HAYABUSAを守口市から探す [価格: 209万円から 219.9999万円まで]

HAYABUSA/スズキのスペック情報

シリーズ

GSX

排気量 1339cc
燃費 WMTCモード値:15.4km/L(クラス3、サブクラス3-2) 1名乗車時
最高出力 188ps / 9,700rpm
最大トルク 15.2kgf・m / 7,000rpm
全長 x 全高 x 全幅 2180mm x 1165mm x 735mm
シート高 800mm
GSX1300R_HAYABUSA

HAYABUSA/スズキ

価格帯 51.8万円 ~ 224.8万円

ユーザー評価

3.65

ユーザー評価一覧

評価投稿数: 2,437人

燃費 3.63 走り 4.75 ルックス 4.72 メンテナンス性 2.96 積載性 2.94 とりまわし 2.87
「Hayabusa 25周年記念モデル」は、オレンジを基調に、フロントブレーキディスクインナー色等の変更や、マフラーボディやドライブチェーンへの刻印、タンクへのエンブレム追加といった欧州と同じ仕様、装備に加え、専用装備としてツーリング時の利便性を高めるETC2.0車載器を標準装備しました。

25周年記念モデルの販売台数は日本国内限定の300台です。
    • 価格帯

    • 年式

    • 走行距離

  • 現在の絞り込み条件:
本体価格
乗り出し価格
年式
走行距離
表示切替

HAYABUSA/スズキ 最新の口コミ

総合評価 4.5
元々、Z H2に乗ろうと思い、Z H2を探していた中で、以前から拝見しておりましたRurikoさんの動画でHAYABUSAの納車動画を見た時の彼女の喜んでいる顔から、「そんなに嬉しいバイクなのかな」と
総合評価 3.5
見た目とパワー
総合評価 4.0
電子装備が沢山搭載されており、安全に運転できるかなと思った
総合評価 3.7
現行型が発表された時のPV(スズキ社員さん)が印象に残っていて、いつかはと思っていました。重量もあり、体力的に先延ばしできないと思い決断。用途はツーリング全般。比較車種なし(10数年前、14Rに乗って
総合評価 3.6
ZZR1400の修理代が高額になったため以前乗っていた初期型隼に戻ってきました。
口コミをもっと見る

閲覧・お問い合わせ情報

HAYABUSA/スズキ 購入前に参考にしたいユーザーのMyバイクインプレッション

  • ぽんさん

    HAYABUSA/SUZUKI 1300cc

    総合評価 3.5

    正直、取り回しなども少しコツが必要だったり維持に関しても大型バイクであればそれなりの費用は掛かりますが、所有して後悔するバイクでは決してないと思います😊バイクは人それぞれ自分の好み...
  • ゆーくんさん

    HAYABUSA/SUZUKI 1300cc

    総合評価 3.8

    維持費などは、125cc越えれば任意保険代(特約付かないため)、250cc越えれば車検代、税金もそれなりなので、バイクを買おうという人は、理解してるとおもいます。 欲しいバイクに乗...
  • マーライダーさん

    HAYABUSA/SUZUKI 1300cc

    総合評価 3.5

    それなりにいろいろ覚悟がいるバイクですがバイクの良いところを全て満たしてくれるバイクです。特にエンジンは素晴らしくよく公道でパワーを出しきれるところがないので必要ないと言われますが...
  • 白ブサkouさん

    GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ]/SUZUKI 09年...

    総合評価 3.3

    昔に憧れていた隼を遂に所有しました。今まではツーリングは面倒で遠出なんかしませんでしたが、既に隼でツーリングに目覚めてしまいました~
  • SAYAZOさん

    HAYABUSA/SUZUKI 1300cc

    総合評価 3.7

    走り出せばヒラヒラと扱いやすい印象ですが、やはりメガスポーツ。引き起こしや信号停止時等はズッシリと車重を感じる事が有ります。引き起こしを楽にするパーツの導入や、万一の立ちごけへの対...

HAYABUSA/スズキ 身長別の足つき情報

~160cm

2.png

161-165cm

2.png

166-170cm

3.png

171-175cm

4.png

176-180cm

4.png

181cm~

4.png