満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • スズキ  ×
  • ハスクバーナ  ×
  • アプリリア  ×
  • ヤディア  ×
  • 原付スクーター  ×
  • 原付(〜50cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
4.25
走り
3.72
ルックス
4.00
メンテナンス
3.73
積載性
3.74
とりまわし
4.47

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.70点
  • 最高速が60km/hまできっちり出るうえ、それまでの加速性能も以前の原付より高かったのがとても気に入っていた。赤いボディも他となかなか被らず、個性 【続きを見る】
  • レッツ2に比べると燃費は良い、だいたい53km/Lは走り、FIと言う事もあり始動性も良く走行も安定している。空冷で車体が軽いので取り回しが良い。
  • とにかく見た目。スポーティーな感じがたまらん!トリトンブルーは車と同じような塗装方法らしく、艶があってかっちょいい。フロントインナーラックは 【続きを見る】
  • 1月後半にカスタム完成
  • スポーティーなフォルム!
  • 現行4stスクーターの中では馬力がそこそこ良いかな
  • ルックスの好みは十人十色原チャの中では低コスト
  • アドレスv125よりも車体が軽いのでその分速かった
  • 外装やライトなどほぼv100と共通なのでパーツ調達は楽
  • アドレス110の車体に50のエンジンを乗せた珍しいバイクでした。大きいので後ろにパソコンを積めました。
  • 取り回しのよさと経済性。
  • 原付にしては車体サイズが大きく、走行安定性はバツグンでした。
  • 最高速が60km/hまできっちり出るうえ、それまでの加速性能も以前の原付より高かったのがとても気に入っていた。赤いボディも他となかなか被らず、個性 【続きを見る】
  • レッツ2に比べると燃費は良い、だいたい53km/Lは走り、FIと言う事もあり始動性も良く走行も安定している。空冷で車体が軽いので取り回しが良い。
  • とにかく見た目。スポーティーな感じがたまらん!トリトンブルーは車と同じような塗装方法らしく、艶があってかっちょいい。フロントインナーラックは 【続きを見る】
燃費
4.21
走り
3.03
ルックス
3.11
メンテナンス
3.50
積載性
3.26
とりまわし
4.68

このモデルのオーナー評価

総合評価
74.14点
  • まず見た目がかわいい♪そして50km/L前後の良い燃費。更に30km/hでぽてぽて走っても何故か楽しい不思議な車輌。制約だらけの原付一種なんかもう乗 【続きを見る】
  • カワイイ見た目。余計なものは何もないシンプルイズベスト。さすが原付、ガソリンをいつ入れたか忘れるくらいの燃費の良さ。部品が笑えるくらい安い。
  • 軽くて取り回ししやすいので便利です。積載はGiviのリアボックスをつけてるのでそれに積んだりできるので、日常使いにピッタリな感じです>ω<
  • 燃費が、そこそこいい。丁寧に40キロで巡航するとリッター50キロ近くは走る。小さくて停めやすい。今時は大抵メットインなので、何かと入って重宝する 【続きを見る】
  • 4ストにしては、そこそこパワーがあったと思います。低速トルクもあり、ホールショットが取れやすいスクーターでした。
  • 壊れても気にならない
  • 購入時に安かったこと。積載性はメットインのみでは少ないので、純正バスケットとリア箱を追加して通勤に買い物に便利になった。車体がコンパクトなの 【続きを見る】
  • 驚異的な燃費。
  • コンパクト下り坂の伸び5.0PSの最終モデル
  • 完全にポンコツだがとりあえず動くカウルに一切ツヤはないが、ナンバーだけは新しいのでピカピカ
  • 軽い。
  • 前車の2ストVINOと比較すると燃費が半分!給油ペースが2ヶ月に1回になりました。
  • まず見た目がかわいい♪そして50km/L前後の良い燃費。更に30km/hでぽてぽて走っても何故か楽しい不思議な車輌。制約だらけの原付一種なんかもう乗 【続きを見る】
  • カワイイ見た目。余計なものは何もないシンプルイズベスト。さすが原付、ガソリンをいつ入れたか忘れるくらいの燃費の良さ。部品が笑えるくらい安い。
  • 軽くて取り回ししやすいので便利です。積載はGiviのリアボックスをつけてるのでそれに積んだりできるので、日常使いにピッタリな感じです>ω<
燃費
2.67
走り
4.20
ルックス
4.36
メンテナンス
3.29
積載性
3.11
とりまわし
3.87

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.63点
  • 原付スクーターの中でも規格外の大きさのため目立つ。7.2馬力を発揮してるので結構早い!12インチタイヤのため走行が安定している。
  • 12インチなのでダートのコーナリング時引掛りにくい。2サイクルの規制前7.2PS仕様なので、早い。スズキらしい加速が好き。
  • やはりインチアップという点が一番の満足ですね!!
  • 原付としての足回り、以前のアドレス156より良い!
  • 12インチが最高
  • とにかく足回りが良い。タイヤがノーマルでもかなり攻められるし12インチでタイヤ外径も大きくバンク角も深い。タイヤもNSR50系のハイグリップも選べ 【続きを見る】
  • でかく見える
  • 50ccなのに12インチ!!あまり見かけない。CDI交換で楽しめる。
  •  走り!ルックス!パワー! どれをとっても最高!
  • 高校生のセンスというのもあったけど、見た目はぴか一でカッコよかった!
  • デカい!速い!かっこいい!スズキ!このほかに何かいりますか?メットインに結構ものが入る!
  • 前後12インチ!
  • 原付スクーターの中でも規格外の大きさのため目立つ。7.2馬力を発揮してるので結構早い!12インチタイヤのため走行が安定している。
  • 12インチなのでダートのコーナリング時引掛りにくい。2サイクルの規制前7.2PS仕様なので、早い。スズキらしい加速が好き。
  • やはりインチアップという点が一番の満足ですね!!
燃費
3.58
走り
3.29
ルックス
3.50
メンテナンス
3.61
積載性
3.58
とりまわし
4.55

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.50点
  • 軽い、シート高が低くて足つき抜群。シート下の収納容量もかなりあります。エンジンブレーキが意外と効いて扱いやすいです。スロットルを回したときの 【続きを見る】
  • 地味ですが良く見ると手が込んでいる改造を行っている所。
  • 燃費の良さ
  • 見た目のかわいさと、裏腹の走り。馬力の高さと車重の軽さがミソ。馬力はアドレスV50を下回るも、パワーウェイトレシオで上回る。標準の駆動系セッ 【続きを見る】
  • 2ストだから出だしが速い!!
  • 他にないフロントバスケットのフォルム
  • 燃費の良さ
  • かわいい格好と取り回しの軽さ
  • 2stならではの加速軽い!50ccでもちょろっとイジれば必要十分マルチリフレクターで結構明るいライト
  • 2ストロークで昔は63km/hでた。今は最高でも58km/hしかでなくなった(涙)小さく軽くて、乗りやすいし出力も6.1PSと高い
  • 出足は良かったのが、ローラーとベルト交換後には悪くなったが最高速は伸びた、マフラーは二度目の交換で落ちつきました
  • やっぱりロケットかな?藁
  • 軽い、シート高が低くて足つき抜群。シート下の収納容量もかなりあります。エンジンブレーキが意外と効いて扱いやすいです。スロットルを回したときの 【続きを見る】
  • 地味ですが良く見ると手が込んでいる改造を行っている所。
  • 燃費の良さ
燃費
3.80
走り
2.31
ルックス
4.23
メンテナンス
4.12
積載性
2.41
とりまわし
4.70

このモデルのオーナー評価

総合評価
72.52点
  • 原付最軽量でとにかく軽い、かついで登れる。山で遭難したときに最悪捨てて帰ってこれる気軽さ(捨てないけど)基本見向きもされない車両なので、盗難 【続きを見る】
  • 構造が単純なところ。あと軽い。燃費もまあそれなりにいい。スズキがコストカットという目的の達成のため血眼になって開発したバイクなのでいろんな意 【続きを見る】
  • 可愛くてとにかく車体も安いそして軽い、取り回しは自転車よりも楽 散歩や買い物にはピッタリでメンテナンスもし易い 
  • ・見た目がゆるキャラ的な仕様なのがいい。・パワーがないので速度違反を心配する事がない。・完全に自転車の延長線上にあるので取り回しは楽。
  • 軽くて小さいのでトランポりやすい軽くて小さいので林道が行き止まりでもラクラク反転軽くて小さいので林道で壊れてもラクラク押し歩けるBMXペグを付 【続きを見る】
  • こんなに程度の良いチョイノリは見た事がないとよく言われる。確かに周りを見ても不動車で放置されているものをよく見かける気がする。動くだけでも希 【続きを見る】
  • とても軽く手で持ち上がる所。バッテリーが無いので数か月乗らなくてもすぐエンジン掛かります。バイクとして考えず、電動自転車、電動キックボードと 【続きを見る】
  • 単なる安かろう悪かろうのバイクだと思いがちだが、バラしてみるとこれほど「予算や目的を達成するために創意工夫された」バイクはないと感じられる。 【続きを見る】
  • 発売当初から酷評のチョイノリですけど、オイル交換とタペット調整、キャブレター清掃だけでちゃんと走りましたwスズキが国産に拘って作った原付それ 【続きを見る】
  • 残念ながら、最初期型のせいか、満足な点はありません。しかしながら、修理していく過程で比較的安く勉強できるものがあります。
  • ルックスが愛らしい。 完全にネタキャラ
  • 軽い・コンパクト・手軽
  • 原付最軽量でとにかく軽い、かついで登れる。山で遭難したときに最悪捨てて帰ってこれる気軽さ(捨てないけど)基本見向きもされない車両なので、盗難 【続きを見る】
  • 構造が単純なところ。あと軽い。燃費もまあそれなりにいい。スズキがコストカットという目的の達成のため血眼になって開発したバイクなのでいろんな意 【続きを見る】
  • 可愛くてとにかく車体も安いそして軽い、取り回しは自転車よりも楽 散歩や買い物にはピッタリでメンテナンスもし易い 
燃費
3.26
走り
3.76
ルックス
3.35
メンテナンス
3.76
積載性
3.39
とりまわし
4.21

このモデルのオーナー評価

総合評価
69.50点
  • ・外装パーツの爪が割れにくい(重要)・ばらしやすい いじりやすい・スピードもそれなりに出る・zz用のパーツがいくつか使える
  • 50ccなのに以上に身軽な加速。昔乗っていたNS-1を思い出した。何も付いていない時代のバイクなので、整備が簡単。壊れてもどうにでもなる。前かごがお 【続きを見る】
  • フロントバスケットと大型リアパニアで、圧倒的な積載量を誇る実用車です。・・・と見せかけてハイスピードプーリーと強化ベルト、社外ウェイトローラ 【続きを見る】
  • 一つ目は0km/h→40km/hまでの加速が非常に速いこと。二つ目としては2ストローク独特の力強い走りで坂道もぐんぐん登ってくれること。
  • 今となっては貴重な2stでそれなりにパワーもあって頑丈。2019年6月現在で走行距離が9万弱に達しているが、大事にメンテしながら乗っているので、夏場 【続きを見る】
  • 前カゴ、リヤキャリア、ハンドル下に買い物袋用フック、大きめドラえもんポケット、シート下に巨大ヘルメットホルダが標準装備(でもバイクに箱を付け 【続きを見る】
  • 普通のスクーター感
  • デザインと積載量(フロントにも入る!)
  • ゼロのユーロも良かったのですがストレートに替えてから車格が大きく見えるようになりました笑斜めリアビューがたまりません。
  • 取り回しがよく、加速もよい
  • 55キロまではスムーズに加速する。タダでもらえたこと
  • ディスクブレーキ化してますホンダAF34ライブディオSRのフロント足を加工取付けしてます
  • ・外装パーツの爪が割れにくい(重要)・ばらしやすい いじりやすい・スピードもそれなりに出る・zz用のパーツがいくつか使える
  • 50ccなのに以上に身軽な加速。昔乗っていたNS-1を思い出した。何も付いていない時代のバイクなので、整備が簡単。壊れてもどうにでもなる。前かごがお 【続きを見る】
  • フロントバスケットと大型リアパニアで、圧倒的な積載量を誇る実用車です。・・・と見せかけてハイスピードプーリーと強化ベルト、社外ウェイトローラ 【続きを見る】

7位 ストリートマジック/スズキ

ストリートマジック

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

ストリートマジック/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.94
走り
3.78
ルックス
4.42
メンテナンス
3.66
積載性
1.89
とりまわし
4.37

このモデルのオーナー評価

総合評価
74.35点
  • ワイドなホイールで自動車用の12インチスタッドレスタイヤを装着出来る。アイスバーンや雪上走行ではバイク用のスノータイヤとは比べ物にならないくら 【続きを見る】
  • なんといってもスクーターらしからぬルックスが魅力!初期型の角目ライトが古臭く感じたけど見慣れると愛嬌があって可愛い。バンク角も深いのでスポー 【続きを見る】
  • 個性的なスクーター7.2馬力
  • 速い!
  • 良く走る!
  • 初期型シートで尻の強化を。
  • 気軽に乗れて、ニーグリップが出来る。スクーターっぽくないスクーター!?
  • 跨って乗れるスクーター
  • 横から見たデザイン
  • 構造など異端!!機械いぢり、街乗り、エクストリームもどきと幅広く楽しめる。
  • またがれるスクーター
  • ニーグリップできるスクーター
  • ワイドなホイールで自動車用の12インチスタッドレスタイヤを装着出来る。アイスバーンや雪上走行ではバイク用のスノータイヤとは比べ物にならないくら 【続きを見る】
  • なんといってもスクーターらしからぬルックスが魅力!初期型の角目ライトが古臭く感じたけど見慣れると愛嬌があって可愛い。バンク角も深いのでスポー 【続きを見る】
  • 個性的なスクーター7.2馬力
燃費
3.16
走り
4.00
ルックス
3.74
メンテナンス
2.77
積載性
3.58
とりまわし
4.48

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.23点
  • 限定カラーというのもありとにかく目立ちます。最近はメーカーも限定をあんまり出さないのでなおさら。まず出会わないですメットインにライトがついて 【続きを見る】
  • かっこよかった!
  • 昭和カラーとも言えるモスグリーン
  • 限定(3000台?)のラキストカラー。V100エンジン搭載済なので、そこそこ速いです。ポジションランプとか、全体のデザインが派手で気に入ってます。
  • 高校生の時、友人が乗ってていいなーって思った。なんか品が良い。
  • 2stならではのe/gサウンド
  • 小回りが利く
  • 小回りが利く。
  • アドレスV125エンジン スワップためエンジンパーツ類に選択肢ある 
  • メットインライト大容量メットイン顔つき
  • カクカクなデザインとモノコックボデーですかねf^_^;)w
  • 出だしでは負けん。簡単にフロント浮く。
  • 限定カラーというのもありとにかく目立ちます。最近はメーカーも限定をあんまり出さないのでなおさら。まず出会わないですメットインにライトがついて 【続きを見る】
  • かっこよかった!
  • 昭和カラーとも言えるモスグリーン
燃費
4.17
走り
3.33
ルックス
4.33
メンテナンス
4.00
積載性
3.50
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.75点
  • メインのシルバーウイング600に比べて「軽い」(笑)燃費が35以上で「お財布に優しい」(笑)タイヤやブレーキシュウ、エンジンオイル等の「消耗品が安い 【続きを見る】
  • 4stの中では馬力が高めの5あるため、走りがパワフル。かなりの坂道も速度は出ないながらもグイグイ登っていく。車体が軽くて取り回しがしやすい。
  • 足つきがよく、ちょっとそこまでの時にも気軽に乗り出ししやすいサイズ。センタースタンドも簡単に立てられ、加速もしやすかったです。目立つオレンジ 【続きを見る】

10位 蘭/スズキ

蘭

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

蘭/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.40
走り
2.00
ルックス
3.20
メンテナンス
3.25
積載性
1.80
とりまわし
4.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
58.00点
  • とにかく軽い!抱えて車の荷台に載せるのも簡単。しかもセル・フロントバスケット付き。
  • もう少しメンテを細かくさえできればそのまま姪っ子の足にしても不安が無いくらい出来の良い車体でした。
  • まぁ、オヤジのでしたから。
ジェンマ50

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

ジェンマ50/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.40
走り
3.60
ルックス
4.40
メンテナンス
3.80
積載性
4.00
とりまわし
4.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.40点
  • 今は貴重な3速ATのスクーターです。出だし最高
  • なかなかジェンマは見ない。自作フロントキャリアにより積載が大幅upしたので使える。3速シフトのチェンジが実感できる。
ハイ

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

ハイ/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.13
走り
4.38
ルックス
4.44
メンテナンス
3.63
積載性
1.88
とりまわし
4.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • よくおじさんに話かけられます。注目度バツグンです。カラーがイカしてます。 加速もよく気に入ってます。
  • 軽くて加速がいいスタイルもザ・昭和って感じが気に入ってます。やっぱり50ccは2ストじゃなきゃ!!!
  • 加速は、2サイクルエンジンで…まずまず良かった上に取り回しも楽な上に、当時のスクーターでは…珍しいモノトーンカラーで、ハイR同様にリアスポイラーも 【続きを見る】
  • 速かったです。
  • 2万だったところ
  • 当時のスクーターレースはこれじゃないと勝てませんでした。
  • バカッ早でした♪
  • 当時のスクーターの中でも比較的パワフルに走る方で、スクーターレースに出てみたり長距離ツーリングにチャレンジしたり、当時は色々無茶をやりました 【続きを見る】
  • 加速がいい。未だ人気の車両。何しろ軽いのでアクセルを開けるとウイリーします。整備性も意外と良いので弄るのは楽ちん。
  • 2スト50cc!カラーリング!
  • よくおじさんに話かけられます。注目度バツグンです。カラーがイカしてます。 加速もよく気に入ってます。
  • 軽くて加速がいいスタイルもザ・昭和って感じが気に入ってます。やっぱり50ccは2ストじゃなきゃ!!!

13位 カーナ/スズキ

カーナ

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

カーナ/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
2.00
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.33
走り
2.00
ルックス
2.67
メンテナンス
2.67
積載性
5.00
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
72.50点
  • 一体化されたフロントバスケットの積載は秀逸。メットインに加えリアに33Lのボックスを付けていたのでかなりの積載物が積めました。

15位 カタナ50/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

カタナ50/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
3.50
ルックス
3.50
メンテナンス
2.50
積載性
3.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • 太いタイヤにヨーロッパ向けの固めのサスセッティング。あちらは50でも二人乗り可能なので、タンデムシートが有るのが○。
  • 当時としては ノーマル原チャリで車両が大きくリミッター無し 坂道(登り)でも加速してくれて そして 最高速もうんぬん超えしてしまう っとまー 【続きを見る】
燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • 走り、見た目、サウンドすべてにおいて100点。旧原付ということで昔らしさが逆に新鮮。煙を挙げながら走るのは最高

17位 ラブ/スズキ

ラブ

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

ラブ/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.75
走り
3.25
ルックス
3.50
メンテナンス
4.00
積載性
3.25
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.67点
  • 自分にとって初めてのバイク。女性向けの赤系の車体色が多かった中での特徴的な緑色の車体。如何にもスズキ感が漂う地味ダサ系のデザインも段々と逆に 【続きを見る】
  • リアカー付き
  • とにかく初めて買ったバイク(スクーター)でしかも学校にも親にも内緒。でもこのドキドキ感がバイクのイメージを押し上げてくれました。フロントインナ 【続きを見る】
  • カンタン、ラクラク。
  • 自分にとって初めてのバイク。女性向けの赤系の車体色が多かった中での特徴的な緑色の車体。如何にもスズキ感が漂う地味ダサ系のデザインも段々と逆に 【続きを見る】
  • リアカー付き

18位 モード/スズキ

モード

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

モード/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
スワニー

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

スワニー/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

20位 UF50/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

UF50/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

21位 ジリオン/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター

ジリオン/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
2.50
走り
2.00
ルックス
4.50
メンテナンス
1.50
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • 2stの加速なんでまあまあ。エンジンはバラバラにしやすいのでオモチャと考えれば最高かと。見た目で買う様な車両。
  • 年式の割に低走行!ノーマル状態で、最高速62km/h!

23位 GULLIVER/アプリリア

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

GULLIVER/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

24位 HABANA50/アプリリア

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

HABANA50/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

25位 RALLY50/アプリリア

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

RALLY50/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.50
ルックス
4.50
メンテナンス
3.00
積載性
3.50
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

26位 SCARABEO50/アプリリア

SCARABEO50

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

SCARABEO50/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
2.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
60.00点
  • 見た目、オサレなスクーター。乗り心地はなかなか良い。2stエンジン。

27位 SONIC50/アプリリア

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

SONIC50/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

28位 SR 50/アプリリア

SR 50

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

SR 50/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.60
走り
4.20
ルックス
4.80
メンテナンス
2.60
積載性
2.60
とりまわし
2.80

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.00点
  • 2スト!
  • なにより大きい。そして2stだから速い! メーターも120まである車種(国内モデルでは120まではないです。)だったので、60km以上出すことも可能でした 【続きを見る】

29位 AREA51/アプリリア

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

AREA51/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.67
走り
4.00
ルックス
4.75
メンテナンス
1.75
積載性
3.25
とりまわし
3.75

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.75点
  • もう見た目は最高。誰が見ても50ccの原付には見えない125CCぐらいのクラスに見える。そして他のスクーターには無いデザインと装備。走りもミナレリヤ 【続きを見る】
  • 誰が見ても目を引く宇宙的デザインと、カウル等外装を留めているビスがすべてステンレス製ビスというメーカーのこだわりが好き!o(^▽^)o
  • 外見がカッコいいです。また自身183センチと大柄なので、大きい原付スクーターはバランスが取れて?気に入ってます。
  • 車名を言えた人が過去に1人しかいない。同じバイクを実際に見た事がない。メット・インである。「アプリリアに乗っている」と人に言える。
  • もう見た目は最高。誰が見ても50ccの原付には見えない125CCぐらいのクラスに見える。そして他のスクーターには無いデザインと装備。走りもミナレリヤ 【続きを見る】
  • 誰が見ても目を引く宇宙的デザインと、カウル等外装を留めているビスがすべてステンレス製ビスというメーカーのこだわりが好き!o(^▽^)o

30位 AMICO SPORT LX50/アプリリア

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付スクーター/海外メーカー

AMICO SPORT LX50/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 30 件を表示
  • 1
  • 2

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    原付スクーターの原付(〜50cc)/スズキ、ハスクバーナ、アプリリア、ヤディア他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る