満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ドゥカティ  ×
  • ベスパ  ×
  • BMW  ×
  • アクセス  ×
  • オフロード/モタード  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
R1300GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,843,000 〜 ¥3,428,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R1300GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.29
走り
4.29
ルックス
4.43
メンテナンス
3.14
積載性
3.43
とりまわし
3.57

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.00点
  • R1250ADVだと流石に林道には行く気がしないので、高速から林道まで行けそうなR1300GSに乗り換えました。車重だけでなく実際の操作感も本当に軽く感じ 【続きを見る】
  • 近づいている50代でもライダーのフォローをしてくれそうな万全で最新の装備。1日1000km以上を平然とこなす積載力・快適性と全天候でチェーン絡みのメ 【続きを見る】
R1200GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥922,776 〜 ¥1,748,000
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R1200GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.02
走り
4.50
ルックス
4.64
メンテナンス
3.32
積載性
4.68
とりまわし
3.23

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.14点
  • 主な用途は日帰りツーリング。オン8割ラフ2割。2004年式とはいえ100馬力もあって普段走りには必要じゅうぶんな走り。譲り受けた時の色が明るく、艶消 【続きを見る】
  • とにかく疲れない楽に長距離ツーリングのできる車体です。BMWという乗り物は2輪も4輪も長距離走行を想定した設計なので疲労感がとても少なく、前車R11 【続きを見る】
  • 乗り易い。そこそこ速い。鳥っぽくていい(ワタシは野鳥の会会員だす)。ガストンでの乗り降りはオフ車であればこそのかっちょよさがあります。
  • 車重を感じさせない重量分配。似たような重量のビックOFFに乗ったんですが、取り回しも扱いも重量をまともに体感して大変でした。絶妙な重量バランス 【続きを見る】
  • 高速巡行の快適さや積載性は当然のこと、オンロードのワインディングでも驚くほど高いパフォーマンスを持っていました。2005年当時ではフレーム剛性も 【続きを見る】
  • 安定感、特にコーナーリングでの安定感は抜群(コーナーリング中のギャップのほとんどがなんともなく感ずるレベル)コーナー中でも破綻しない。アクラ 【続きを見る】
  • 高速道路で疲れない。パニアケースで積載力良。燃費20km/l以上で20lのタンクなので400km以上走れる。
  • 高速らくちん。下道らくちん。細道らくちん。フラットダートも走れる。荷物も積めてフルパニアが似合うバイク。
  • バイクだけどバイクじゃないような楽さ台風の時走って道路が冠水していたがなんてことなく走ってくれる頼もしいやつ相棒感半端ない転けて十メートル滑 【続きを見る】
  • 大きな車体に体を預けて、どこまででも走り続けることができる(ような気になる)。スクリーンの防風効果がすごい。2個のねじで手動調整だが、可動範 【続きを見る】
  • デカイ。皆乗ってる。ドイツのイルムバーガーのカーボンに換装したので、軽くなり、引っ張って繋ぐと勝手にフロントが浮きます。初期型の軽いクランク 【続きを見る】
  • スタイル最高(個人的に)取り回しも楽で、走り出すと250CCクラスの車格にトルクフルなエンジンで、ユックリでも過激にでも楽しく乗れます長距離でも 【続きを見る】
  • 主な用途は日帰りツーリング。オン8割ラフ2割。2004年式とはいえ100馬力もあって普段走りには必要じゅうぶんな走り。譲り受けた時の色が明るく、艶消 【続きを見る】
  • とにかく疲れない楽に長距離ツーリングのできる車体です。BMWという乗り物は2輪も4輪も長距離走行を想定した設計なので疲労感がとても少なく、前車R11 【続きを見る】
  • 乗り易い。そこそこ速い。鳥っぽくていい(ワタシは野鳥の会会員だす)。ガストンでの乗り降りはオフ車であればこそのかっちょよさがあります。
R1200GS Adventure

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,598,000 〜 ¥1,698,000
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R1200GS Adventure/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.93
走り
4.49
ルックス
4.67
メンテナンス
3.36
積載性
4.87
とりまわし
3.05

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.44点
  • 走ってて安心感がある重量の割に走り出すと軽快風がほとんど当たらないから疲れない積載性も高く便利
  • 荷物が沢山載る。風防がまあまあ優れている。グリップヒーターもあり、寒さに強い。シャフトドライブは楽。チューブレスも安心。
  • ボクサーエンジンのサウンド30L燃料タンク充実の装備品大迫力の外観BMWブランドの所有感見た目良し走って良しガンガン飛ばさなくってもゆっくりのんび 【続きを見る】
  • でかい図体にも関わらず、ひらりひらりと狭い山道も走れる懐の深さ!パワーも十分、スタイルもかっこいい!!更にパニアに何でも入っちゃう!こんなに 【続きを見る】
  • 安定感が抜群です。低重心なボクサーツインエンジンを搭載しているためか、ハンドリングが軽快です。Uターンもあまり苦になりませんし、ワインディン 【続きを見る】
  • 空冷水平対向二気筒エンジンのドコドコ感。どんなものでも積めるであろう積載性の高さ。所有欲を満たす車格の大きさ。
  • どっしりして安定がある。パニアケースは積載量も多いし満足するツーリングアイテムです。また大型スクリーンも高速走行や雨天時に役に立っています。
  • 全てが楽。ネットのレビューにある通り、人をダメにする(笑)装備が充実。楽すぎて休憩が少なくなるし、30lタンクと燃費の良さで給油も少なくなるから 【続きを見る】
  • 10年後に乗るならありですね。
  • 一日1,000km走っても疲れないところ。無給油で700km走れるところ。圧倒的な積載性。最高速度はそれなりに出るが、とばさなくてもいいか、とおおらか 【続きを見る】
  • 長距離ツーリングでもソフトな乗り心地で楽な所。
  • スタイル クルーズコントロール シャフトドライブ
  • 走ってて安心感がある重量の割に走り出すと軽快風がほとんど当たらないから疲れない積載性も高く便利
  • 荷物が沢山載る。風防がまあまあ優れている。グリップヒーターもあり、寒さに強い。シャフトドライブは楽。チューブレスも安心。
  • ボクサーエンジンのサウンド30L燃料タンク充実の装備品大迫力の外観BMWブランドの所有感見た目良し走って良しガンガン飛ばさなくってもゆっくりのんび 【続きを見る】
燃費
3.38
走り
4.63
ルックス
4.88
メンテナンス
2.63
積載性
1.88
とりまわし
3.88

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.20点
  • なんといってもかっこいい変態バイク。初モタードですが、なんといっても走りがめちゃめちゃ楽しい。 普通に乗る分にはSSほど気負いが無く、比較的気 【続きを見る】
  • 乗ってて楽しい、街中走ってるだけでもワクワクする見た目がカッコイイ。実物見るとバイクがデカい。シート高が高いこともあり乗車時の視点が高く視界 【続きを見る】
  • デザインが素晴らしい。電子制御も一通り揃っている。一旦走りだせばなんでもできる気(あくまでも「気」だけ)がする。低回転からパワーとスピードの 【続きを見る】
  • ・大幅に改善された足つき性(162cmでも片足ですが問題なく乗れます)・燃費良し(下道15km/L、高速26km/L)※2019年8月、夜間&下道高速割合1:9、 【続きを見る】
  • なんといってもかっこいい変態バイク。初モタードですが、なんといっても走りがめちゃめちゃ楽しい。 普通に乗る分にはSSほど気負いが無く、比較的気 【続きを見る】
  • 乗ってて楽しい、街中走ってるだけでもワクワクする見た目がカッコイイ。実物見るとバイクがデカい。シート高が高いこともあり乗車時の視点が高く視界 【続きを見る】

5位 R80GS/BMW

R80GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R80GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
4.50
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
97.50点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
R100GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R100GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.13
走り
4.75
ルックス
5.00
メンテナンス
4.50
積載性
4.63
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • 信じてもらえないであろう、すばらしいコーナーリング性能                             。
  • GSはスタンディングで乗れば筋斗雲。これが一番乗り味を伝えやすい乗り味。最新のGSだろうが古いGSだろうがこの感覚は変わらない。古いGSはエンジンも 【続きを見る】
  • 積載性・乗ってて疲れない
  • 目立つ
  • 信じてもらえないであろう、すばらしいコーナーリング性能                             。
  • GSはスタンディングで乗れば筋斗雲。これが一番乗り味を伝えやすい乗り味。最新のGSだろうが古いGSだろうがこの感覚は変わらない。古いGSはエンジンも 【続きを見る】

7位 HYPERMOTARD939/ドゥカティ

HYPERMOTARD939

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

HYPERMOTARD939/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.67
走り
4.67
ルックス
4.33
メンテナンス
3.33
積載性
2.00
とりまわし
4.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
3.17
走り
4.67
ルックス
4.83
メンテナンス
3.67
積載性
1.33
とりまわし
3.83

このモデルのオーナー評価

総合評価
67.00点
  • 1.見た目2.コーナー立ち上がりのダッシュ力が超気持ちいい3.モタード全般に言えますが不人気車輌(個性をだせる)4.毎日乗っても出庫時、押し引きが苦 【続きを見る】
  • 軽くて扱いやすくてよく曲がる。足つきが悪くて慣れるまで怖いが、軽いので何とかなる。エルツインは個性的だけどバイク自体は扱いやすい良いバイクだ 【続きを見る】
  • ハイパーな走り!
  • 3つのエンジン特性の切り替えや16Lに増えたタンク優秀な足回り。 ツーリングからワインディング&サーキットと幅広い遊びが楽しめそうなバイクで 【続きを見る】
  • 1.見た目2.コーナー立ち上がりのダッシュ力が超気持ちいい3.モタード全般に言えますが不人気車輌(個性をだせる)4.毎日乗っても出庫時、押し引きが苦 【続きを見る】
  • 軽くて扱いやすくてよく曲がる。足つきが悪くて慣れるまで怖いが、軽いので何とかなる。エルツインは個性的だけどバイク自体は扱いやすい良いバイクだ 【続きを見る】

9位 HYPERSTRADA/ドゥカティ

HYPERSTRADA

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

HYPERSTRADA/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.80
走り
4.45
ルックス
4.55
メンテナンス
3.35
積載性
4.35
とりまわし
4.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.67点
  • ■用途高速も利用する日帰り300キロ程度のツーリングが主な用途です。サイドケースが付属しているので、日帰りや一泊程度なら余裕です。雨に濡れたら絶 【続きを見る】
  • スタイリッシュなところと圧倒的な積載性、低速の図太いトルク感、伸びる高速域、想像以下の振動。モード選択で、体感できるくらい性格が変わる。なん 【続きを見る】
  • Ducatiなのに、普段から気軽に乗れる。軽くて取り回しが楽、390DUKE程ではないが、ほぼ同じ感覚で扱える。アップライトなボジションなので、視界が良 【続きを見る】
  • DUCATIの中で割とオフ車風外見。オプションパーツのトップケース、タンクバッグ等付ければ、ツアラーと互角の積載性もかなりのモノ。ハザードランプ、 【続きを見る】
  • とにかくコンパクトな車体で軽量なので、取り回しが楽。コーナーも小型バイク並みに扱いやすい。しかもパワーも申し分なし。走行モードも3パターンか 【続きを見る】
  • 取り回しが軽くUターンも楽。元がオフロードデザインの為走破性があり、ちょっとした未舗装路なら難なく進める。モード切り替えでワインディングも楽 【続きを見る】
  • ・サイドバック標準装備で積載性が高い・クラッチ軽い・ポジションが楽チンでロングツーリングもOK・軽い・かっこいい(好みよりますが…)
  • ・加速感!・ヒラヒラと自由に曲がれる。・ABSとDTCでの安定性。キャンプ場迄のダート区間も安心!・走行モードの違いがはっきりしてて使い分けしやす 【続きを見る】
  • コンパクト
  • ・モードのメリハリ感特にスポーツmodeはかなりシビアコントロール・軽いのでかなりのヒラヒラ感・積載性も豊富・燃費が思いのほか良い(23km/l前後)・やっぱりデザイン!
  • やはりこのスタイルでしょうか。エンジンも本国同様でパワフル!標準でサイドケースが付いてくるのは有り難いですネ~。オプションでトップケースも付 【続きを見る】
  • ■用途高速も利用する日帰り300キロ程度のツーリングが主な用途です。サイドケースが付属しているので、日帰りや一泊程度なら余裕です。雨に濡れたら絶 【続きを見る】
燃費
2.33
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.33
積載性
1.67
とりまわし
2.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
76.67点
  • ルックス、乗車ポジション、サスのしなやかさ、フルアジャスタブルサス、排気量に対して車重がめちゃくちゃ軽い、爆加速、乾式クラッチで普通のバイク 【続きを見る】

11位 F650GS Dakar/BMW

F650GS Dakar

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

F650GS Dakar/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.38
走り
4.08
ルックス
4.38
メンテナンス
2.69
積載性
4.23
とりまわし
3.69

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.36点
  • オーガニックなスタイル。全く疲れないポジション&エンジン。林道もそこそこいける。
  • ビッグシングルでビッグオフ、ビッグツアラーとなると、これしかありません。
  • アップライトで楽なポジション。林道アタックはできなくても(除妖怪)通過は楽しい。フェリー代が少しお得。楽しい仲間がいる。ブーンと回して楽しい 【続きを見る】
  • タイヤをオフよりにすると、それなりに走る。オンロードは、バイザーの整流効果が素晴らしいので、疲れ知らずです。
  • ルックス燃費
  • 走ればビッグオフの重さを感じさせない軽快さ。ダートもがんがん攻められる。それでいて、長距離ツーリングも楽にこなせる、ほどよいパワーと乗り心地 【続きを見る】
  • シングルエンジンのトコトコ感からバビーンと6500rpmくらいまで回るところ
  • オーガニックなスタイル。全く疲れないポジション&エンジン。林道もそこそこいける。
  • ビッグシングルでビッグオフ、ビッグツアラーとなると、これしかありません。

12位 R80G/BMW

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R80G/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

13位 HYPERMOTARD1100/S/ドゥカティ

HYPERMOTARD1100/S

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

HYPERMOTARD1100/S/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.52
走り
4.27
ルックス
4.73
メンテナンス
3.45
積載性
2.05
とりまわし
4.10

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.26点
  • 軽くて扱いが楽!ドカなのにハンドル切れるし、車に積み降ろしもラクチン!ノーマルでばくおん!カッコよろし!
  • 4750回転で発生する最大トルク。
  • 走行性能スタイリング
  • 179キロの車体にモリモリのエンジンフィール!!すっごい加速感・軽い足回り・強力な制動と…ハイパーすぎてタイヘンです(笑)
  • 空冷1100エンジン。乾式クラッチのサウンド。796も十分なパワーがあったが、それ以上にトルクフルで結果796より扱いやすい。4,750rpmで10.5kgfのトル 【続きを見る】
  • デザイン、音、走り、乾式クラッチ
  • 空冷なのでノーマルでばくおん!!もう大排気量の空冷はヨーロッパでは作れないそうだ。この爆音は貴重になるかも・・
  • 峠最高です
  • 見た目。軽い。
  • スタイル・走り・刺激!、
  • 軽くて扱いが楽!ドカなのにハンドル切れるし、車に積み降ろしもラクチン!ノーマルでばくおん!カッコよろし!
  • 4750回転で発生する最大トルク。

14位 G650 XCHALLENGE/BMW

G650 XCHALLENGE

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

G650 XCHALLENGE/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
3.00
ルックス
4.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

15位 G450X/BMW

G450X

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

G450X/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
2.50
積載性
1.00
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • スポーツ仕様に改装すればMX車並みのパワーと車重。FIインテークはガスが古くてもキャブ使用のように詰まる心配はない。
  • 瞬発力は素晴らしく惚れ惚れします。

16位 HYPERMOTARD796/ドゥカティ

HYPERMOTARD796

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

HYPERMOTARD796/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.47
走り
4.33
ルックス
4.53
メンテナンス
3.67
積載性
2.20
とりまわし
4.13

このモデルのオーナー評価

総合評価
93.30点
  • ・さまざまな乗車姿勢に対応してくれる懐の深さ・常用加速は必要十分・空冷L型2気筒2バルブ 鼓動感・お店の駐車場でひときわ浮く(長所?)・電子制 【続きを見る】
  • ひたすらに元気なエンジンとスパルタンな車体Ducatiらしくない黒一色のカラーが素敵ニ気筒の鼓動が良い
  • 車重167キロと軽量かつコンパクト!!扱いやすさ、とりまわしはピカイチです。エンジン出力・足回り・制動とが非常にバランス良くまとまっています♪
  • スリムでシャープなデザインとスタイルに大満足しています!空冷エンジンのおかげか車重が軽く、大型車両とは思えない軽快なハンドリングが楽しめます 【続きを見る】
  • トルクが太くてモリモリスピードが出る感じです。
  • コーナーリングが楽しい。
  • カッコいい!良く走る!
  • ・さまざまな乗車姿勢に対応してくれる懐の深さ・常用加速は必要十分・空冷L型2気筒2バルブ 鼓動感・お店の駐車場でひときわ浮く(長所?)・電子制 【続きを見る】
  • ひたすらに元気なエンジンとスパルタンな車体Ducatiらしくない黒一色のカラーが素敵ニ気筒の鼓動が良い

17位 G650GS SERTAO/BMW

G650GS SERTAO

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード

G650GS SERTAO/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.57
走り
3.86
ルックス
4.43
メンテナンス
2.29
積載性
4.86
とりまわし
3.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
81.00点
  • フロント21インチで走破性はまずまずです。フロントスプロケットを1丁落とすとシフトチェンジも少なく済み高速でも林道でもズボラ運転可能です。トッ 【続きを見る】
  • 燃費アホ面ちょっと林道を楽しむ位がちょうどいい、アドベンチャー系の中では軽いとはいえ、やはり重いので曲がれないし止まれない高速は普通に走って 【続きを見る】

18位 F800GS Adventure/BMW

F800GS Adventure

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/アドベンチャー/ビッグオフ

F800GS Adventure/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.14
走り
4.43
ルックス
4.57
メンテナンス
3.14
積載性
4.71
とりまわし
2.86

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 乗車姿勢が楽、グリップヒーターがある真冬に1000KMの日帰りツーリングに行ってもそこまで疲れない。本当にどこまでも行ける気がします。
  • ガソリンタンクが普通のGSと比べて大きいため,おおよそ1度の給油で500km弱走行可能でした。ガソリン満タンは,少し重いですが,シートしたのタンクだ 【続きを見る】
  • 結構走る
  • 視界が広い!
  • 乗車姿勢が楽、グリップヒーターがある真冬に1000KMの日帰りツーリングに行ってもそこまで疲れない。本当にどこまでも行ける気がします。
  • ガソリンタンクが普通のGSと比べて大きいため,おおよそ1度の給油で500km弱走行可能でした。ガソリン満タンは,少し重いですが,シートしたのタンクだ 【続きを見る】

19位 F850GS Adventure/BMW

F850GS Adventure

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

F850GS Adventure/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.00
積載性
5.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • ビックタンクと燃費の良さで、高速では神奈川から仙台まで無給油は余裕です。ラリーシートは柔らかく、スクリーンも可動式で乗車姿勢がらくで長距離ツ 【続きを見る】

20位 HYPERMOTARD698/ドゥカティ

HYPERMOTARD698

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

HYPERMOTARD698/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 20 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      オフロード/モタード/ドゥカティ、ベスパ、BMW、アクセス他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る