満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • スズキ  ×
  • ロイヤルエンフィールド  ×
  • デルビ  ×
  • スーパースポーツ/レプリカ  ×
  • 大型バイク(〜750cc)  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
燃費
3.39
走り
4.65
ルックス
4.58
メンテナンス
3.18
積載性
2.15
とりまわし
3.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.51点
  • 600ccで耐久レースを主に参戦してた頃、完全にレーサーにしてたので同じ用な走りが公道仕様とは言え、750ccならできるかなと思い昔の自分に挑戦中。
  • SSとしてはかなり低い810のシート高のおかげで足つきが良く、車格は600と共用なので小さく小回り(取り回しではなく)がきくこと。実用域トルクに全振り 【続きを見る】
  • とにかく乗りやすくパワフル!デザインも隼系で満足、現行のR1000よりも幅広で丸みが有ってがっちりしてるので現行の尖ったデザインが余り好きでない 【続きを見る】
  • とにかくこの形、そしてこのカラーです。なのでこの年式でなくてはいけなかったのでお迎え出来て満足しています。
  • ハイパワーだが、極めて扱いやすく従順なエンジン特性。同じく素直で従順なハンドリング。スズキのエンジニア言うところの「ザ・ベストバランス」の75 【続きを見る】
  • 車重が軽い。コーナリングが楽しい。エンジン音は油冷エンジンの名残が少しある感じで気持ち良いです。唯一のSSナナハン。燃費はツーリングペースで20 【続きを見る】
  • かっこいい。速い。SSにしてはポジションは楽な方。べた足。音が良い。6速からでも発進できちゃうトルク。体を傾けた分ヒラリと曲がれる。
  • とにかく軽いCBR1000RRより足つきが良い ポディションも楽パワー感(低中速)も1000に近い感じでクラッチだけで発進できる。     600の延長って 【続きを見る】
  • 大型初心者には十分すぎるパワー。173cm短足でも良い足つき。190kgという軽量な車体。上手くなったような気がするコーナリング性能。見た目は好み 【続きを見る】
  • 意外と荷物も詰めるし、二人乗りもできる。そして適度な速さとパワーで運転もしやすかった。燃料計もついてて、大体正確だった。経年の故障はしたもの 【続きを見る】
  • スズキと言えば縦二眼!カウルデザインがシャープで歴代最高だと思います。SSとは思えない程柔軟性がありますね、6速でも2000rpmならばツーリング的な 【続きを見る】
  • 軽い、速い、高回転の音がとても良く、リッターほどのパワーはないので高速などでその音を楽しむことができる。トルクがあるし、その出かたも非常にコ 【続きを見る】
  • 600ccで耐久レースを主に参戦してた頃、完全にレーサーにしてたので同じ用な走りが公道仕様とは言え、750ccならできるかなと思い昔の自分に挑戦中。
  • SSとしてはかなり低い810のシート高のおかげで足つきが良く、車格は600と共用なので小さく小回り(取り回しではなく)がきくこと。実用域トルクに全振り 【続きを見る】
  • とにかく乗りやすくパワフル!デザインも隼系で満足、現行のR1000よりも幅広で丸みが有ってがっちりしてるので現行の尖ったデザインが余り好きでない 【続きを見る】
燃費
3.31
走り
4.67
ルックス
4.60
メンテナンス
3.09
積載性
2.01
とりまわし
3.38

このモデルのオーナー評価

総合評価
87.87点
  • パワーは想像通りすごい。ハンドリングも癖がなくよく曲がるみたい。それより純正マフラーでかなりの重低音でかなり好きな音。トンネルでは耳痛い。
  • リッターほど気を遣わず小排気量以上の加速で、ほどほどに楽しめます。日本の公道では600ccぐらいがちょうど良いですね。
  • 主に通勤に使用した感想走りに関しては良く走って良く曲がって良く止まります。当然ですねGSX-Rなので見た目は個人差が有りますけど格好良さは前のモ 【続きを見る】
  • 中低速からトルクが太い(400Vツインに比べて)程よく回せるので下道でも気持ちいいK6,7型はサイレンサ側に触媒があるので、中間パイプに変えるだけ 【続きを見る】
  • 見た目が良すぎる。走りに関しては初心者なので特に言うことはないけれど、CBR250R(MC41)と比べると加速が凄い(当然ですけど鈴菌感染
  • 男気ある常時パワーセレクトAモード、モードセレクトあるなんてコスパ良いね750と多少はパーツ互換できる以前乗っていたyzf-r6よりかなり乗りやすく60 【続きを見る】
  • デザイン、750、1000のパーツが流用出来る、耐久性が良い、ポジションが楽、排気量、SSの割に低速トルクがある。
  • R1からの乗り換え。低速トルクは倍くらいに感じる。ざらつく味のあるエンジンと良い足つきも相まってかなり乗りやすい。
  • まず軽いコンパクトなのに抜群の安定感。コーナリング性能を、云々出来るほどの腕はありませんし(汗)ケチの付けようがありません。公道で気になるネガ 【続きを見る】
  • 軽い ポジションもコンパクトでR1000よりハンドルも近くて楽。R750と比べても全然疲れないし、公道ならいちばん楽しいと思う現在存在する全てのバイ 【続きを見る】
  • ミドルSSながら優秀な燃費で給油なしで300kmは走るので長距離ツーリングも行ける。スリップオンマフラーなら排気デバイスを外さずに交換ができる。
  • ミドルSSで車体もコンパクトな為、気軽に乗れる!レッドゾーンまで回せば溢れ出るパワーンギモチイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ 【続きを見る】
  • パワーは想像通りすごい。ハンドリングも癖がなくよく曲がるみたい。それより純正マフラーでかなりの重低音でかなり好きな音。トンネルでは耳痛い。
  • リッターほど気を遣わず小排気量以上の加速で、ほどほどに楽しめます。日本の公道では600ccぐらいがちょうど良いですね。
  • 主に通勤に使用した感想走りに関しては良く走って良く曲がって良く止まります。当然ですねGSX-Rなので見た目は個人差が有りますけど格好良さは前のモ 【続きを見る】

3位 RG500γ (ガンマ)/スズキ

RG500γ (ガンマ)

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ/絶版名車(1980年〜)

RG500γ (ガンマ)/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
2.25
走り
4.42
ルックス
4.17
メンテナンス
3.42
積載性
2.33
とりまわし
3.92

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.80点
  • 圧倒的なパワー。中速域から湧き出てくる恐ろしいまでのトルクとふけ上がり。4本のマフラーから出る白煙とサウンド。全てが刺激的で、当時若かった自 【続きを見る】
  • 言わずもがな。スクエア4エンジンと軽量アルミフレームの車体。当にリレーサーレプリカ。スムーズでワープな加速感は唯一無二。後ろはオーリンズサス 【続きを見る】
  • 唯一無二のエンジンレイアウト市販の2stマシンでは最速だと思う弄っていて楽しい。(何もしていないのはエンジン本体だけです)
  • 最近のSSにはトータルでは絶対に敵わないけど、ここぞという2stの加速感は最近のバイクでは絶対に感じることが出来ない玉数が少なく見かける事が無 【続きを見る】
  • ノーマルチャンバーですが、何をさておき排気音がとても官能的で、この音聞きたさに乗ってしまいます。4st車とは別物の暴力的な加速感、1&2速では 【続きを見る】
  • 外装はオールFRP化+スガヤチャンバーにR1-Zサイレンサーで静か。当時は不人気車両。35年も乗り続けると、いつの間にか人気車両、、、、なんといって 【続きを見る】
  • レーレプ最高峰やでえ
  • 長所:人から見られるところ。煙がたくさんでるところ。満足している点:特になし。          
  • 2サイクル スクエア4気筒 500ccのエンジン。
  • 圧倒的なパワー。中速域から湧き出てくる恐ろしいまでのトルクとふけ上がり。4本のマフラーから出る白煙とサウンド。全てが刺激的で、当時若かった自 【続きを見る】
  • 言わずもがな。スクエア4エンジンと軽量アルミフレームの車体。当にリレーサーレプリカ。スムーズでワープな加速感は唯一無二。後ろはオーリンズサス 【続きを見る】
  • 唯一無二のエンジンレイアウト市販の2stマシンでは最速だと思う弄っていて楽しい。(何もしていないのはエンジン本体だけです)

4位 GSX650F/スズキ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
スーパースポーツ/レプリカ

GSX650F/スズキ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
1.00
走り
4.00
ルックス
4.00
メンテナンス
-
積載性
1.00
とりまわし
2.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
  • カオ。微妙な排気量。値段。
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
1 〜 5 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      スーパースポーツ/レプリカの大型バイク(〜750cc)/スズキ、ロイヤルエンフィールド、デルビ他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る