ジクサー SF250/SUZUKI

GIXXER_SF250 MYバイクに登録する

Myバイクに登録すると、新製品やリコール情報などの愛車の新着情報が届きます

販売中の車両を見る
オーナー平均満足度
スーパースポーツ/レプリカ

4.02

評価人数: 190人

ジクサー SF250の全国平均価格

新車一覧180台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
41.31万円 6.19万円 47.5万円
中古車一覧 69台
本体価格 諸経費 乗り出し価格
30.59万円 6.35万円 36.95万円

ジクサー SF250/スズキ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

2.png

166-170cm

3.png

171-175cm

4.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png

ジクサー SF250のレビュー・インプレ口コミ件数27件

更新日:
2024年05月01日
ジクサー SF250/SUZUKI   
2022年式

サトシンさん

所有中
サトシンさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
4.33
走り 5 積載性 3
ルックス 4 とりまわし 5
燃費 5 メンテナンス性 4

長所

現行250ccとしてはかなりお値打ち。値引きが入って車体38万円でした。

低中速がやたらにトルクフルで扱いやすい。

車重158kg。準備して走り出すまでが気楽。

想像よりもドッシリした挙動。ハイペースなコーナリングや高速道路などでも恐怖を感じたことは無い。

燃費28~51km/L しかもレギュラーガソリン

履けるタイヤよりどりみどり

短所

安っぽいではなく実際安いからショボい装備もある。

純正マフラーの高回転はただ回ってるだけ。

フロントブレーキが甘め(街乗りなら全然OK)。

リアサスがそのままだとかなり硬め。プリロードを2段階弱めて乗ってます。

ややニュートラルに入れにくい。アグラスのサポートを入れかなり改善。

やたらに短いスクリーンや三段構えのリアフェンダーなど、見た目にひとクセあり。

購入動機

通勤用アクシスZが事故で全損。
代わりに軽二輪単気筒フルカウルを検討。
以前から欲しかったninja250SLと悩んだが、新車で購入したアクシスの時価額が高くついたので次も新車なのは譲れずジクサーSF250に。

アドバイス

誰にでも広くおすすめできます。

電子制御はABSのみで、余計なものは要らない派の人も満足できるかも。

気に入らないところはどんどんカスタムして仕上げていく楽しさもあります。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年04月29日
ジクサー SF250/SUZUKI   
2021年式

Samさん

所有中
Samさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
4.00
走り 4 積載性 4
ルックス 5 とりまわし 5
燃費 3 メンテナンス性 3

長所

軽量な車体と握りやすいタンデムグラブバーのおかげで降車時の取回しがとにかく楽です
傾斜角がきつい場所でもバイクを手前に少し傾ければ余裕を持って支えられます

走行性能について個人的に嬉しかったのは坂道発進を含めた登坂能力です
シフトの選択を誤って回転数が落ちたような場合でもアクセル操作で復帰出来るのは二輪初心者の自分にとっては心強かったです

短所

車両価格を抑える為仕方ないとは思いますが他社の同排気量バイクのようなアシスト&スリッパークラッチ、ハザードスイッチ、レバー類の調整機構などが装備されていない点は短所と言えば短所かと

これに関しては社外品で対応できる部分もある為、購入前に販売店で確認すれば問題ないレベルだと思います

購入動機

初心者でも扱いやすい車重の軽さと低中速重視のエンジン特性に惹かれて
(あと二輪教習受講前からスズキのバイクに乗りたいと思っていました)

ただ、バイク選びの段階でジクサーSF250よりも車格が大きく、スーパースポーツを彷彿とさせる精悍なルックスのGSX250Rとの間でかなり迷いました

アドバイス

ありがたいことに転倒や故障修理もなく走行距離も15,000kmを超えました

高回転域を維持する小排気量スポーツバイクとしての楽しさは若干薄めですが、通勤を含む街乗りは勿論の事、四輪の離合が困難な山間部の狭路や線形の悪い旧道など、道を選ばず元気に走り回れる一台だと思います

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年04月19日
ジクサー SF250/SUZUKI   
2020年式

まーしーまーしーさん

昔乗っていた
まーしーまーしーさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
3.83
走り 5 積載性 1
ルックス 5 とりまわし 4
燃費 5 メンテナンス性 3

長所

新型油冷250モデルが低価格で乗り出せる、街乗りでリッター30キロきらない燃費の良さ、カウルのスタイルの良さ、カーブでのヒラヒラ曲がる楽しさ、軽いバイクゆえの取り回しの楽さ、思いの外高速道路が安定していて安心して運転できる(※強風時は除く)

短所

多気筒エンジンと比べるとショボい排気音、風防効果が少ないメーターバイザー、使いづらいメットホルダー、手入れしづらいメーターバイザー裏、手の小さい人には握りづらいブレーキレバー等々

購入動機

通勤用・バイパスに乗るために125以上・FIで冬でも始動性が良い等々の条件は後付け、新型の油冷の匂いを嗅ぎつけた保菌者の選択は新たなローン組んで買うことでした。

アドバイス

短所・不満部分はカスタムする伸びしろがあると考えれば問題ないけど、2021年4月の状態では他の250カウルモデルに比べるとカスタムパーツが豊富に揃っているとは言い難く、汎用パーツを工夫して取り付けることに楽しみを感じる人やコスパ重視の人には最適かなと思います。
豪華な装備でカスタムパーツを色々選べる250が欲しければCBR250RRやZX-25Rを買うことをオススメします。

MYバイク詳細を見る
更新日:
2024年03月20日
ジクサー SF250/SUZUKI   
2020年式

ななしさん

昔乗っていた
ななしさん:「」とオーナーレビュー
総合評価
4.00
走り 4 積載性 2
ルックス 4 とりまわし 5
燃費 5 メンテナンス性 4

長所

※2年所有して15000kmほど走り、GSX-8Rに乗り換えることになったので改めて雑感を書いてみる。※は追記部分。

◎軽さ
とにかく軽さが素晴らしい。取り回しが楽で、肩肘はらずに気軽に付き合える所が最高。
※装備重量158キロ。軽いから立ち転けの不安も少なく、ツーリング先で狭路や悪路に出会っても「軽いから何とかなるだろ」と思わせてくれるのが頼もしい。
ワインディングに持ち込んでもひらひら曲がれて楽しい。切れ込み過ぎるということはなく、入力した分だけ自然にリーンしていく感じ。とても素直なハンドリング。

○デザイン
スズキらしからぬ万人受けしそうなデザイン笑。よくよく見ると所々に安っぽさは感じるが、とても車両価格48万のバイクには見えない。
※今でもカウルの造形を眺めているとデザインの工夫を発見することができて楽しい。パーツや塗装の質感などに値段相応なところは感じるので、バイクに所有感を求める方にはイマイチかも。

○走行性能
スズキ渾身の新設計油冷単気筒エンジン。軽さも相まり、街中を走る分には十分すぎる動力性能。
10000回転からがレッドゾーンだが、振動が気になるからあまり上まで回す気にはならない。6000回転くらいでぽんぽんとシフトアップしながらキビキビと走る方が向いている。常用域を大事にしているスズキらしいエンジン。
※相変わらず下道であれば十分すぎる動力性能だと感じる。高速はともかく、下道中心の私のような人にはこれ以上の性能が必要なのかと考えてしまう。
よく回るエンジンだけど、回しても盛り上がりは少なく、のっぺりフラットでざらついたフィーリング。でも低回転域からトルク感があり、とにかく街乗りは楽。渋滞のような低速でじりじり前進する場面でもすごく安定する。多気筒バイクの高回転域での官能性より、燃費や街乗りの実用性を重視する方はこちら。

○燃費の良さ
タンク容量12リットル。燃費を意識しなくても満タンからカラッポになるまで、400km程度走行できる。ガソリン価格が高騰しているので燃費の良さはありがたい。
※長距離ツーリングに行くとこのバイクの燃費の良さをより実感できる。一日中走り回ってもガス代を気にしないで済む燃費の良さも、このバイクと気楽に付き合える要因の一つだと思う。

短所

△高速はちょっと苦手
6000回転程度から振動が目立つようになり、ハンドルとステップにびりびりと振動が伝わってくる。下道ではほぼ振動は気にならないが、長距離の高速クルージングはちょっとしんどい。90km/h位で走る位がちょうどいい感じ。車体が軽いから横風などの外乱にも弱い。
※高速ではやっぱり馬力がもう少し欲しいと感じる。余裕が無いわけではないけど、有るわけでもない。追い越しにはシフトダウンが必要。ちなみに100km/hで6速6500回転ぐらいだったと思う。街中や峠道では車重の軽さが嬉しいけど、高速での直進安定性は重いバイクの方がやはり優れている。
フルカウルのため、ネイキッドに比べると防風性能は高い(前車スズキ グラディウス400)。胴は胸下辺りまで風を防ぐ事ができ、足は膝の辺りに若干風が巻いているのを感じる、という程度の防風性能。胸から上は直接風が当たるけど、90~100km/h程度の巡航なら個人的にはこれで十分に感じる。更に防風性能を高めたい方には社外品のスクリーンも出ています。

△スイッチ類の少なさや操作感
低コスト化のためか、ハザードスイッチ無し。ウインカー等のボタンの操作感も安っぽさが気になる。レバーのアジャスト機能も無し。
ハザードは緊急車両が通過するときや高速道路なんかでたまに使用することがあるので、メーカー関係なく全車標準装備にしてほしいと思う。
※ブレーキレバーはactive製の物に変更しました。細かくアジャストする事ができるし、タッチも良くておすすめです。

※△リアサスの硬さ
二人乗りが当たり前の国での使用を想定されているようで、リアサスはすごく硬い。私は体重60kg程度ですが、荒れた路面ではガツンガツンと突き上げられるため疲れる。バイク自体の軽さも要因なのかも。
痩せ型の方は、とりあえずプリロードを最弱にすると良いと思います。ハイパープロやyssなどリプレイス品もありますが、このクラスで足が良いバイクを求めるなら、ホンダcb250rという選択肢が有ります。こちらはネイキッドですが。

購入動機

以前乗っていたグラディウス400が事故で廃車になってしまったため、コスパが良く、気楽に乗れるバイクを探していた。

アドバイス

実用的な下道ツーリングマシン。
ライトウェイトスポーツという単語が刺さる方や、気軽に乗れてデザインも良いバイクを探しているという方にはぴったりではないかと思います。
初心者の方にはもちろんですが、重いビッグバイクに疲れた方にもオススメできます。

※全てが手の内に収まると思わせてくれるような安心感のあるバイクです。軽量でエンジンパワーも必要十分、維持費もガス代も安く、どこまでも気楽に付き合える本当に良いバイクでした。派手なバイクは必要ない、日常使いやたまのツーリングをセパハン・フルカウルでちょっとだけスポーティに楽しみたいという方には最高のパートナーになるバイクかと思います。
エンジンを回していったときのフィーリングが好みが分かれそうな所なので、可能なら試乗をおすすめします。

MYバイク詳細を見る
販売中の車両を見る