XJR1300を筑紫野市から探す [価格: 50万円から 100万円まで]

XJR1300/ヤマハのスペック情報

シリーズ

XJR

排気量 1250cc
燃費
最高出力 100ps/8,000r/min
最大トルク 11.0kg・m/6,000r/min
全長 x 全高 x 全幅 2175mm x 1115mm x 765mm
シート高 795mm
XJR1300

XJR1300/ヤマハ

価格帯 47.98万円 ~ 169万円

ユーザー評価

3.73

ユーザー評価一覧

評価投稿数: 851人

燃費 3.16 走り 4.3 ルックス 4.59 メンテナンス性 3.83 積載性 3.09 とりまわし 3.4
時に豪快に、時に繊細に。自在にマシンを操る悦び、爽快感を誰もが堪能できる、XJRのスポーツ性能。しかし、実はXJRの楽しみは、そこだけにとどまらない。
1250cm3・空冷・直列4気筒エンジン。高張力鋼管パイプのダブルクレードルフレームに、コンベンショナルなツインリアショック。カウルレスの、ネイキッドモデル。
日本の、伝統的なモーターサイクルの典型とも呼べるこの構成に、実は「空冷」というXJRならではのこだわりが存在する。
モーターサイクルのエンジンは、単なるパワーユニットではない。車体を、そして何よりもスタイリングを構成する大切な要素のひとつである。
そこには、必然的に「美しさ」が求められるのだ。空冷ならではの、整然と、密に並んだ一枚一枚のフィンの美しさ。
大排気量・4気筒の量感を主張する、シリンダーヘッドの逞しさ。
さらに、優美な曲線を描くエキゾーストパイプがここに融合し、この美は完結する。
    • 価格帯

    • 年式

    • 走行距離

本体価格
乗り出し価格
年式
走行距離
表示切替

XJR1300/ヤマハ 最新の口コミ

総合評価 4.2
ご縁です。乗り物って僕はバイクに限らず、本当に巡り合わせだと思います。それまで違うバイクや車を探さしていて、散々にいいな~欲しいな~と決めていたにも関わらず、直前でこいつが欲しい!!と決まります。
総合評価 4.7
ビッグネイキッド一目惚れ
総合評価 3.7
大型空冷4気筒に乗りたかったから
総合評価 4.2
また大型に乗りたくなり、乗るならXJR1300と決めていたから。
総合評価 4.0
大型乗りてえ!CB1300sfとZZR1100と比較しやはり丸目だよなと思い且つ、色も好きなのでこれに決めた!
口コミをもっと見る

閲覧・お問い合わせ情報

XJR1300/ヤマハ 購入前に参考にしたいユーザーのMyバイクインプレッション

XJR1300/ヤマハ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

2.png

166-170cm

2.png

171-175cm

4.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png