満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • スズキ  ×
  • ハーレーダビッドソン  ×
  • GPX  ×
  • TGB  ×
  • 絶版名車(1980年〜)  ×
  • 大型バイク(1001cc以上)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.40
走り
3.96
ルックス
4.81
メンテナンス
3.49
積載性
2.68
とりまわし
2.68

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.03点
  • スタイルは唯一無二。古き良き時代の空冷4気筒ですが、慣れてしまえば意外と乗りやすい。19インチタイヤとセパハンと空冷4気筒エンジンの組み合わせは 【続きを見る】
  • 兎に角、めちゃくちゃ、凄く、とても、すこぶる、超絶、怒涛に、どえらく、バリバリ、カッコイイ!の一言に尽きる。
  • メッチャ有名なので目立つ。カスタム前提でパーツがあるのでノーマルパーツが無くてもある程度何とかなる。
  • トルクフルなエンジンで空冷でメカノイズも大きいけど存在感のあるスタイリングのバイクですね。好きならば乗りたくなるバイクじゃないかな。
  • 満足な点:乗りたいものに乗れている実感。刀に限らずに言えることかと思いますが、自分が「良い」と思ったものに乗れていることが全てにおいて満足な 【続きを見る】
  • スタイル最高!荒々しいエンジンフィール。ブレーキ効かないって言いますが、こんなバイクしか乗ってないので不満なし。
  • 長距離ツーリングをしても町乗りをしても注目されるバイクです。このクラスのバイクだと自分が満足できるか、それにつきると思います。欠点も欠点に、 【続きを見る】
  • 見た目は最高で、しばらく眺めてても全く飽きません笑1100ccなのでトルクは低回転からまあまあモリモリですカタナのことをわかってあげればまあまあ走 【続きを見る】
  • スタイル。直進安定性。タンデム時の密着性。燃費はそんなに悪くないです。空冷4発の低音は魅力です。積載はシートが長いのでバックを選べば結構詰め 【続きを見る】
  • 兎に角、めちゃくちゃ、凄く、とても、すこぶる、超絶、怒涛に、どえらく、バリバリ、カッコイイ!の一言に尽きる。
  • 今見ても斬新なデザインです。足回りはさすがに古さを隠せません。純正のデザインをキープしつつサイズアップを検討中
  • 見た目が抜群なのは当然のところ、このクラスとしては足付き性が良い。アシストクラッチの恩恵で軽いのでロングツーリングでも楽。
  • スタイルは唯一無二。古き良き時代の空冷4気筒ですが、慣れてしまえば意外と乗りやすい。19インチタイヤとセパハンと空冷4気筒エンジンの組み合わせは 【続きを見る】
  • 兎に角、めちゃくちゃ、凄く、とても、すこぶる、超絶、怒涛に、どえらく、バリバリ、カッコイイ!の一言に尽きる。
  • メッチャ有名なので目立つ。カスタム前提でパーツがあるのでノーマルパーツが無くてもある程度何とかなる。
GSX-R1100

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥600,000 〜 ¥2,398,000
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/絶版名車(1980年〜)

GSX-R1100/スズキ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.23
走り
4.36
ルックス
4.61
メンテナンス
3.19
積載性
2.49
とりまわし
2.99

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.06点
  • 後ろから蹴飛ばされるような加速、油冷エンジンのシンプルな構造(言うたら良くできた空冷です)丸目2眼の愛嬌のある顔、セパハンではありますがハンド 【続きを見る】
  • エンジンのゴリゴリ感は油冷ならでは、水冷とはひと味違うエンジンで、エンジン本体が壊れたってのは聞いた事が無い。
  • 思ったより乗りやすいし燃費も20km/lと悪くない。個人的には高速道路より細かな峠道のほうがしっくり来てます。
  • 振動や音がどんなバイクよりも体に染み込んできて気持ちいい!ロングツーリングだとリッター20くらいまで延びる燃費
  • 400FS→R750への乗り換えも『パワーに憧れて』でしたがR1100は『他を圧倒する加速力』アクセルを軽く捻るだけで目がついて行かない『ジェットコースタ 【続きを見る】
  • とにかくかっこいい、リッターオーバーなのに乾燥重量197キロという驚異の軽さ、鬼トルク、油冷エンジンのフィンの美しさ、独特な排気音。こんなに素 【続きを見る】
  • ・ルックス └まっ平らなタンクが耐久レーサーを彷彿させてgood └奥まった2灯ライトが時代の過渡期を思わせて良い感じ・油冷エンジン & 【続きを見る】
  • 意外とマイルドな出力特性もっと凶暴なんだと思ってました(汗)期待通りの気合いと根性な乗り方走り出すと大きさ重さを感じさせない軽快感大型デビュー 【続きを見る】
  • 純正でオイルクーラー、ステダンが付いている。タイヤが17インチ。320kmメーター(実際は…)。何か男ぽい感じがする。
  • ゴリゴリ感が好き。乗ってみればわかる。現行HS、SSと比べると勿論劣るけど、それでも凄く伝わってくる油冷パワー。購入動機にもあったスタイル。完全 【続きを見る】
  • 本当にゴリゴリいう油冷エンジン( ̄▽ ̄;)
  • 噂通りのバイクです。
  • 後ろから蹴飛ばされるような加速、油冷エンジンのシンプルな構造(言うたら良くできた空冷です)丸目2眼の愛嬌のある顔、セパハンではありますがハンド 【続きを見る】
  • エンジンのゴリゴリ感は油冷ならでは、水冷とはひと味違うエンジンで、エンジン本体が壊れたってのは聞いた事が無い。
  • 思ったより乗りやすいし燃費も20km/lと悪くない。個人的には高速道路より細かな峠道のほうがしっくり来てます。
1 〜 2 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      絶版名車の大型バイク(1001cc以上)/スズキ、ハーレーダビッドソン、GPX、TGB他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る