満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ハスクバーナ  ×
  • モトグッチ  ×
  • BMW  ×
  • トライアンフ  ×
  • ビモータ  ×
  • クリーブランド  ×
  • ランブレッタ  ×
  • トモス  ×
  • PGO  ×
  • オフロード/モタード  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
R1300GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥2,843,000 〜 ¥3,428,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R1300GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.29
走り
4.29
ルックス
4.43
メンテナンス
3.14
積載性
3.43
とりまわし
3.57

このモデルのオーナー評価

総合評価
89.00点
  • R1250ADVだと流石に林道には行く気がしないので、高速から林道まで行けそうなR1300GSに乗り換えました。車重だけでなく実際の操作感も本当に軽く感じ 【続きを見る】
  • 近づいている50代でもライダーのフォローをしてくれそうな万全で最新の装備。1日1000km以上を平然とこなす積載力・快適性と全天候でチェーン絡みのメ 【続きを見る】
R1200GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥700,000 〜 ¥1,790,000
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R1200GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.02
走り
4.50
ルックス
4.63
メンテナンス
3.31
積載性
4.68
とりまわし
3.23

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.14点
  • 主な用途は日帰りツーリング。オン8割ラフ2割。2004年式とはいえ100馬力もあって普段走りには必要じゅうぶんな走り。譲り受けた時の色が明るく、艶消 【続きを見る】
  • とにかく疲れない楽に長距離ツーリングのできる車体です。BMWという乗り物は2輪も4輪も長距離走行を想定した設計なので疲労感がとても少なく、前車R11 【続きを見る】
  • 乗り易い。そこそこ速い。鳥っぽくていい(ワタシは野鳥の会会員だす)。ガストンでの乗り降りはオフ車であればこそのかっちょよさがあります。
  • 車重を感じさせない重量分配。似たような重量のビックOFFに乗ったんですが、取り回しも扱いも重量をまともに体感して大変でした。絶妙な重量バランス 【続きを見る】
  • 高速巡行の快適さや積載性は当然のこと、オンロードのワインディングでも驚くほど高いパフォーマンスを持っていました。2005年当時ではフレーム剛性も 【続きを見る】
  • 安定感、特にコーナーリングでの安定感は抜群(コーナーリング中のギャップのほとんどがなんともなく感ずるレベル)コーナー中でも破綻しない。アクラ 【続きを見る】
  • 高速道路で疲れない。パニアケースで積載力良。燃費20km/l以上で20lのタンクなので400km以上走れる。
  • 高速らくちん。下道らくちん。細道らくちん。フラットダートも走れる。荷物も積めてフルパニアが似合うバイク。
  • バイクだけどバイクじゃないような楽さ台風の時走って道路が冠水していたがなんてことなく走ってくれる頼もしいやつ相棒感半端ない転けて十メートル滑 【続きを見る】
  • 大きな車体に体を預けて、どこまででも走り続けることができる(ような気になる)。スクリーンの防風効果がすごい。2個のねじで手動調整だが、可動範 【続きを見る】
  • デカイ。皆乗ってる。ドイツのイルムバーガーのカーボンに換装したので、軽くなり、引っ張って繋ぐと勝手にフロントが浮きます。初期型の軽いクランク 【続きを見る】
  • スタイル最高(個人的に)取り回しも楽で、走り出すと250CCクラスの車格にトルクフルなエンジンで、ユックリでも過激にでも楽しく乗れます長距離でも 【続きを見る】
  • 主な用途は日帰りツーリング。オン8割ラフ2割。2004年式とはいえ100馬力もあって普段走りには必要じゅうぶんな走り。譲り受けた時の色が明るく、艶消 【続きを見る】
  • とにかく疲れない楽に長距離ツーリングのできる車体です。BMWという乗り物は2輪も4輪も長距離走行を想定した設計なので疲労感がとても少なく、前車R11 【続きを見る】
  • 乗り易い。そこそこ速い。鳥っぽくていい(ワタシは野鳥の会会員だす)。ガストンでの乗り降りはオフ車であればこそのかっちょよさがあります。
TE250

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,045,091 〜 ¥1,385,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE250/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.35
走り
4.65
ルックス
4.68
メンテナンス
3.90
積載性
1.74
とりまわし
4.18

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.32点
  • 2ストサウンド、車両の軽さ、そして加速流石最新型のインジェクションを搭載した2ストエンジンは昔の2ストと違い弱点を克服して燃費もリッター20以上 【続きを見る】
  • とにかく軽い速いカッコイイ 現代の2ST それ以上にイイところなんてない 結局はレーサーです。 
  • 圧倒的なパワーと扱い易さ。最新技術のインジェクション2st。何と2stなのにアイドリングスタートができます。KTMのリンクレスリアサスペンションより 【続きを見る】
  • ジャービスと同じバイクに乗っている、つまりカッコイイ! エンデューロチャンピオンと同じマシーンなのでそれだけのポテンシャルがある!
  • カッコいい!イタリアンデザイン!4stなのに軽い。凄くよく動くKYBフォーク。自分には勿体ないメオレプリカ。。
  • やっぱり2スト楽しい マップの書き換えでどんどん進化 分離給油は楽チン 軽いバイクは気持ちいい オンロード専用なので今のところメンテナンス費 【続きを見る】
  • パワーあって、乗りやすい
  • カッコイイです。サスが良いです。車体が軽い。セルが付いている。パワフルなところ。シートが簡単に外れる。
  • レサー 低速からの太いトルク 
  • デザインサブフレーム剛性身に余るパワー
  • ・完成されていて、ノーマルでも十分すぎるほど遊べる。・2stですが、低速トルクもしっかりある。・4stトレールモデルより車重が軽い。・転倒しそうな 【続きを見る】
  • 超軽量! 戦闘的なスタイル強靭な脚回り
  • 2ストサウンド、車両の軽さ、そして加速流石最新型のインジェクションを搭載した2ストエンジンは昔の2ストと違い弱点を克服して燃費もリッター20以上 【続きを見る】
  • とにかく軽い速いカッコイイ 現代の2ST それ以上にイイところなんてない 結局はレーサーです。 
  • 圧倒的なパワーと扱い易さ。最新技術のインジェクション2st。何と2stなのにアイドリングスタートができます。KTMのリンクレスリアサスペンションより 【続きを見る】
FE250

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥680,000 〜 ¥1,460,000
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

FE250/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.33
走り
4.76
ルックス
4.86
メンテナンス
4.43
積載性
1.90
とりまわし
4.48

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.54点
  • 軽いし、馬力もある。さすがエンデューロレーサー。値段が高いですが、使ってるパーツが違うので致し方無いかと思います。
  • 250とは思えない力強さ♪見た目がスマートでキレイな色🩷登録可能なのでナンバー付けて走れます…
  • タイヤがオフロード専用タイヤなのでアスファルトの上では結構気を使いますが、いざダートに入るとグリップ力最高かな?まだ初心者なのであまりわから 【続きを見る】
  • 最高!とてもじゃないけど、性能を使いきれません!サスペンションがめっちゃいい!下手くそでも、それなりに走れてしまう。低速も粘りますよ
  • 基本ハードエンデューロで使用軽くてよく走る燃費も28ぐらいは普通にでる文句なしの見た目(※個人の意見です)
  • ・デザイン良し ・かっこいい・パワーがあってきついなという時もグングン進んでくれる・軽い(乾燥重量105.5Kg?) ・セルで楽チン始動・トルクフル  【続きを見る】
  • とにかく足周りが絶品。取り回しも軽い!ギャップ等に突っ込んでもしなやかに動きライダーに不安を感じさせない。エンジンもマイルドありながらしっか 【続きを見る】
  • とにかく扱いやすい。低速トルクの鬼。そのわりに回すと結構なパワーだから、流石レーサーって感じ。あと意外に燃費がかなりいい。2hレースでも給油い 【続きを見る】
  • 軽さと低速域のパワーの凄さ、カッコよさ。
  • 色々
  • 軽いし、馬力もある。さすがエンデューロレーサー。値段が高いですが、使ってるパーツが違うので致し方無いかと思います。
  • 250とは思えない力強さ♪見た目がスマートでキレイな色🩷登録可能なのでナンバー付けて走れます…
燃費
4.18
走り
4.73
ルックス
5.00
メンテナンス
3.27
積載性
1.73
とりまわし
4.27

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.29点
  • とにかくスタイリッシュで格好いい。街中やワインデイングは得意で、かなり楽しく颯爽と走れる。ツーリングに出かけても人と被ることがなく、同じバイ 【続きを見る】
  • 軽くて取り廻しが楽。加速感が良い。皆さんが言っていますが、普段同じ車種を見掛けない。サービスマニュアルが手に入らない。あるのかな?欲しいなぁ 【続きを見る】
  • 過激な特性と注目を浴びるルックス、アクセルを捻ると爆発的な加速でぶっ飛びます!予想を遥かに上回る凄いマシーンですよ。
  • 1000km乗って慣らしが終了したので、少し回転上げ走ってみました。慣らし中は、前乗っていたセローとあまり変わらない感じでしたが、さすがに690c 【続きを見る】
  • この排気量で単発。トルク感もじゅうぶんあって楽しくなるバイクでした。あまり同じバイクを見かけないから、ツーリングでハスク同士すれ違ってお互い 【続きを見る】
  • やはり車重の軽さとパンチの効いた加速。峠ではSSにも引けを取らない走りが出来ます。過去ドゥカティの1000ccに乗っていましたが、それよりも速いです 【続きを見る】
  • 上り坂でもぐいぐい上ります(リアスプロケを3丁あげてます)13Lも入るのでツーリングでも重宝します
  • 軽い!シングルの加速感、イタリアンハスクから変わっての白、黄色、青を基調としたカラーリング。ハスクバーナの知名度が一部にしか広まってない故の 【続きを見る】
  • 車体が軽い。半乾燥重量145kgと250ccバイク程の車重に74馬力のエンジン。SSバイクには負けるけれど、十二分にパンチのある加速をするので街中や峠が楽 【続きを見る】
  • デザインはとても美しいと思う。KTM製品の後発にレースバイクメーカーが作っただけあって、付き詰めたセッティングや気のきいたワンポイント改造が 【続きを見る】
  • とにかくスタイリッシュで格好いい。街中やワインデイングは得意で、かなり楽しく颯爽と走れる。ツーリングに出かけても人と被ることがなく、同じバイ 【続きを見る】
  • 軽くて取り廻しが楽。加速感が良い。皆さんが言っていますが、普段同じ車種を見掛けない。サービスマニュアルが手に入らない。あるのかな?欲しいなぁ 【続きを見る】
R1200GS Adventure

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,598,000 〜 ¥1,798,000
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R1200GS Adventure/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.92
走り
4.48
ルックス
4.67
メンテナンス
3.33
積載性
4.87
とりまわし
3.05

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.40点
  • 走ってて安心感がある重量の割に走り出すと軽快風がほとんど当たらないから疲れない積載性も高く便利
  • 荷物が沢山載る。風防がまあまあ優れている。グリップヒーターもあり、寒さに強い。シャフトドライブは楽。チューブレスも安心。
  • ボクサーエンジンのサウンド30L燃料タンク充実の装備品大迫力の外観BMWブランドの所有感見た目良し走って良しガンガン飛ばさなくってもゆっくりのんび 【続きを見る】
  • でかい図体にも関わらず、ひらりひらりと狭い山道も走れる懐の深さ!パワーも十分、スタイルもかっこいい!!更にパニアに何でも入っちゃう!こんなに 【続きを見る】
  • 安定感が抜群です。低重心なボクサーツインエンジンを搭載しているためか、ハンドリングが軽快です。Uターンもあまり苦になりませんし、ワインディン 【続きを見る】
  • 空冷水平対向二気筒エンジンのドコドコ感。どんなものでも積めるであろう積載性の高さ。所有欲を満たす車格の大きさ。
  • どっしりして安定がある。パニアケースは積載量も多いし満足するツーリングアイテムです。また大型スクリーンも高速走行や雨天時に役に立っています。
  • 全てが楽。ネットのレビューにある通り、人をダメにする(笑)装備が充実。楽すぎて休憩が少なくなるし、30lタンクと燃費の良さで給油も少なくなるから 【続きを見る】
  • 10年後に乗るならありですね。
  • 一日1,000km走っても疲れないところ。無給油で700km走れるところ。圧倒的な積載性。最高速度はそれなりに出るが、とばさなくてもいいか、とおおらか 【続きを見る】
  • 長距離ツーリングでもソフトな乗り心地で楽な所。
  • スタイル クルーズコントロール シャフトドライブ
  • 走ってて安心感がある重量の割に走り出すと軽快風がほとんど当たらないから疲れない積載性も高く便利
  • 荷物が沢山載る。風防がまあまあ優れている。グリップヒーターもあり、寒さに強い。シャフトドライブは楽。チューブレスも安心。
  • ボクサーエンジンのサウンド30L燃料タンク充実の装備品大迫力の外観BMWブランドの所有感見た目良し走って良しガンガン飛ばさなくってもゆっくりのんび 【続きを見る】
燃費
4.30
走り
4.80
ルックス
4.90
メンテナンス
3.50
積載性
2.70
とりまわし
4.10

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • アドベンチャー系なら問題ないが、ツアラーやSS系だと砂利道すら状況によっては厳しい場面も多いが、気軽にどこにでも入って行けるのは行動範囲が広が 【続きを見る】
  • 13Lタンクで25km/L位走るので300kmを越える航続距離。オプションタンクを追加すれば、もう+100kmはいける!(購入はまだ考え中)シートとステップの位置 【続きを見る】
  • ・ともかく軽快、250cc並みの車重で700ccのパワー。・サスストロークがあるので、ちょとやそっとのガレやジャンプで底着きしない感がある。・スリムで 【続きを見る】
  • 見た目、軽さ、燃費、オフロードの走破性どれも満足。高速道路も風さえなければ飛ばせる。キャリアも給油口をふさがないものを買えば積載も問題なし。
  • カッコいい!速い!軽い!の三拍子!!十分なパワー、質のいい足廻り、見晴らしのいいポジション、どこを取っても最高!見た目以上に軽快に走ります。 【続きを見る】
  • 用途・近場から長距離のツーリング、ハードエンデューロに使用走り・トレール並の軽さで70馬力文句なしの走りをしてくれる見た目・シコイ
  • ビックオフとしては、非常に軽い車体。セロー並。それでいて凄まじいパワーと、恐ろしく太いトルク。これを超えるトレールバイクは、もう二度と出るこ 【続きを見る】
  • レスポンス良くきびきびと回るエンジンでどこからでも豊かなトルクが溢れ出る。しなやかによく動く足まわり。最高のスタイリング。690ccで74馬力にし 【続きを見る】
  • 試乗会で2016年モデルに乗って見た。一般道だったので真価は分からなかったが、普通に乗り易かった。燃費も良く航続距離が長いのでロングツーリングに 【続きを見る】
  • アドベンチャー系なら問題ないが、ツアラーやSS系だと砂利道すら状況によっては厳しい場面も多いが、気軽にどこにでも入って行けるのは行動範囲が広が 【続きを見る】
  • 13Lタンクで25km/L位走るので300kmを越える航続距離。オプションタンクを追加すれば、もう+100kmはいける!(購入はまだ考え中)シートとステップの位置 【続きを見る】
  • ・ともかく軽快、250cc並みの車重で700ccのパワー。・サスストロークがあるので、ちょとやそっとのガレやジャンプで底着きしない感がある。・スリムで 【続きを見る】
R100GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,781,000 〜 ¥1,781,000
バイクタイプ:
ツアラー/オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R100GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.13
走り
4.75
ルックス
5.00
メンテナンス
4.50
積載性
4.63
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
95.00点
  • 信じてもらえないであろう、すばらしいコーナーリング性能                             。
  • GSはスタンディングで乗れば筋斗雲。これが一番乗り味を伝えやすい乗り味。最新のGSだろうが古いGSだろうがこの感覚は変わらない。古いGSはエンジンも 【続きを見る】
  • 積載性・乗ってて疲れない
  • 目立つ
  • 信じてもらえないであろう、すばらしいコーナーリング性能                             。
  • GSはスタンディングで乗れば筋斗雲。これが一番乗り味を伝えやすい乗り味。最新のGSだろうが古いGSだろうがこの感覚は変わらない。古いGSはエンジンも 【続きを見る】
FE501

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,763,000 〜 ¥2,111,320
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

FE501/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.25
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
4.75
積載性
1.25
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.00点
  • すべて
  • 余裕の排気量と軽い車体と良いサスでどこまでも応えてくれますが、無理はしません、させません(笑)
  • 悪路でも転ぶ気がしない、、、車体重量が非常に軽い、サス、長距離も走れる燃料容量バランスが異次元です。高速でもタイヤが磨耗していなければ、恐ろ 【続きを見る】

10位 TE250R/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE250R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.50
走り
4.50
ルックス
4.50
メンテナンス
3.50
積載性
1.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 2ストに負けないくらいのハジける加速デス足回りはゆう事なし、バイクに対してテクニックがついていってないデス

11位 SM250R/ハスクバーナ

SM250R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

SM250R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.17
走り
4.83
ルックス
4.83
メンテナンス
3.67
積載性
1.50
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.75点
  • 国産には無いやる気があるところ。いじる必要を感じない。速い。軽い。燃費まぁまぁ。かっこいー!
  • なんせシルエットが最高!レーサーに保安部品を付けただけという過激さ球数の少なさ
  • やっぱりハスクのデザインは大好き!モタードで一番かっこいいと思う。
  • 軽い純正オプションを組み込んでフルパワー化になっている
  • ルックスは最高。かっこいい。ほぼかっこで選んだモデルなので。軽い。取り回しはすごい楽。60位までの加速はとても良い。
  • とにかく軽い! この軽さを知るとDRZが重く感じるほど
  • 軽い
  • 国産には無いやる気があるところ。いじる必要を感じない。速い。軽い。燃費まぁまぁ。かっこいー!
  • なんせシルエットが最高!レーサーに保安部品を付けただけという過激さ球数の少なさ

12位 TIGER800XC/トライアンフ

TIGER800XC

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

TIGER800XC/トライアンフ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.33
走り
4.33
ルックス
5.00
メンテナンス
2.83
積載性
4.50
とりまわし
2.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
75.00点
  • 全てがいい。2stのようなわかりやすいパワーバンド。3気筒の官能的な音。アドベンチャーとしては比較的軽量で馬力もある。あちこち日本製なので壊れな 【続きを見る】
  • まさにアドベンチャーマシン。長距離乗っても疲れ知らず。3気筒エンジンはパワフルかつトルクフルで道中の峠道もスポーティーに走ります。

13位 F650GS Dakar/BMW

F650GS Dakar

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

F650GS Dakar/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.38
走り
4.08
ルックス
4.38
メンテナンス
2.69
積載性
4.23
とりまわし
3.69

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.36点
  • オーガニックなスタイル。全く疲れないポジション&エンジン。林道もそこそこいける。
  • ビッグシングルでビッグオフ、ビッグツアラーとなると、これしかありません。
  • アップライトで楽なポジション。林道アタックはできなくても(除妖怪)通過は楽しい。フェリー代が少しお得。楽しい仲間がいる。ブーンと回して楽しい 【続きを見る】
  • タイヤをオフよりにすると、それなりに走る。オンロードは、バイザーの整流効果が素晴らしいので、疲れ知らずです。
  • ルックス燃費
  • 走ればビッグオフの重さを感じさせない軽快さ。ダートもがんがん攻められる。それでいて、長距離ツーリングも楽にこなせる、ほどよいパワーと乗り心地 【続きを見る】
  • シングルエンジンのトコトコ感からバビーンと6500rpmくらいまで回るところ
  • オーガニックなスタイル。全く疲れないポジション&エンジン。林道もそこそこいける。
  • ビッグシングルでビッグオフ、ビッグツアラーとなると、これしかありません。

14位 R80G/BMW

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R80G/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

15位 R80GS/BMW

R80GS

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/アドベンチャー/ビッグオフ

R80GS/BMW の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
5.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
4.50
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
97.50点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM125/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
5.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

17位 SM400R/ハスクバーナ

SM400R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM400R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.33
走り
4.56
ルックス
4.00
メンテナンス
3.44
積載性
1.56
とりまわし
3.44

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
  • 装備有っても軽い、速い。米軍のツーリングライダーに ハスクバーナ!?、、ナイスバイク!!って言われます。
  • 市販車国産での比較だと600cc以上のSSでも体感できないパワー
  • レーサーと思われる外観、引き回しの軽さ。セル装備で楽々始動。高速道路もそこそこ走れて、林道でも走れる懐の深さ。
  • なんつーか、直線はえぇ。
  • 装備有っても軽い、速い。米軍のツーリングライダーに ハスクバーナ!?、、ナイスバイク!!って言われます。
  • 市販車国産での比較だと600cc以上のSSでも体感できないパワー
SM450R

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM450R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.80
走り
4.71
ルックス
4.67
メンテナンス
4.05
積載性
2.10
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.64点
  • 見た目は最高。このスタイリングと性能は現在でも素晴らしいと思う。小柄な私には厳しい足付きだけど、このスタイリングは崩したくない。ケツをおもい 【続きを見る】
  • 6,500回転からの加速感、ピックアップ、ストッピング、軽量ハイパワー(フルパワー仕様)、軽快なコーナリング
  • ブレーキ、アクセルのつきと足回り。旋回性抜群で確かに街中とショートサーキットでは偉く速い!まぁ、レーサーですから、、(笑)
  • 何といっても軽さとパワーでしょう。この手のマシンで圧倒的な戦闘力を有しています。
  • とにかく軽くてパワーがある!運転を楽しむバイク。エンジンライフは短いだろうけど、それと引き換えにしてもあのパワーは最高!
  • コーナーをガンガン攻めれます!
  • 言うまでもない、パワー感。他の追従を許さない。
  • すばらしい加速性能!!
  • ・強烈な加速力・軽快な運動性・見た目。さすがイタ車・タイヤさえ替えればそのままモタードで使えそう・ワインディングが楽しすぎ
  • 見た目は最高。このスタイリングと性能は現在でも素晴らしいと思う。小柄な私には厳しい足付きだけど、このスタイリングは崩したくない。ケツをおもい 【続きを見る】
  • 6,500回転からの加速感、ピックアップ、ストッピング、軽量ハイパワー(フルパワー仕様)、軽快なコーナリング
  • ブレーキ、アクセルのつきと足回り。旋回性抜群で確かに街中とショートサーキットでは偉く速い!まぁ、レーサーですから、、(笑)

19位 SM570S/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

SM570S/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

20位 SM610S/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

SM610S/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

21位 TE400/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE400/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

22位 TE450/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE450/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.50
走り
4.50
ルックス
5.00
メンテナンス
2.00
積載性
2.00
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • 何といってもデザインと走り!

23位 TE510CENTENNIAL/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE510CENTENNIAL/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

24位 TE570/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE570/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
  • レース機材に保安部品を付けた様な車体なので、車体が非常に軽くてパワーも十分に出ていると思います。(ノーマルに乗った事はありませんが…)

25位 WR125/ハスクバーナ

WR125

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

WR125/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.33
走り
4.67
ルックス
4.50
メンテナンス
3.67
積載性
1.17
とりまわし
3.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.50点
  • 軽量で、低速トルクがある為、トライアル的な事も楽しめる。排気デバイスが作動するとターボ的加速をしてくれる。何度か投げたり、まくれたりしたが、 【続きを見る】
  • 外観がカッコイイ!乗っている人が少ないので目立つ!大柄な車体なのに、乗ると軽い軽い!しっかりした安定感がある整備がしやすい!意外とトラブルが 【続きを見る】

26位 WR250/ハスクバーナ

WR250

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

WR250/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
1.67
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
3.33
積載性
1.00
とりまわし
3.33

このモデルのオーナー評価

総合評価
63.33点
  • モトクロッサーと変わらない。
  • 2STのフィーリング、やる気にさせるサウンドレーサーなので基本いじらなくてもいい。

27位 WRE125/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

WRE125/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
2.00
ルックス
4.00
メンテナンス
2.00
積載性
1.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
70.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

28位 TE510/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー/レーサー/競技用

TE510/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
2.86
走り
4.57
ルックス
4.71
メンテナンス
3.43
積載性
1.67
とりまわし
4.14

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.20点
  • 軽くて、速くて、よく止まるバイクでした。中古で買うなら、それほど高価でもありません。見た目も悪くないと思っています。
  • カジバ MVアグスター系列が制作したイタリアンなバイクで発売当時はじゃじゃ馬と評されたレーサーベースの過激バイク
  • ハスクバーナ6台目!

30位 SM570R/ハスクバーナ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
オフロード/モタード/海外メーカー

SM570R/ハスクバーナ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.83
ルックス
4.50
メンテナンス
3.17
積載性
1.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.33点
  • 唯一無二のバイクでもあり、今後、このようなバイクは出ないと思います。とにかくアグレシブルで楽しい、パワーがドカンと来ます。(スロットを開ける 【続きを見る】
  • パワフルで楽しい♪
  • スパルタン オイル交換がラク
  • 車で言えばフェラーリ・ポルシェに匹敵?
  • レーサー!始動はキックのみ
  • 唯一無二のバイクでもあり、今後、このようなバイクは出ないと思います。とにかくアグレシブルで楽しい、パワーがドカンと来ます。(スロットを開ける 【続きを見る】
1 〜 30 件を表示
  • 1
  • 2

ランキングを条件で絞り込む

車両情報
対象年式
集計期間
メーカー別ランキング
メーカー絞り込み解除
バイクタイプ別ランキング
タイプ絞り込み解除
排気量別ランキング
排気量絞り込み解除
最低価格帯で探す
 - 
戻る
最大の5台を超えています!
以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

    オフロード/モタード/ハスクバーナ、モトグッチ、BMW、トライアンフ、ビモータ、クリーブランド、ランブレッタ、トモス、PGO他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る