ZX-6Rをその他のエリアから探す

ZX-6R/カワサキのスペック情報

シリーズ

ZX-R

排気量 636cc
燃費 19.3km/L(国土交通省届出値:60km/h・定地燃費値、2名乗車時
最高出力 122ps/13,000rpm
最大トルク 7.0kgf・m/11,000rpm
全長 x 全高 x 全幅 2025mm x 1105mm x 710mm
シート高 830mm
ZX_6R

ZX-6R/カワサキ

価格帯 59.8万円 ~ 170万円

ユーザー評価

3.57

ユーザー評価一覧

評価投稿数: 1,285人

燃費 3.51 走り 4.75 ルックス 4.69 メンテナンス性 3.03 積載性 1.94 とりまわし 3.5
37cm3のアドバンテージがゆとりのパフォーマンスを生み出すNinja ZX-6R。エンジンと車体をストリートでの走行性能に最適化することで、様々なライディングシーンで爽快なライディングを楽しめます。さらにKQS(カワサキクイックシフター)、KTRC(カワサキトラクションコントロール)、パワーモード選択、KIBS(カワサキインテリジェントアンチロックブレーキシステム)などの高度なライダーサポート技術を搭載。新たにレイヤー(積層)構成のカウリングや新意匠のヘッドライトなどを装備して、新世代Ninjaにふさわしいアップデート。

■主な変更点
・Ninja ZX-10Rからさらに進化したNinjaデザイン
・レイヤー(積層)構造のフロントカウリングからサイドカバー、テールカウルにかけての流れるようなスタイリング
・プロジェクターとリフレクターを組み合わせ、陰影をつけることで精悍さを増したヘッドライト
・ウイングレット形状のインレットや湾曲したヘッドライト下スポイラー、アッパーカウル中央のラムエアインテークなど、空気を味方につけたカウリングデザイン
・カワサキケアの適用
    • 価格帯

    • 年式

    • 走行距離

本体価格
乗り出し価格
年式
走行距離
表示切替

ZX-6R/カワサキ 最新の口コミ

閲覧・お問い合わせ情報

ZX-6R/カワサキ 購入前に参考にしたいユーザーのMyバイクインプレッション

  • たけしんさん

    ZX-6R/KAWASAKI 636cc

    総合評価 3.8

    凄く良いバイクです。峠は最高に楽しいです。高速も楽ちんです。故障もありません。スポーツバイクのポジションは慣れます。慣れるけど楽じゃないです。楽じゃないけどサーキット以外でスポーツ...
  • さいふぁさん

    ZX-6R/KAWASAKI 636cc

    総合評価 3.8

    リッタークラスのパンチ力はないものの、場所を選ばず楽しませてくれるオールラウンダー(オフロードを除く)なので1台だけもつなら!って人には良いかも維持費はリッターと変わらないと思いま...
  • ぱんちちょっぷさん

    ZX-6R/カワサキ 600cc

    総合評価 3.2

    どのバイクを購入するにも当てはまることですが、自分がかっこいい!と思う本当に乗りたいバイクを購入することをお勧めします。自分の周りはお金の問題で最初妥協してバイクを買ったやつは大体...
  • のりさん

    ZX-6R/KAWASAKI 636cc

    総合評価 3.7

    街乗りに向いている、と聞くことはあってもSSであることに違いはありません。ロングツーリングよりも、短距離を楽しむという乗り方がいいかもしれません。こまめに休憩をすれば長距離も不可能...
  • ダガーさん

    ZX-6R/KAWASAKI 636cc

    総合評価 4.0

    2016年に新車購入し、2024年までに7万kmほど走りました。主な故障としては(1)初期にクーラントが漏れる(2)4年程度でヘッドガスケットが抜ける(3)6年でイグニッションコイ...

ZX-6R/カワサキ 身長別の足つき情報

~160cm

1.png

161-165cm

2.png

166-170cm

3.png

171-175cm

3.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png