満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ホンダ  ×
  • アプリリア  ×
  • ベータ  ×
  • 原付二種(〜125cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる

61位 CB125F/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

CB125F/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.88
走り
3.25
ルックス
3.88
メンテナンス
4.13
積載性
3.13
とりまわし
4.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • とにかく格安中華製だが取り敢えずこの価格でこの性能なら充分に満足できる範疇なか燃費も最高かも多分、満タン給油で600Km近く走りそう
  • 燃費、保険等の維持費、主に経済性。原付二種なんで高速乗れないですが、年齢的にもそんなにハードなツーリングはしないと思うので、まぁ満足。
  • 乗りやすく、最初の一台にちょうどよい馬力で怖さがないため楽しく乗れる。シートが厚く長距離ツーリングをしてもお尻があまり痛くならない。
  • 夏場でも、高熱源を抱え込まないで済む125cc。盛夏日中でも足は快適。極めて良好な燃費。
  • バランサー内蔵で振動の少ないエンジン
  • エッジの効いたスタイリングUK/EU諸国HONDA正規販売車すっごい燃費(最高66.7km/L)
  • とにかく格安中華製だが取り敢えずこの価格でこの性能なら充分に満足できる範疇なか燃費も最高かも多分、満タン給油で600Km近く走りそう
  • 燃費、保険等の維持費、主に経済性。原付二種なんで高速乗れないですが、年齢的にもそんなにハードなツーリングはしないと思うので、まぁ満足。
  • 乗りやすく、最初の一台にちょうどよい馬力で怖さがないため楽しく乗れる。シートが厚く長距離ツーリングをしてもお尻があまり痛くならない。
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

SL90/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
2.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
2.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • コブラマフラーのスタイル。タフで燃費の良いエンジン。

63位 AIR BLADE125/ホンダ

AIR BLADE125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター

AIR BLADE125/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.33
走り
3.50
ルックス
4.67
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
3.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • プロジェクターヘッドライト、LEDテールライト。PCXよりもいい感じのルックス。
燃費
4.18
走り
3.45
ルックス
3.27
メンテナンス
4.36
積載性
4.18
とりまわし
4.64

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.90点
  • ギアが4速あること。やはり高速の伸びがあります。機関も結構がっつり回り、走って楽しいですよ!スクーターのハンドルをくっつけたようなデザインが 【続きを見る】
  • 4速ロータリーミッションテレスコピックサスペンション旧カブと比べてしっかりした車体これらは全部90で不満だったポイントだけど改善されてて良い
  • とりまわし、燃費
  • 二段右折しなくてヨシ
  • 全てイケテル
  • 可愛気のあるシンプルなデザイン。色も気に入ってます。(バージンベージュ)
  • カーブが曲がりやすい。カーブが楽しいっす。
  • 速い。二人乗りでも非力感がありません。全長が長いので積載性等に優れています。サスペンションの動作がイイ。
  • ギアが4速あること。やはり高速の伸びがあります。機関も結構がっつり回り、走って楽しいですよ!スクーターのハンドルをくっつけたようなデザインが 【続きを見る】
燃費
3.88
走り
3.64
ルックス
4.08
メンテナンス
3.88
積載性
2.80
とりまわし
4.16

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.44点
  • 年式が古いため現在の原付二種には無い迫力のサウンド!吸排気音も125ccにしては十分迫力があります。車体も軽量で104kgの車体に14psと十分なパ 【続きを見る】
  • 最初、ツインの125Tも購入候補だったが、ビジネスバイクの様なデザイン(個人的感想)よりシングルで燃費も良く、デザインもスポーティーな125JXを選択 【続きを見る】
  • スーパートラップマフラーをつけていたが今のエンジンにはない、旧車ならではのサウンドに満足。ただし、うるさすぎたのか、警察に何度も止められた。
  • 125ccで2気筒!!
  • 本田宗一郎ismがビシビシ生きてる年代のバイク
  • セパハンキャブトンマフラー手製シングルシートカフェレーサータイプです
  • 前後ディスクブレーキ
  • しっかりCBの音がするミラーやネジに至るまで誇らしく刻まれたmade in japanの文字
  • レトロなスタイル
  • ツインキャブの二気筒はなかなかパワフルです。構造が簡単なので、素人でも気軽にいじくりまわせるのも魅力です。また、さすがに世界のホンダだけあっ 【続きを見る】
  • サウンド、デザイン
  • サウンド!125ccなのにツインのホンダサウンドは最高です!あとは、車格が大きめだから、ロングツーリングも楽にこなせます!とにかく燃費がいい。1リッ 【続きを見る】
  • 年式が古いため現在の原付二種には無い迫力のサウンド!吸排気音も125ccにしては十分迫力があります。車体も軽量で104kgの車体に14psと十分なパ 【続きを見る】
  • 最初、ツインの125Tも購入候補だったが、ビジネスバイクの様なデザイン(個人的感想)よりシングルで燃費も良く、デザインもスポーティーな125JXを選択 【続きを見る】
  • スーパートラップマフラーをつけていたが今のエンジンにはない、旧車ならではのサウンドに満足。ただし、うるさすぎたのか、警察に何度も止められた。
燃費
1.90
走り
4.26
ルックス
3.93
メンテナンス
4.12
積載性
2.00
とりまわし
4.14

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.76点
  • パワー、サス
  • 整備性の良さ。アクセル開けた時の狂暴さ、ビビります(汗)足回りも俺的には良かった。見た目も古いけどそれっぽくステッカーチューンすりゃイケます( 【続きを見る】
  • 超軽い。レーサーなので回せばパワフル。吹け上がりの早さもレーサーならでは。
  • サスペンションが良く凸凹での挙動が良くなり安定感が出て走りやすくなりました~
  • 公道仕様でないので125ccでパワーモリモリ250ccを操れる腕ではなかったので丁度良かったです
  • レーサーなので軽くてパワーが有る!
  • やっぱし(北海道弁) 2st いい味出してます
  • 2st、軽い!
  • この年式のモトクロッサーに乗ってる人に出会った事がない!!
  • 転んでもなかなか壊れない!
  • パワー、サス
  • 整備性の良さ。アクセル開けた時の狂暴さ、ビビります(汗)足回りも俺的には良かった。見た目も古いけどそれっぽくステッカーチューンすりゃイケます( 【続きを見る】

67位 MBX80インテグラ/ホンダ

MBX80インテグラ

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

MBX80インテグラ/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
1.00
メンテナンス
3.00
積載性
4.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
13.00点
  • イケテルところなんてない!!
燃費
4.06
走り
3.11
ルックス
4.21
メンテナンス
3.47
積載性
3.28
とりまわし
4.47

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.63点
  • 軽さ(100kg強)もあってか案外オフロード、フラット~チョイガレくらいなら行けちゃいます。ちょっとした丸太くらいなら二人いれば余裕でよいしょ出来 【続きを見る】
  • とにかくグロムやZ125の約半額が魅力、それ以外?同じバイクに会わない、一度も公道でも駐車場でも一度も見たことがない
  • とにかく楽、結構荷物が積める。軽くて小回りが効くスクーター。燃費もそこそこ良い。渋滞もへっちやら。
  • またがるタイプなのでスクーターとは思われないスタイル。50よりは大きめ、だけどこじんまりとしていて軽い、小回りが利く。
  • 雨が降っても止まらない。原因不明のエンジンストールがない。部品が脱落しない。燃費が良い(40km/l)
  • 以外に大丈夫 価格がとにかく安い遊べる
  • いろいろ変なところ(スクーターに見えない)
  • 1.ATなので楽2.いじりやすい3.燃費がいい(40km/L超)4.ドラムブレーキの効きが良い5.Honda(インドだけど)
  • とにかく楽。30年以上前のバイクみたいで整備がしやすそう。
  • スクーターでこのルックス燃費50km/L!メンテナンス性を重視した設計...になってるらしい
  • スクーターらしくないトコ
  • 軽さ(100kg強)もあってか案外オフロード、フラット~チョイガレくらいなら行けちゃいます。ちょっとした丸太くらいなら二人いれば余裕でよいしょ出来 【続きを見る】

69位 RS4 125/アプリリア

RS4 125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク/スーパースポーツ/レプリカ/海外メーカー

RS4 125/アプリリア の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.96
走り
4.00
ルックス
4.86
メンテナンス
2.86
積載性
1.76
とりまわし
3.72

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.24点
  • 小排気量ならではの軽さと、ブンブン回しても大してスピードは出ないので、安全にレーサー気分が味わえる。
  • 維持費が掛からない。2ストのようなエンジン特性。豪華装備。イタリアの雰囲気に酔う。なにしろカッコイイ。
  • 車体が排気量の割に大きいのと、あと小排気量なので取り回しが楽、見た目抜群だから飽きが来ないのが良いです。エンジンはショートストロークのツイン 【続きを見る】
  • 見た目はとても125ccとは思えないルックスかつ、マックスビアッジカラーで装備が非常に豪華でした。アルミフレーム、倒立フォーク、LeoVinceコラボマ 【続きを見る】
  • とくに弄らなくても4stの125ccの中では速いサイズが大きく、180cmの自分でも乗ってて窮屈しない
  • 走りは250クラスにはないレベルの完成度
  • 格好
  • カッコ良すぎ!
  • 原二にしては大柄な車体で、ポジションも楽チンです。また、車重が軽いため取り回しも安心して扱えます。
  • 見た目と大きさ
  • ルックス・大きさ・アプリリア・
  • アッパーカウルがRSV4と同サイズ(笑排気音も単気筒らしからぬやる気にさせる感じです。ハンドリング、コーナリング特性もクセなく久方ぶりに熱いバイ 【続きを見る】
  • 小排気量ならではの軽さと、ブンブン回しても大してスピードは出ないので、安全にレーサー気分が味わえる。
  • 維持費が掛からない。2ストのようなエンジン特性。豪華装備。イタリアの雰囲気に酔う。なにしろカッコイイ。
  • 車体が排気量の割に大きいのと、あと小排気量なので取り回しが楽、見た目抜群だから飽きが来ないのが良いです。エンジンはショートストロークのツイン 【続きを見る】
燃費
3.08
走り
4.38
ルックス
3.92
メンテナンス
4.62
積載性
1.91
とりまわし
4.46

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.00点
  • 今は無き2サイクル。鬼の様な加速します。
  • じゃじゃうま
  • パワーバンドに入った時の劇的な加速。公道向けcrm80とは完全に別物。
  • KITACO145ccウルトラボアアップKITヨシムラのチタンマフラー
  • いきなり加速、音がうるさいのが良い。
  • パワーバンドに入ったら!
  • 大きすぎず、小さ過ぎず。わずか80ccだが、そこは2サイクル!結構早い 111111111111111111111
  • 2ストの加速がサイコー!
  • 今は無き2サイクル。鬼の様な加速します。

71位 NSR75/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

NSR75/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.50
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
1.50
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • 取り回しが良い

72位 NS125R/ホンダ

NS125R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

NS125R/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.33
走り
4.22
ルックス
4.56
メンテナンス
2.75
積載性
2.78
とりまわし
4.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
77.86点
  • 絶品すぎてほぼレーサーの(今ではご禁制の)アスベスト/鋳鉄ブレーキ小排気量2ストらしいピーキーエンジン切れ込む16インチホイール等神経質な要素を大 【続きを見る】
  • 速い今ではないフォルムピザ屋のような見た目も慣れればカッコいい国内125cc唯一のフロントダブルディスクブレーキ!驚くほど人と被らない(むしろ会っ 【続きを見る】
  • 高回転のサウンド
  • 2スト!イタリア製500台限定(笑
  • 7000rpmからの加速
  • (1)軽い。(2)原付だから諸経費が安い
  • ルックス!!
  • 絶品すぎてほぼレーサーの(今ではご禁制の)アスベスト/鋳鉄ブレーキ小排気量2ストらしいピーキーエンジン切れ込む16インチホイール等神経質な要素を大 【続きを見る】
  • 速い今ではないフォルムピザ屋のような見た目も慣れればカッコいい国内125cc唯一のフロントダブルディスクブレーキ!驚くほど人と被らない(むしろ会っ 【続きを見る】
燃費
3.67
走り
3.33
ルックス
4.00
メンテナンス
3.33
積載性
4.33
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.67点
  • 積載量がよい
  • 想像以上に50ccと違うパワーにびっくり。一体どうなるのやら。カブと乗り比べたらめちゃくちゃ違いすぎ困惑するレベルに。

74位 NX125/ホンダ

NX125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

NX125/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.89
走り
3.33
ルックス
3.78
メンテナンス
4.00
積載性
3.33
とりまわし
3.89

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.56点
  • アンダーパワーで小回りが利く燃費は、そこそこセルフメンテナンスで遊べるそして何より逆車と言う所です
  • 超不人気車なところデュアルパーパス先駆け?不細工原付二種
  • 特に突出してるところもないけど旧車でも規制前のフルパワー125なので舐めてかかると痛い目に合うかもねw
  • 唯一無二のデザイン!驚愕の耐久性!超燃費!
  •  とにかく燃費!普通に走行しても40km/lは!峠などで回して走っても35km/lは走ります。 また、あまり乗っている人がいないこと。
  • なんといってもカウル付きオフ車であるところ。たまにとっぱらってる人いるけどそれはNXじゃねぇー燃費最高!いじりやすい!
  • ハッタリの効くルックスが良い!アップフェンダーにして、オフ車になったのでは?? CRF150Rのものを流用したので、先端が少し足りず、水跳ねが・・・ 【続きを見る】
  • アンダーパワーで小回りが利く燃費は、そこそこセルフメンテナンスで遊べるそして何より逆車と言う所です
  • 超不人気車なところデュアルパーパス先駆け?不細工原付二種

75位 CD70(ベンリィ)/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク/ビジネスバイク/4stミニ/ミニモト

CD70(ベンリィ)/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.00
走り
3.00
ルックス
3.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
60.00点
  • バッテリー点火なのにバッテリーが無い事
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
レーサー/競技用/4stミニ/ミニモト

XR70R/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
4.50
メンテナンス
4.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
XE75

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/4stミニ/ミニモト

XE75/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター

リード80/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.33
走り
3.67
ルックス
4.33
メンテナンス
3.33
積載性
3.67
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.33点
  • テールランプの位置無骨な感じタンデムシートが広いステップフロアーが広くビールや灯油が置けるタコメーター付き
  • 何といっても今はなきフルカバー。お尻が全部隠れてます。色も現行車にはありません

79位 MB80/ホンダ

MB80

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

MB80/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
3.50
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
2.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
79.00点
  • 高校生の時に友人が乗っていたMB5にそっくりなところ(当たり前か)今でもかっこいいと思う。でも50より馬力がある分、普通に車の流れに乗れるしあおら 【続きを見る】

80位 CRF80F/ホンダ

CRF80F

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
レーサー/競技用/4stミニ/ミニモト

CRF80F/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

81位 MTX80R/ホンダ

MTX80R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク

MTX80R/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
3.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
100.0点
  • これでも原付2種!?というサイズがいいですね。そのくせ足つきがいいので初心者の私にピッタリです。2011.09長野までツーリングしました。往復約500 【続きを見る】

82位 スペイシー80/ホンダ

スペイシー80

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター

スペイシー80/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • いつでも始動は確実!タイヤのせいか、意外と猫足感がする。通勤にも持って来いです・・・。
燃費
4.45
走り
3.30
ルックス
3.87
メンテナンス
4.43
積載性
2.24
とりまわし
4.64

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.09点
  • 一般道のミニツーリングに使用。燃費は50km/Lを超えるので普通に走れば満タンで250km以上は行ける。昔の車体は頑丈に出来ているような気がする。スタ 【続きを見る】
  • 小ぶりなサイズ。クオーター同等のつくり。バッテリーレスなので、たまにしか乗らない人でも、キャブのガス抜きさえ気を付けていれば、エンジン不動に 【続きを見る】
  • 当時のXLR250Rそのままのスタイル 本格的リンクサスペンションすばらしい燃費 ぜんぜん壊れない信頼性 ついでにかわいい
  • のんびりゆっくり走っていると癒されます。飛ばすと遅いですが、がんばってくれるエンジン。ダートでの走破性は高く、かなり飛ばしても安定して怖くな 【続きを見る】
  • コアなファンはいるけと基本的に不人気車。あまり同じオートバイを見かけない。ノーマルエンジンは非力すぎるのでボアアップして走りは快適!
  • かわいい
  • XR80Rを公道仕様にしただけあって、整備性が非常に良い。バッテリーも無いので、放置していても直ぐに復活する。どこでも入っていけそうなサイズ感と 【続きを見る】
  • とにかくかわいい。
  • XLR250と全く同じデザイン・カラーリングでダウンサイジングしたマシン。二種原付で30キロ規制なし、二段階右折不要。自動車保険のバイク特約 【続きを見る】
  • タイヤがF16インチ,R14インチと小さいのが利点であり欠点でもあります.オフは始めたばかりなので足がベタっと着くのはかなりの安心感.
  • 軽い。航続距離が伸びたエンジンメンテナンスはエイプ・CRF80のおかげでしばらくは困ることなし。カブタイヤサイズがはけるので春夏秋冬・寒暖どんな 【続きを見る】
  • 小さい。かわいい。
  • 一般道のミニツーリングに使用。燃費は50km/Lを超えるので普通に走れば満タンで250km以上は行ける。昔の車体は頑丈に出来ているような気がする。スタ 【続きを見る】
  • 小ぶりなサイズ。クオーター同等のつくり。バッテリーレスなので、たまにしか乗らない人でも、キャブのガス抜きさえ気を付けていれば、エンジン不動に 【続きを見る】
  • 当時のXLR250Rそのままのスタイル 本格的リンクサスペンションすばらしい燃費 ぜんぜん壊れない信頼性 ついでにかわいい
CD90(ベンリィ)

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥349,000 〜 ¥349,000
バイクタイプ:
ミニバイク/クラシックタイプ/ビジネスバイク/4stミニ/ミニモト

CD90(ベンリィ)/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.38
走り
3.52
ルックス
3.81
メンテナンス
4.71
積載性
4.10
とりまわし
4.71

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.39点
  • リッター60キロ走る経済性と低速で粘りあるエンジン特性が魅力。リヤカーけん引もいけそうで、リヤカーとベストマッチのデザイン。砂利道の登山道も転 【続きを見る】
  • カブ系の横置きエンジンはメンテナンスも楽で壊れない、アフターパーツもたくさん出ているので部品供給に不安がない。
  • 他車流用ができカスタムしやすい。カフェレーサースタイルがマッチしつつもビジバイとしての燃費、整備性の良さ。
  • オーバーステア気味なんですがそれが面白い!!チョロQみたいにクルクル回るし曲がる!ついつい遠回りしてしまう!!
  • やっぱり荷台が付いてるバイクはステキです。
  • 地味なスタイルだが以外に良く走る!
  • 純正もいいですが、まだ三十代ですので、見た目と、乗り味が、酷過ぎたリヤサスを交換してます。燃費最高。カブもいいですが、操る楽しみも欲しくて、 【続きを見る】
  • 親しみやすいルックス。軽くて取り回しの良い車体。カブ以上にあちこちにすぐ手を入れられるメンテナンス性。
  • 渋いルックス!
  • 個人的に渋いバイク好き。クラッチ操作が出来る。燃費! 街載りで50km/l積載性 カブ譲りの荷台は文句なし。ふかふかのシートは長距離乗ってもお尻が 【続きを見る】
  • リアキャリアのでかさ!!
  • 燃費が良い。消耗パーツ交換以外に故障が無い。取り回しが軽い。
  • リッター60キロ走る経済性と低速で粘りあるエンジン特性が魅力。リヤカーけん引もいけそうで、リヤカーとベストマッチのデザイン。砂利道の登山道も転 【続きを見る】
  • カブ系の横置きエンジンはメンテナンスも楽で壊れない、アフターパーツもたくさん出ているので部品供給に不安がない。
  • 他車流用ができカスタムしやすい。カフェレーサースタイルがマッチしつつもビジバイとしての燃費、整備性の良さ。

85位 CB90/ホンダ

CB90

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ミニバイク/4stミニ/ミニモト

CB90/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 90ccの割にスピードも出るし、燃費やメンテナンス性は全く問題なし。積載性は純正リアキャリアがついていたのでパニアケースを後付けでつけました。
  • いままでにない カブカスタム
燃費
2.33
走り
3.33
ルックス
3.67
メンテナンス
1.67
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
56.67点
  • この見た目からは想像できない走破性を秘めています。ゲロトレもこなします。
  • 意外と走るよ!結構なガレとかゲロとかでも行っちゃう。
  • ホンダなのに、チームグリーン?仕様 NASCARのピットバイクを真似て塗ってある。が・・派手過ぎ コンペ車両だが、逆車でナンバー取得可能。 そこそこパワーが 【続きを見る】

87位 バリ 100/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター

バリ 100/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

88位 SH100/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
原付二種スクーター

SH100/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
XR100R(競技用)

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥298,000 〜 ¥598,000
バイクタイプ:
レーサー/競技用/4stミニ/ミニモト/ダートトラック

XR100R(競技用)/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.17
走り
3.67
ルックス
3.50
メンテナンス
3.92
積載性
1.70
とりまわし
4.92

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.00点
  • 軽量でコンパクトな車体で悪路でも足をバタバタさせながら通過できる。林道散策には最適なバイクです。ボアアップ、キャブレター大径化、マフラー交換 【続きを見る】
  • オフロード入門モデルだけあって見た目はかっこいい。車重も軽くて足つき最高、練習にはもってこいのバイクです。オフロードコース・フラット林道なら 【続きを見る】
  • とにかく足つきが良い。とにかく軽い。パーツ等が豊富。(ただしエンジン系に限る)部品も安い。燃費も良い。かわいい。  
  • エンジン自体は伝統の縦型のなのでカスタムパーツはほぼ無限に存在する。
  • 軽い、小さくて足がベタベタ付くのでコケる気がしない。
  • 中低速での粘りは最高
  • 公道を走れるレーサー。軽い!足つき抜群!オリジナルのXR100Rより戦闘力がある部分に満足。足回りはYZ80の倒立サスとディスクブレーキで走破性 【続きを見る】
  • スタックしやすいマディでも扱いやすいサイズとエンジンパワー。世界に一台の自分用エンデューロレーサー!
  • 軽い 重心が低い 楽して登れる
  • 小さい
  • 小さく軽い車体
  • 軽量でコンパクトな車体で悪路でも足をバタバタさせながら通過できる。林道散策には最適なバイクです。ボアアップ、キャブレター大径化、マフラー交換 【続きを見る】

90位 ATC110/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:

ATC110/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
4.00
メンテナンス
4.00
積載性
4.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
61 〜 90 件を表示

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    原付二種(〜125cc)/ホンダ、アプリリア、ベータ他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る