見る】
  • 兎に角軽く、運転も取り回しも楽です(大型の割には)。エンジンパワーは控えめですが、油断して回すとフロントが浮き気味になります。音はやや大き目 【続きを見る】
  • 長所(満足な点)主にツーリングの使用ですが、3000回転からの加速が、50を越えるおっさんには刺激的で満足してます。取り回しは軽さとホイルベースが短 【続きを見る】
  • 取り回しが軽い。5000回転からの加速が強烈で飛んでいきそうなくらい速い。前傾がゆるくポジションが楽。丸目が好き(ストトリ、スピトリの二眼ライト 【続きを見る】
  • 外車なのにクセが無いので良いといえば良い。低回転でも力があるみたいで程良く加速できます。値段を考えると電子制御などが国産車より充実していると 【続きを見る】
  • 大型バイクで軽量(189kg)低回転時から充分なトルクがあり非常に乗りやすい。6速、40km/hからでも再加速が楽に出来る。楽な運転姿勢で300kmオーバー 【続きを見る】
  • ミドルクラスなのに取り回しが良く、250cc並の軽さでありながら、しっかりトルクがある。トリプルエンジン特有のサウンドがたまらない。
燃費
3.50
走り
4.50
ルックス
4.75
メンテナンス
3.75
積載性
4.00
とりまわし
4.75

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.00点
  • ・とにかく軽いのでキャンプ道具をフル積載しなければ 取りまわし,引き起こしが楽。・思った以上に低速トルクがあり乗りやすい。・輸入車にしてはお 【続きを見る】
  • ・見た目がかっこいい・乗りやすい、程よいパワー・大型の中では軽い・3気筒サウンド・サイドパニアレール内蔵で無しでもスッキリ・かっこいい
燃費
3.38
走り
4.78
ルックス
4.86
メンテナンス
2.95
積載性
1.72
とりまわし
3.40

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.20点
  • ルックスが抜群にカッコいい。センタアップマフラーの形状がカッコいい(当時のCBR600RRの形状はダサかったのでやめた)三気筒のマフラー音が珍しく良い 【続きを見る】
  • 4気筒よりトルクがあるので鋭い加速感が気持ちいい。市街地よりも田舎の方が楽しく走れる。大抵の人は前モデルか上級グレードの675Rを買うため、滅多 【続きを見る】
  • センターアップのクールなリアビュー。低速も楽だし、回しても楽しい素晴らしいバイクです。3気筒の音。
  • 見た目がとにかく好きです。フルに電子制御される以前の、アナログ感覚がまだまだ残っている所が気に入っています。コーナリングがとにかく楽しい。下 【続きを見る】
  • 見た目がいい、音がいい。これにつきます。その他としては250並みに軽いこと、回転数が高いので回しても楽しめること。
  • 三気筒エンジンから奏でる排気音はとてもかっこよく、デザインも相まってほれぼれする。乗り心地も他のSSと比べても悪くないが低速での扱いは慣れが必 【続きを見る】
  • かっこいいデザインにセンターアップ。ナンバーステーもデザインが悪くないし純正マフラーもイケてるので何で社外品に交換するのは個人的には野暮だと 【続きを見る】
  • ・細くて軽くて、ガンマからの乗り換えでも不満なし!・イケメン・センターアップ・低速がトルクフル・独特のサウンド
  • 三気筒のトルク/サウンド。センターアップマフラーの見た目。英国車三気筒SSという唯一無二感。電子制御でゴテゴテしていない旧き良きSS感。
  • トライアンフ独特の吸気音・3気筒サウンド国産車にはないデザインセンターアップ マフラーであること
  • 国産4気筒勢と似ていますが、どこか有機的、生物的なフェイスがカッコいい4気筒と比べるとかなりスリムです。3気筒エンジンはトルクが太く、どの回転 【続きを見る】
  • 見た目と音!
  • ルックスが抜群にカッコいい。センタアップマフラーの形状がカッコいい(当時のCBR600RRの形状はダサかったのでやめた)三気筒のマフラー音が珍しく良い 【続きを見る】
  • 4気筒よりトルクがあるので鋭い加速感が気持ちいい。市街地よりも田舎の方が楽しく走れる。大抵の人は前モデルか上級グレードの675Rを買うため、滅多 【続きを見る】
  • センターアップのクールなリアビュー。低速も楽だし、回しても楽しい素晴らしいバイクです。3気筒の音。

6位 T595DAYTONA/トライアンフ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

T595DAYTONA/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
1.00
とりまわし
1.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • ルックス。方持ちのスイングアーム。楕円アルミフレームのしなりからくる乗り味が自分には非常に合っていて乗りやすい。古いFIにも関わらずドンツキ感 【続きを見る】

7位 SPEED FOUR/トライアンフ

SPEED FOUR

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー

SPEED FOUR/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

9位 BONNEVILLE750 T140/トライアンフ

BONNEVILLE750 T140

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/ネイキッド/海外メーカー

BONNEVILLE750 T140/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.25
走り
4.60
ルックス
4.60
メンテナンス
2.40
積載性
3.25
とりまわし
3.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 英車なのに左チェンジ トルクあり乗りやすい
  • 官能的なエンジンと軽量な車体による感動的な走り
  • 美しいデザイン、刺激的な音と振動
  • 素人が手を出せる余地が存分に残ってる!
  • 調子が良い
  • 英車なのに左チェンジ トルクあり乗りやすい

10位 BONNEVILLE750/トライアンフ

BONNEVILLE750

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
クラシックタイプ/海外メーカー

BONNEVILLE750/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • バーチカルツインは手を入れやすい!古くても部品が手に入る。軽量コンパクト。クラシックバイクのイベントに参加できる。

11位 DAYTONA600/トライアンフ

DAYTONA600

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

DAYTONA600/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

12位 TT600 (TRIUMPH)/トライアンフ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

TT600 (TRIUMPH)/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

13位 DAYTONA650/トライアンフ

DAYTONA650

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

DAYTONA650/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

14位 T100 (クラシックボンネビル)/トライアンフ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド

T100 (クラシックボンネビル)/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.67
走り
3.67
ルックス
5.00
メンテナンス
3.67
積載性
2.00
とりまわし
3.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
99.00点
  • 英国車の旧車ですので所有感があり、650ccに比べるとまだお手頃な金額で購入できます。スモールユニットなのでエンジンは可愛いですが、排気音と匂い 【続きを見る】
燃費
3.27
走り
4.81
ルックス
4.81
メンテナンス
2.79
積載性
1.43
とりまわし
3.21

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.17点
  • 国産レプリカの感覚で色んな意味で扱えるのであまり外車だからと気負う必要が無い。またこの装備でのコスパは最強。
  • ・個人的には外車の中では、一番故障が少ないと思う。・3気筒SS・前後オーリンズサスペンションで前後ブレンボ標準装備の車両の中では、最安だったは 【続きを見る】
  • かっけー!                                                  
  • 走り・ルックスは全く不満なし!100点満点です!オートシフター標準装備!(アップ側だけですが)あまりに違って楽で凄いですね。車のパドルシフトの 【続きを見る】
  • ルックス
  • 低回転でもそこそこトルクがあるので街乗りでも楽。遠くでもすぐにわかる独特な吸気音。平均的な燃費と各種装備。前モデルよりトラブルが少ない。
  • ・独特の有機的デザイン(先代よりかは日本車的になった気もしますが)・SSにも関わらず街乗りでも扱いやすい低速トルク・ホワイト/ブラックのカウル 【続きを見る】
  • 国産レプリカの感覚で色んな意味で扱えるのであまり外車だからと気負う必要が無い。またこの装備でのコスパは最強。
  • ・個人的には外車の中では、一番故障が少ないと思う。・3気筒SS・前後オーリンズサスペンションで前後ブレンボ標準装備の車両の中では、最安だったは 【続きを見る】
燃費
3.50
走り
4.42
ルックス
4.42
メンテナンス
3.50
積載性
2.33
とりまわし
4.17

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.00点
  • 低回転からでも充分なトルクがあるように感じる独特な音見た目は個性的なので好き嫌いがはっきりわかれそう
  • 軽量、ハイパワーで中低速から扱いやすいので、ストリートから峠まで(サーキットも?)どこでも速く走れる。取り回しも楽。
  • とにかく大型バイクでありながら車体が軽い!初心者ライダーや大型バイク初めてでも取り回しがしやすく、乗っても車重をほとんど感じない!!
  • とにかく見た目がカッコイイ。前から見た姿が一番好きです。2灯が好みだし、フライスクリーンもカワイイ。
  • とりあえず300キロほど走ってみた感じですが、さすがSSのシャーシのネイキッド・・・ヒラヒラと曲がります。今まで『そぉぃ!』とか言いながら曲げ 【続きを見る】
  • 操作が楽! 軽い!!使いきれる楽しさがある!!!
  • 消費が良いかな?のんびり走ればリッター22は走るし全開くれても18は走ります。
  • 低回転からでも充分なトルクがあるように感じる独特な音見た目は個性的なので好き嫌いがはっきりわかれそう
  • 軽量、ハイパワーで中低速から扱いやすいので、ストリートから峠まで(サーキットも?)どこでも速く走れる。取り回しも楽。

17位 STREET TRIPLE Rx/トライアンフ

STREET TRIPLE Rx

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド

STREET TRIPLE Rx/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
4.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

18位 STREET TRIPLE S(2020-)/トライアンフ

STREET TRIPLE S(2020-)

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

STREET TRIPLE S(2020-)/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.67
ルックス
4.67
メンテナンス
3.33
積載性
2.50
とりまわし
4.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.50点
  • とにかく軽い(180kgほど)ので、取り回しは楽々。山道のコーナリングもとても扱いやすく全く仲間から遅れることもありません。見た目は660ccには 【続きを見る】
1 〜 18 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      大型バイク(〜750cc)/トライアンフ、グラフィット、トモス、除雪機他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る