満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ハスクバーナ  ×
  • ガスガス  ×
  • キムコ  ×
  • マーニ  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.83
走り
4.75
ルックス
5.00
メンテナンス
3.73
積載性
2.54
とりまわし
4.62

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.25点
  • ユニークなデザイン、軽量コンパクトボディにそこそこパワフルなエンジン。コーナーリングが最高。積載性ゼロなので、近所のワインディングを含むデイ 【続きを見る】
  • クイックシフター。格好いい。軽い。加速。楽しい。タンデム中はタンクのラックにリュック置ける。
  • スタイルは唯一で、人と被ることが余りないと思います。その分道の駅などでジロジロ見られ少し恥ずかしいです。加速感が2stみたいで楽しいです。
  • 見た目もよいですが、走りが良い。取り回しがとにかく軽いので、ひらひら感がとっても運転していて楽しい。とくに低速から中速コーナー続く山道が楽し 【続きを見る】
  • このデザインが良いと思うならば、乗るべきです。走りは、体を引っ張られるくらいの加速感があって、高回転が元気なバイクです。単気筒の振動は、SR 【続きを見る】
  • 初回のインプレから時間が経ちましたので更新します。デザインについてどのメーカーとも被らないセンスを感じるデザインです。出先では、声をよくかけ 【続きを見る】
  • 390dukeのエンジンですから、走りに関しては楽しさ満点です。足回りも素晴らしく、全く不安を感じません。近距離ツーリングが主ですので、満足してま 【続きを見る】
  • 見た目(デザイン)については、大変満足。走りについては、車体の軽さもありとても軽快です。(取り回しも楽です)日帰りツーリングがメインですが、街中 【続きを見る】
  • とにかく加速が大変良く、乾燥重量170キロ程度で取り回しがとにかく軽いです。ブレーキ性能も文句無しです。
  • なんといっても独創的なスタイル!シングルエンジンの小気味よい振動とサウンドもGOOD!乾燥車重150kg、ショートホイールベースで軽快なフットワーク 【続きを見る】
  • ユニークなデザイン、軽量コンパクトボディにそこそこパワフルなエンジン。コーナーリングが最高。積載性ゼロなので、近所のワインディングを含むデイ 【続きを見る】
  • クイックシフター。格好いい。軽い。加速。楽しい。タンデム中はタンクのラックにリュック置ける。
NORDEN 901

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,439,200 〜 ¥2,059,000
バイクタイプ:
ツアラー/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

NORDEN 901/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.67
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.50
積載性
4.33
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
96.67点
  • 豊富な電子制御と乗り心地の良いサスペンション、軽量かつ低重心で、丸目ヘッドライトの洒落た外観ながら、荒れた林道を余裕で走破できる能力。長距離 【続きを見る】
FE250

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥680,000 〜 ¥1,460,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

FE250/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.42
走り
4.79
ルックス
4.84
メンテナンス
4.37
積載性
1.95
とりまわし
4.42

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.17点
  • タイヤがオフロード専用タイヤなのでアスファルトの上では結構気を使いますが、いざダートに入るとグリップ力最高かな?まだ初心者なのであまりわから 【続きを見る】
  • 最高!とてもじゃないけど、性能を使いきれません!サスペンションがめっちゃいい!下手くそでも、それなりに走れてしまう。低速も粘りますよ
  • 基本ハードエンデューロで使用軽くてよく走る燃費も28ぐらいは普通にでる文句なしの見た目(※個人の意見です)
  • ・デザイン良し ・かっこいい・パワーがあってきついなという時もグングン進んでくれる・軽い(乾燥重量105.5Kg?) ・セルで楽チン始動・トルクフル  【続きを見る】
  • とにかく足周りが絶品。取り回しも軽い!ギャップ等に突っ込んでもしなやかに動きライダーに不安を感じさせない。エンジンもマイルドありながらしっか 【続きを見る】
  • とにかく扱いやすい。低速トルクの鬼。そのわりに回すと結構なパワーだから、流石レーサーって感じ。あと意外に燃費がかなりいい。2hレースでも給油い 【続きを見る】
  • 軽さと低速域のパワーの凄さ、カッコよさ。
  • 色々
  • タイヤがオフロード専用タイヤなのでアスファルトの上では結構気を使いますが、いざダートに入るとグリップ力最高かな?まだ初心者なのであまりわから 【続きを見る】
燃費
4.18
走り
4.73
ルックス
5.00
メンテナンス
3.27
積載性
1.73
とりまわし
4.27

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.29点
  • 軽くて取り廻しが楽。加速感が良い。皆さんが言っていますが、普段同じ車種を見掛けない。サービスマニュアルが手に入らない。あるのかな?欲しいなぁ 【続きを見る】
  • 過激な特性と注目を浴びるルックス、アクセルを捻ると爆発的な加速でぶっ飛びます!予想を遥かに上回る凄いマシーンですよ。
  • 1000km乗って慣らしが終了したので、少し回転上げ走ってみました。慣らし中は、前乗っていたセローとあまり変わらない感じでしたが、さすがに690c 【続きを見る】
  • この排気量で単発。トルク感もじゅうぶんあって楽しくなるバイクでした。あまり同じバイクを見かけないから、ツーリングでハスク同士すれ違ってお互い 【続きを見る】
  • やはり車重の軽さとパンチの効いた加速。峠ではSSにも引けを取らない走りが出来ます。過去ドゥカティの1000ccに乗っていましたが、それよりも速いです 【続きを見る】
  • 上り坂でもぐいぐい上ります(リアスプロケを3丁あげてます)13Lも入るのでツーリングでも重宝します
  • 軽い!シングルの加速感、イタリアンハスクから変わっての白、黄色、青を基調としたカラーリング。ハスクバーナの知名度が一部にしか広まってない故の 【続きを見る】
  • 車体が軽い。半乾燥重量145kgと250ccバイク程の車重に74馬力のエンジン。SSバイクには負けるけれど、十二分にパンチのある加速をするので街中や峠が楽 【続きを見る】
  • デザインはとても美しいと思う。KTM製品の後発にレースバイクメーカーが作っただけあって、付き詰めたセッティングや気のきいたワンポイント改造が 【続きを見る】
  • 軽くて取り廻しが楽。加速感が良い。皆さんが言っていますが、普段同じ車種を見掛けない。サービスマニュアルが手に入らない。あるのかな?欲しいなぁ 【続きを見る】
  • 過激な特性と注目を浴びるルックス、アクセルを捻ると爆発的な加速でぶっ飛びます!予想を遥かに上回る凄いマシーンですよ。
  • 1000km乗って慣らしが終了したので、少し回転上げ走ってみました。慣らし中は、前乗っていたセローとあまり変わらない感じでしたが、さすがに690c 【続きを見る】
燃費
3.33
走り
4.67
ルックス
4.33
メンテナンス
3.33
積載性
3.67
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 走りはパワフル、見た目もめちゃくちゃかっこいいしとにかく街中で同じバイクに出会わないので自己満足感が非常に高い
  • 購入の決め手として・無駄にかっこいい気がするシーケンシャルウィンカー・他のスクーターと一線をなすスイングアーム式の足回り・バイクっぽい乗り味 【続きを見る】
  • とにかくカッコイイ!そして早い!高速でもアクセル半開で普通に100キロは出ます。しかも、国内メーカーにありがちなGPS計測の5~8%増しではなく、ほ 【続きを見る】
燃費
3.44
走り
4.22
ルックス
4.78
メンテナンス
3.38
積載性
1.75
とりまわし
3.89

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • とにかく見た目がカッコいい!毎日乗っても飽きないビジュアルで満足です!通常走りでも安定して走り、高速でも危ない場面はなく安心して乗ってられま 【続きを見る】
  • キビキビとした走りでパワーもあるため、クイックに運転できます。400cc帯ですが高速に乗っていてもパワー不足は感じません。見た目は他と被らないの 【続きを見る】
  • 類を見ない外観当クラスにおいて国産にはない豪華装備・アシストスリッパークラッチ・クイックシフター(上下共)・WPサスペンション、BYBREブレーキ 【続きを見る】
  • 優秀な足回りとブレーキ、そして軽さ、ショートストロークの単気筒らしい良く回るエンジン、最高速こそ伸びませんがそこに至るまでの加速感は国産の現 【続きを見る】
  • シンプルで独創的なスタイリングに飽きがこない。このクラスにしては細かいところの質感がとても高い。400CCクラスでは国産4メーカーを圧倒するトルク 【続きを見る】
  • とにかくかっこよくて、他人のバイクが羨ましくない。車体が軽くコーナリングが軽快。パワーも自分には充分過ぎる程で、特に高速が走りやすくなりまし 【続きを見る】
  • 車体が軽く、とても挙動がクイックです。ヒラヒラと動く感じですが、一切攻めた乗り方はしないのでどうでしょう。回せばそれだけ答えてくれるエンジン 【続きを見る】
  • 見た目がカッコいい。ワインディングをゆっくり走れるので、風景を眺める余裕が生まれる。アイドリングストップ標準装備。魔改造してサーキットに持ち 【続きを見る】
  • とにかく見た目がカッコいい!毎日乗っても飽きないビジュアルで満足です!通常走りでも安定して走り、高速でも危ない場面はなく安心して乗ってられま 【続きを見る】
TE250

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,045,091 〜 ¥1,385,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE250/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.38
走り
4.65
ルックス
4.71
メンテナンス
3.90
積載性
1.77
とりまわし
4.23

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.32点
  • 2ストサウンド、車両の軽さ、そして加速流石最新型のインジェクションを搭載した2ストエンジンは昔の2ストと違い弱点を克服して燃費もリッター20以上 【続きを見る】
  • とにかく軽い速いカッコイイ 現代の2ST それ以上にイイところなんてない 結局はレーサーです。 
  • 圧倒的なパワーと扱い易さ。最新技術のインジェクション2st。何と2stなのにアイドリングスタートができます。KTMのリンクレスリアサスペンションより 【続きを見る】
  • ジャービスと同じバイクに乗っている、つまりカッコイイ! エンデューロチャンピオンと同じマシーンなのでそれだけのポテンシャルがある!
  • カッコいい!イタリアンデザイン!4stなのに軽い。凄くよく動くKYBフォーク。自分には勿体ないメオレプリカ。。
  • やっぱり2スト楽しい マップの書き換えでどんどん進化 分離給油は楽チン 軽いバイクは気持ちいい オンロード専用なので今のところメンテナンス費 【続きを見る】
  • パワーあって、乗りやすい
  • カッコイイです。サスが良いです。車体が軽い。セルが付いている。パワフルなところ。シートが簡単に外れる。
  • レサー 低速からの太いトルク 
  • デザインサブフレーム剛性身に余るパワー
  • ・完成されていて、ノーマルでも十分すぎるほど遊べる。・2stですが、低速トルクもしっかりある。・4stトレールモデルより車重が軽い。・転倒しそうな 【続きを見る】
  • 超軽量! 戦闘的なスタイル強靭な脚回り
  • 2ストサウンド、車両の軽さ、そして加速流石最新型のインジェクションを搭載した2ストエンジンは昔の2ストと違い弱点を克服して燃費もリッター20以上 【続きを見る】
  • とにかく軽い速いカッコイイ 現代の2ST それ以上にイイところなんてない 結局はレーサーです。 
  • 圧倒的なパワーと扱い易さ。最新技術のインジェクション2st。何と2stなのにアイドリングスタートができます。KTMのリンクレスリアサスペンションより 【続きを見る】
燃費
3.33
走り
4.50
ルックス
4.83
メンテナンス
3.80
積載性
1.50
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
91.00点
  • WPのサスと意外に粘るエンジンで、結構なガレでも簡単に走破できるような気がする。あとは、外装パーツが安いので、最初から新車付きは使わずに、白 【続きを見る】
  • しなやかな乗り味で乗りやすい。低速トルクもまずまず。回して乗ることを楽しめる。軽量な車体はダートでのリカバリーが容易だ。高シートでも何とかな 【続きを見る】
  • 軽い、上手くなったと錯覚する位素敵な足廻り。パワーバンドに入ってからの加速はSSでは感じられない感覚。
  • 低速トルクましまし、坂の途中でもモリモリ加速します。軽量な車体は取り回し抜群。TE250よりもひらひらと軽く感じます。思いのほか低回転域はマイル 【続きを見る】
  • ダートでの走破性能がピカイチ。パワーも丁度良く乗れてる感じが嬉しい。軽いので扱いがとても楽。  
  • WPのサスと意外に粘るエンジンで、結構なガレでも簡単に走破できるような気がする。あとは、外装パーツが安いので、最初から新車付きは使わずに、白 【続きを見る】
燃費
3.29
走り
3.71
ルックス
5.00
メンテナンス
2.57
積載性
1.86
とりまわし
4.29

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.25点
  • 長所はやはりデザインでしょう。大まかな外見から細部の作りこみまで素晴らしいです。一言でいえばデザイナーズバイクです。黒を基調としたデザインが 【続きを見る】
  •  デザインが全てを物語ります。カッコイイバイクに乗りたい人、何でもカタチから入る人、ファッションまでトータルコーディネートしたい人にはうって 【続きを見る】
  • 趣味でツーリング行くのに乗ってます。走りは、トルクがあり、日本の行動で走る分には何一つ不満はない。見た目は、言葉はいらないでしょw
  • デザインのみです。他を見てはいけません。デザインのみです。他を見てはいけません。デザインのみです。他を見てはいけません。デザインのみです。他 【続きを見る】
  • 長所はやはりデザインでしょう。大まかな外見から細部の作りこみまで素晴らしいです。一言でいえばデザイナーズバイクです。黒を基調としたデザインが 【続きを見る】
  •  デザインが全てを物語ります。カッコイイバイクに乗りたい人、何でもカタチから入る人、ファッションまでトータルコーディネートしたい人にはうって 【続きを見る】

10位 TXT PRO 280/ガスガス

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
海外メーカー/レーサー/競技用/トライアル

TXT PRO 280/ガスガス の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
-
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
EC250

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,135,000 〜 ¥1,285,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

EC250/ガスガス の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
2.30
走り
4.80
ルックス
4.36
メンテナンス
3.82
積載性
1.27
とりまわし
4.09

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.63点
  • 新車で公道走行可能な2スト、分離給油、インジェクションなのでエンジンのコンディションが常に安定している。KTM系列なのでマイナー車で心配な部 【続きを見る】
  • もともと良いパーツがついてる!オーリンズとかダートスターとかpwk38とか
  • made in Spanish
  • 軽い、お山で最強
  • 走行性能に文句なし!メンテナンス性は悪くない。周りに乗っている人が少ないので目立つ。
  • 国産では考えられないパワー感!シャープで軽量な車体。廃道探検などでスゴイ走破性を発揮します。
  • ヌタヌタでもなぜか進む。
  • 軽量車体と2ストパワーでとても楽しい
  • 新車で公道走行可能な2スト、分離給油、インジェクションなのでエンジンのコンディションが常に安定している。KTM系列なのでマイナー車で心配な部 【続きを見る】
燃費
4.50
走り
4.63
ルックス
4.88
メンテナンス
3.50
積載性
2.75
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • ルックスは最高です。燃費良好。トルク感は乏しく回せばパワーモリモリですぜ。このバイクはフル装備で乗車するのが正しいでしょう。
  • ・ともかく軽快、250cc並みの車重で700ccのパワー。・サスストロークがあるので、ちょとやそっとのガレやジャンプで底着きしない感がある。・スリムで 【続きを見る】
  • カッコいい!速い!軽い!の三拍子!!十分なパワー、質のいい足廻り、見晴らしのいいポジション、どこを取っても最高!見た目以上に軽快に走ります。 【続きを見る】
  • 用途・近場から長距離のツーリング、ハードエンデューロに使用走り・トレール並の軽さで70馬力文句なしの走りをしてくれる見た目・シコイ
  • ビックオフとしては、非常に軽い車体。セロー並。それでいて凄まじいパワーと、恐ろしく太いトルク。これを超えるトレールバイクは、もう二度と出るこ 【続きを見る】
  • レスポンス良くきびきびと回るエンジンでどこからでも豊かなトルクが溢れ出る。しなやかによく動く足まわり。最高のスタイリング。690ccで74馬力にし 【続きを見る】
  • 試乗会で2016年モデルに乗って見た。一般道だったので真価は分からなかったが、普通に乗り易かった。燃費も良く航続距離が長いのでロングツーリングに 【続きを見る】
  • ルックスは最高です。燃費良好。トルク感は乏しく回せばパワーモリモリですぜ。このバイクはフル装備で乗車するのが正しいでしょう。
  • ・ともかく軽快、250cc並みの車重で700ccのパワー。・サスストロークがあるので、ちょとやそっとのガレやジャンプで底着きしない感がある。・スリムで 【続きを見る】
VJR125R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター

VJR125R/キムコ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

14位 FE450/ハスクバーナ

FE450

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

FE450/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.50
走り
4.50
ルックス
4.50
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • 用途に合わせて作られただけあって言うまでもなく走破性能は凄まじい。想像できないほどの加速感、衝撃吸収の極めて良いサスペンション、圧倒的な軽さ 【続きを見る】

15位 RACING150Fi/キムコ

RACING150Fi

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ビッグスクーター/海外メーカー

RACING150Fi/キムコ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.25
走り
4.40
ルックス
4.40
メンテナンス
2.80
積載性
3.40
とりまわし
3.60

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.40点
  • スタイルに惚れてます。
  • スタイルが気に入ってます
  • これは125cc版と共通して言えますが、アグレッシブなスタイルに加え、37度というバンク角を確保していることです。150cc版の特徴としては 【続きを見る】

16位 NUDA900/900R/ハスクバーナ

NUDA900/900R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ネイキッド/海外メーカー/ストリートファイター

NUDA900/900R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.13
走り
4.75
ルックス
5.00
メンテナンス
3.13
積載性
1.71
とりまわし
4.57

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.43点
  • 900のツインエンジンはパンチのあるエンジンでフィーリングはオフのレーサーに乗ってる感じF800Rと兄弟車ですがエンジンは別物ですよ最高です。
  • 優れたデザイン。パワフルなエンジン。ポジションさえ適正化すれば街乗りに不満はありません。音も元気がよくてノーマルで十分満足できます。
  • 他に類のないスタイル。弾けるようにパンチのあるエンジンと、軽量な車体、剛性感たっぷりの足回りでキビキビ飛ばせる!ちょっと他にはないバイクです 【続きを見る】
  • 通勤には十分。あまり見ない(爆)「これ、どこのバイクとよく聞かれる。」自分ではとても走りやすいほうかと思う。
  • なんといってもデザイン
  • 900のツインエンジンはパンチのあるエンジンでフィーリングはオフのレーサーに乗ってる感じF800Rと兄弟車ですがエンジンは別物ですよ最高です。
燃費
3.63
走り
4.13
ルックス
5.00
メンテナンス
3.13
積載性
1.63
とりまわし
4.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
66.67点
  • 250cc並みの150kgの車体に、75hpsのシングルエンジンや高価な足回りがついて楽しく無いわけがない。流しても攻めてもバイクが楽しくなるバイク。
  • 画像や写真より現車は良いデザインだと思います。青色も画像より綺麗な青でした。走行性能は必要にして充分。
  • ビッグシングルエンジン国産車にはない唯一無二のデザイン他の人とほとんど被らない街乗り23km/l、高速30km/lの燃費車両重量157kgという軽さ
  • どこに行っても目立つのでよく声がかかります。燃費もそこそこいいです。加速がよくて置いてかれそうになります(笑)
  • 何と言ってもデザインが最高に気に入っています。装備も昨今流行りのオンオフ可能なABS、トラコンやアップダウン両側対応のクイックシフターなど結構 【続きを見る】
  • 見た目は非常に満足出来る限りそのまま維持したいところです。シートが割とフラットで姿勢に自由度が高くて楽しいです。
  • 250cc並みの150kgの車体に、75hpsのシングルエンジンや高価な足回りがついて楽しく無いわけがない。流しても攻めてもバイクが楽しくなるバイク。
  • 画像や写真より現車は良いデザインだと思います。青色も画像より綺麗な青でした。走行性能は必要にして充分。
  • ビッグシングルエンジン国産車にはない唯一無二のデザイン他の人とほとんど被らない街乗り23km/l、高速30km/lの燃費車両重量157kgという軽さ
燃費
2.50
走り
4.75
ルックス
5.00
メンテナンス
3.75
積載性
2.75
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • タコメーターがついていること他の125ccよりも小ぶりで気軽に乗り出せること速そうな見た目よく効く前ブレーキミラーにも差し色が入っていておしゃれ
  • とてもスポーティーな見た目。ミラーがボディと同系色。グリップエンドが社外品のような格好良さ。全体的に作りがしっかりしていてちゃちくない。デジ 【続きを見る】
  • ・最高出力の割にはダッシュがよい! → 100キロ近いデブを乗せていても他車に置いて行かれることはない。 → 普通に85kmは出るので実用には全く問題 【続きを見る】
燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
-
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

20位 V-LINK125/キムコ

V-LINK125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター/海外メーカー

V-LINK125/キムコ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
4.00
メンテナンス
5.00
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 見た目~
燃費
2.86
走り
4.00
ルックス
4.29
メンテナンス
2.69
積載性
3.07
とりまわし
3.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
78.33点
  • フロント倒立フォーク、フロントダブルディスク。国内メーカーにはないこだわり。以前黒のレーキンに乗っていましたが白の方がわしは好き。
  • やはり125ccよりは力があり加速もフラットで乗り味は気に入っています、それと高速にも乗れる点まあ自分は高速には乗る機会はないと思いますが。
  • 125CC並みの車体
  • 125クラスの車体にこのパワーは楽しい。フロントダブルディスクもよく効きますが、リアディスクもコントロールしやすく、簡単にロックします。スピー 【続きを見る】
  • スクーターでスポーツするなら最適。ハイグリップタイヤを履ける。シグナスXをイジるよりいいんじゃないかと。
  • 完成度の高い足回りと軽量ハイパワーな車体。ほぼ不満の無い隠れた名スクーター。
  • 排気量のおかげで高速に乗れて、100km/hまでの加速もあっという間一方車格は小さいのでパッと見原付二種で(以下略
  • フロント倒立フォーク、フロントダブルディスク。国内メーカーにはないこだわり。以前黒のレーキンに乗っていましたが白の方がわしは好き。
  • やはり125ccよりは力があり加速もフラットで乗り味は気に入っています、それと高速にも乗れる点まあ自分は高速には乗る機会はないと思いますが。

22位 K-XCT125/キムコ

K-XCT125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター/海外メーカー

K-XCT125/キムコ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
5.00
メンテナンス
1.00
積載性
3.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • もともとが300で設計されているみたいで、高い硬性と大柄な車体が「安心感」を与えてくれます。全域にわたってモッサリとした加速感ですが決して遅い 【続きを見る】
SMR250

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード

SMR250/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.50
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
1.00
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • とにかくスタイルがいい。驚きの吹け上がりで官能的な走りです。カラーリングもさすがイタリアンな感じで美しいです。

24位 Downtown 350i/キムコ

Downtown 350i

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ビッグスクーター/海外メーカー

Downtown 350i/キムコ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
2.00
積載性
5.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
66.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

25位 EC450FSE/ガスガス

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

EC450FSE/ガスガス の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

26位 PAMPERA250/ガスガス

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

PAMPERA250/ガスガス の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
4.50
ルックス
2.50
メンテナンス
2.50
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.00点
  • 足つきの良さ。異常に粘るエンジン。
  • 軽い車体!!、粘るエンジン!!
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM125/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

28位 SM400R/ハスクバーナ

SM400R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM400R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.33
走り
4.56
ルックス
4.00
メンテナンス
3.44
積載性
1.56
とりまわし
3.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 装備有っても軽い、速い。米軍のツーリングライダーに ハスクバーナ!?、、ナイスバイク!!って言われます。
  • 市販車国産での比較だと600cc以上のSSでも体感できないパワー
  • レーサーと思われる外観、引き回しの軽さ。セル装備で楽々始動。高速道路もそこそこ走れて、林道でも走れる懐の深さ。
  • なんつーか、直線はえぇ。
  • 装備有っても軽い、速い。米軍のツーリングライダーに ハスクバーナ!?、、ナイスバイク!!って言われます。
  • 市販車国産での比較だと600cc以上のSSでも体感できないパワー
SM450R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM450R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.59
走り
4.67
ルックス
4.61
メンテナンス
4.06
積載性
2.06
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.08点
  • ブレーキ、アクセルのつきと足回り。旋回性抜群で確かに街中とショートサーキットでは偉く速い!まぁ、レーサーですから、、(笑)
  • 何といっても軽さとパワーでしょう。この手のマシンで圧倒的な戦闘力を有しています。
  • とにかく軽くてパワーがある!運転を楽しむバイク。エンジンライフは短いだろうけど、それと引き換えにしてもあのパワーは最高!
  • コーナーをガンガン攻めれます!
  • 言うまでもない、パワー感。他の追従を許さない。
  • すばらしい加速性能!!
  • ・強烈な加速力・軽快な運動性・見た目。さすがイタ車・タイヤさえ替えればそのままモタードで使えそう・ワインディングが楽しすぎ
  • ブレーキ、アクセルのつきと足回り。旋回性抜群で確かに街中とショートサーキットでは偉く速い!まぁ、レーサーですから、、(笑)
  • 何といっても軽さとパワーでしょう。この手のマシンで圧倒的な戦闘力を有しています。

30位 SM570S/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM570S/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 30 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    ハスクバーナ、ガスガス、キムコ、マーニ他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る