満足度ランキング

ウェビックバイク選びの閲覧数を元に、バイクの人気、満足度、価格などをランキング形式でご紹介しています。

現在の絞り込み条件
  • ホンダ  ×
  • ドゥカティ  ×
  • BMW  ×
  • ベネリ  ×
  • マラグーティ  ×
  • 富士重工  ×
  • ヨシムラ  ×
  • ストリート  ×
比較するチェックして比較を押すと車両比較をおこなえます。最大5車両
閉じる
CL250

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥458,000 〜 ¥727,800
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/ネイキッド

CL250/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.26
走り
3.79
ルックス
4.26
メンテナンス
4.00
積載性
3.26
とりまわし
4.11

このモデルのオーナー評価

総合評価
84.80点
  • 元気なE/G 本当に250か!? ツキがいいのに扱いやすいひらひらと軽快な倒し込み ながらの 19インチFの安定感
  • 巡行距離がとにかく長く、給油回数が少ないのでルート選択の自由度が高いです。トリッカーのようなオフロードバイクは燃費こそは良いですが、タンク容 【続きを見る】
  • シフト操作やクラッチが軽く運転しやすい。思った以上に取り回しも楽。低速トルクがあり発進が楽。単気筒の歯切れの良いサウンドが心地よい。道を選ば 【続きを見る】
  • ローギアード化に伴ってミッションがクロス気味で心地よい変速が出来る。フロントが適度に軽いので操舵が楽、スーっとフロントが入るのでカーブ進入に 【続きを見る】
  • 軽くて小回りが効く。単気筒だが90km/h以下の速度では不快な振動は感じない。短足でスニーカーでも足付き良好。クラッチレバーが軽い。街乗りに関して 【続きを見る】
  • 思った以上に悪路に強く、サスペンションが良く効いていて安定感が高い。6速ギアのおかげで250CCにしては高速道路での巡行がそれほどしんどくない。純 【続きを見る】
  • 250だから高速も乗れるし、ちょっとした未舗装道も行けて、ちょい乗りからロンツーまで守備範囲が広い。オフ車のテイストもあって見た目も好きだが、 【続きを見る】
  • 元気なE/G 本当に250か!? ツキがいいのに扱いやすいひらひらと軽快な倒し込み ながらの 19インチFの安定感
  • 巡行距離がとにかく長く、給油回数が少ないのでルート選択の自由度が高いです。トリッカーのようなオフロードバイクは燃費こそは良いですが、タンク容 【続きを見る】
燃費
4.11
走り
3.24
ルックス
4.13
メンテナンス
4.48
積載性
2.26
とりまわし
4.52

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.48点
  • 駆動性が非常に良くて、細い道、狭い場所、街中を走るにはとても便利。車体もとても軽く、足つきも良いので女性の方にも非常に乗りやすいと思う。
  • 軽い!とにかく軽くて乗りやすい!細いし乗り心地もいい燃費もきっといい発進が楽クロス気味だから街乗りは無敵
  • のんびり走るのにはぴったりです。フロントタイヤをワンサイズ補足したところ、コーナリングがとても素直になりました。ファンだ―レスキット、KERKER 【続きを見る】
  • 振動と音が心地よい。軽いので取り回しが楽。単気筒SOHCエンジンは燃費が良い。35km/l位。車両価格が安い。今はそこそこするようですが。
  • とにかく軽い!どんな道でも(オフロードだって)怖くない!そして、思っていた以上にトルクフル!エンジンを回して乗るバイクではないですが、もとも 【続きを見る】
  • 通勤メインで購入しましたが燃費は35km/lは走るのと、オイル交換も1Lで足りるのでお財布にやさしいです。景色見ながらのまったりツーリングが楽しいバ 【続きを見る】
  • ・中古パーツ〜新品パーツまで豊富! 改造して遊びバイクに出来ます!・アフターパーツが安く手に入れられる!・車体が小さく軽いので、バイク初乗り 【続きを見る】
  • 燃費が30~40kmほど走るので燃費が良い。自分自身で整備が簡単に出来て、カスタムパーツも豊富のため自分好みのカスタムに出来ます。車両重量も軽く足 【続きを見る】
  • デザインが良い。ポジションがゆったりして、シートも大きいので疲れない。自分のバイクは20年近く前のモデルだが、部品もすぐ入荷して安心。
  • 整備しやすさから、コストパフォーマンス良し。 整備のしやすさは、店に出しても安くてすみます。部品点数も少ないので、交換する部品も少なくてよい 【続きを見る】
  • 燃費がいい、軽い、アフターパーツが豊富、壊れにくい、経済的、整備しやすい、取り回しやすい、オフロードも行ける、トコトコ感、冒険できる、レトロ 【続きを見る】
  • 軽い最近この車体を見るのも少なくなってきたスカスカで整備性が良い中古部品も多いと思う いろんなスタイルにできる
  • 駆動性が非常に良くて、細い道、狭い場所、街中を走るにはとても便利。車体もとても軽く、足つきも良いので女性の方にも非常に乗りやすいと思う。
  • 軽い!とにかく軽くて乗りやすい!細いし乗り心地もいい燃費もきっといい発進が楽クロス気味だから街乗りは無敵
  • のんびり走るのにはぴったりです。フロントタイヤをワンサイズ補足したところ、コーナリングがとても素直になりました。ファンだ―レスキット、KERKER 【続きを見る】
燃費
3.36
走り
4.25
ルックス
4.72
メンテナンス
3.36
積載性
2.81
とりまわし
4.31

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.65点
  • 見た目がとにかくカッコイイ オンロードタイヤにしても十分な走りをしてくれる 風防つければ高速も安定の走りで疲れません
  • とにかく軽くメーター周りもスッキリしているので運転していて気持ちがいい。セパハン化によって前傾姿勢となり見た目は向上したが、腰痛持ちの身とし 【続きを見る】
  • 車輌本体価格が120万円以下のお値打ちなDucatiですが、軽快な走りはさすがDucati。足つきも良く、車体重量も190kg以下で取り回しに困ることはありませ 【続きを見る】
  • 軽さとシンプルさが何より良い! レトロな雰囲気の割に、スリッパ―クラッチやDRLも装備され、新しさとの融合が上手く出来ている。軽くて、バイク 【続きを見る】
  • ・名車(と信じて疑っていない)Monster796ベースの空冷エンジンの味。・軽さと足つきの良さ。取り回しはほんと楽。・クラッチがとにかく軽い。
  • 空冷Lツインのフィールが抜群。軽いしハンドル切れ角もあって取り回しが楽。燃費が良くてリッター20キロ走ってくれる。カスタムパーツも多く楽しみ。 【続きを見る】
  • 軽くてコンパクトなので、取り回し足つきは最高。シンプルな見た目が気に入っています。シートの座り心地もVERSYSとは雲泥の差です。250からの買い替 【続きを見る】
  • 見た目・金属タンクの質感・トルク感・接地感(安定感)・素直に曲がってくれるところ大きいタンク、広いシートのため工夫すればけっこう積載できる
  • ・軽くて取り回し良好・見た目とにかくカッコ良い・どこからでも気持ち良く加速してくれる・輸入車にしてはカスタムパーツが豊富に出ている
  • スタイルはティアドロップ型のタンクと空冷のLツインがレトロ感があり、現代にあって逆に新しさを感じる。エンジンは低回転から高回転までドゥカティ 【続きを見る】
  • 扱いやすい!乗っていて楽しい!走り出しからドゥカティのエンジン音がワクワクさせてくれる。ドゥカティSSのようなエンジンではないのでやさしさのあ 【続きを見る】
  • ツインの大排気量ははじめてなのですが、Lツインの独特の鼓動に酔いしれてます。スタイルに惚れて購入したのでいつまでも眺めていられますね。
  • 見た目がとにかくカッコイイ オンロードタイヤにしても十分な走りをしてくれる 風防つければ高速も安定の走りで疲れません
  • とにかく軽くメーター周りもスッキリしているので運転していて気持ちがいい。セパハン化によって前傾姿勢となり見た目は向上したが、腰痛持ちの身とし 【続きを見る】
  • 車輌本体価格が120万円以下のお値打ちなDucatiですが、軽快な走りはさすがDucati。足つきも良く、車体重量も190kg以下で取り回しに困ることはありませ 【続きを見る】
燃費
4.58
走り
3.26
ルックス
4.18
メンテナンス
4.43
積載性
2.69
とりまわし
4.74

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.93点
  • どんな走り方しても楽しませてくれる。すき走れば走るほど沼る。見た目もかわいい。音もかわいい。何してもかわいい。
  • 乗りやすくとにかく優しいバイク16馬力と非力だがスペックの割によく走るFTR223がベースのためツインサスではないがネオクラシックのロードスポーツと 【続きを見る】
  • 冬でも始動性はいいが暖気しないとエンジンが止まる窮屈に感じるほど足つきがいいかわいくもありかっこよくもある
  • 車体が軽いので加速やコーナリングもスイスイ。高速も100km巡航なら問題無し。取り回しも楽なので普段使いのストレス無しです。
  • 燃費が良い、自分の乗り方で約35キロあと軽い135キロシングル特有のドコドコ感自分は25年ぶりのリターンで、25年前はTZR後方排気に乗ってましたが、そ 【続きを見る】
  • とりあえず乗りやすい、137KGしかないため取り回しはすごく楽。エンジンも簡単に60キロまで加速してくれる、マフラー交換後音もすごくよかった(キタ 【続きを見る】
  • 軽い。跨ってのバックが容易。ターンも楽々。計器やスイッチが少なくとってもシンプル。パーツや装備を追加するのが簡単。そして非力なのでバイク頼み 【続きを見る】
  • とにかく燃費がいいですね。ちっさいから取り回しもよく街乗りには最高じゃないでしょうか。車検もないしね!
  • 軽くて乗りやすく30km/Lの良好な燃費。街乗りの中では、必要充分な加速。冬場でもチョークを引けば一発で始動するエンジン。
  • とにかく軽いです。ノーマルで135kg。私のは、いろいろ外したのでさらに軽くなっています。スペック上は非力なエンジンですが、車体が軽いので、適切 【続きを見る】
  • ゆったりと自分のペースで走りたいという人におすすめです。日本みたいな狭い国なら全く問題なく走れます。ただ、飛ばしたい人には少し向いていないか 【続きを見る】
  • 50kmから60kmで走ってる時が1番気持ち良くはしれます、シングルのパルス感を感じます。
  • どんな走り方しても楽しませてくれる。すき走れば走るほど沼る。見た目もかわいい。音もかわいい。何してもかわいい。
  • 乗りやすくとにかく優しいバイク16馬力と非力だがスペックの割によく走るFTR223がベースのためツインサスではないがネオクラシックのロードスポーツと 【続きを見る】
  • 冬でも始動性はいいが暖気しないとエンジンが止まる窮屈に感じるほど足つきがいいかわいくもありかっこよくもある
燃費
3.59
走り
4.24
ルックス
4.82
メンテナンス
3.12
積載性
2.76
とりまわし
3.82

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.82点
  • まず見た目がかっこよくて一目惚れしたのもありますがエンジン音もへヴィで楽しめます。海外メーカーのものなので人と違ったバイクに乗っているという 【続きを見る】
  • 軽いふけ上がりのエンジン、乗ると面白いほど軽快、低速域はLツインの独特の鼓動を体感できる、シンプルなデザインで単眼メーターも意外と多機能であ 【続きを見る】
  • スタイルと乗りやすさ。フラットダートくらいなら走れるから林道ツーリングや急な未舗装路の走行も安心。もちろん一般道や高速道路も苦にならない万能 【続きを見る】
  • 扱い易い、乗り易い。
  • 中免でドゥカに乗れる軽い足つきのよさ(164センチ、股下71で両足かかとが浮くくらい)トルクフルで坂道でもエンストしらず取り回しのしやすさスタイ 【続きを見る】
  • 見た目 街乗りのしやすさ
  • とてもかっこいい点
  • 攻撃的な最近のバイクデザインとは一線を画す、クラシカルなモティーフをベースにしながらも、モダンなメカニカル感をブレンドした絶妙なデザインバラ 【続きを見る】
  • ドゥカティブランド。大人な乗り味。軽量。いろんな人に声をかけられます。人と違うバイクに乗りたい人にオススメ。
  • スタイリッシュな外観と独特のエンジンフィール。構えることのないリラックスしたポジションでツーリングも楽にこなせるが、峠でのコーナーリング性能 【続きを見る】
  • レトロチックなデザインと 唯一無二のオーシャングレイというカラーと ドゥカティのネームバリューに満足している。
  • Cool!!
  • まず見た目がかっこよくて一目惚れしたのもありますがエンジン音もへヴィで楽しめます。海外メーカーのものなので人と違ったバイクに乗っているという 【続きを見る】
  • 軽いふけ上がりのエンジン、乗ると面白いほど軽快、低速域はLツインの独特の鼓動を体感できる、シンプルなデザインで単眼メーターも意外と多機能であ 【続きを見る】
  • スタイルと乗りやすさ。フラットダートくらいなら走れるから林道ツーリングや急な未舗装路の走行も安心。もちろん一般道や高速道路も苦にならない万能 【続きを見る】
燃費
4.00
走り
4.75
ルックス
4.88
メンテナンス
3.88
積載性
2.50
とりまわし
4.63

このモデルのオーナー評価

総合評価
67.50点
  • 見た目は最高に格好良いです。2台前にモンスター696プラスに乗っていたので、ドゥカティに抵抗はありませんでした。(空冷で夏にめっちゃ熱いのも承知 【続きを見る】
  • ヘッドライトのフルLED化に加えて、フルスロットルはLEDウインカー・DQS・テルミニョーニサイレンサーが標準搭載。第一世代よりはハンドルが 【続きを見る】
  • とにかく軽い!
XL230

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥297,000 〜 ¥598,000
バイクタイプ:
ストリート/オフロード/モタード/ビンテージモトクロス

XL230/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
4.00
走り
2.82
ルックス
4.64
メンテナンス
4.09
積載性
2.18
とりまわし
4.45

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.50点
  • 空冷シングルの乗り味が昔を思い出させてくれます。レトロ調な装備、前のオーナーさまが樹脂から金属フェンダーに交換してくれていて、いい雰囲気がで 【続きを見る】
  • ・ルックス!(かなりカスタムして変わっちゃったけど)・整備性が非常によい。バイク屋の親父曰く「でかいエイプ」。本当に各パーツへのアクセスが楽 【続きを見る】
  • 見た目(^^)
  • FTR230と同じエンジンで非常に扱いやすい。レトロなスタイリング。
  • とにかくファッションで乗るバイクです!見た目が気に入ったなら乗りましょう。マメにメンテ(オイル交換や注油程度)してやればホンダ車らしく長いこと 【続きを見る】
  •    タンク色が以前乗っていたYAMAHA YA5(スポーツタイプ)   に似てる色だったのでお気に入り。
  • タンク色が自分の初期バイケヤマハ125ゴールデンに似ていたので購入決めた
  • 好みの問題ですが、レトロっぽいところ普通に走ればストレスもない同じバイクに合わない
  • 空冷シングルの乗り味が昔を思い出させてくれます。レトロ調な装備、前のオーナーさまが樹脂から金属フェンダーに交換してくれていて、いい雰囲気がで 【続きを見る】
燃費
4.20
走り
3.95
ルックス
3.83
メンテナンス
3.52
積載性
3.52
とりまわし
4.40

このモデルのオーナー評価

総合評価
82.34点
  • たまに通勤、ツーリングで引っ張り出す。それなりに触ってあげていれば始動もスムーズ。(僕のAX-1はチョークを基本引くが)フレームがガッチリしていて 【続きを見る】
  • 取り回しが楽で、軽快に街乗り、ツーリングに使用出来る。 エンジンもよく回るので、高速道の移動も苦にならない。
  • 車体重量が軽く取り回しが楽で、足回りも軟らかく乗り心地が良い、また多少のオフロードでもこなせるので至って便利です
  • まずは見た目。バイク屋さんの手による白黒モディファイが気に入ってます。昔から長くバイクを乗ってる人ほど二度見する謎バイクになっています。水冷 【続きを見る】
  • とにかく「軽い!」ので扱いやすい。地元房総の「竹岡林道」をコイツで走破できたのは、この軽さのおかげででした。
  • ・250ccの割に極めて元気なエンジン なのでバイク屋で計測したら実測30psありました。以前乗っていたDR-Zが実測34ps、不調だった2ストのLANZAなんて 【続きを見る】
  • エンジン:DOHCで高回転でガンガン回して乗れるヘッドライト:ツインライトはCBR250レンズに取り替えH4化→LEDライトに換装し爆光。夜道も安心ですサス: 【続きを見る】
  • 取り回しが楽モタードライクで操縦性が良い燃費が良い(25-30 km/L)頑丈で良く回るエンジン一周回って格好いい気もする
  • 約20年、週5日、通勤(15km)、使用しました。軽い、速い、XL250なんかと比べれば、コンパクト。エンジンはすばらしい、メーター振り切り(11000rpmく 【続きを見る】
  • Degreeと同じ高性能エンジンで高回転型なので高速走行でも不安が無いシートがキーで外せるやけに燃費が良い販売当時は不人気車なので性能の割に中古車 【続きを見る】
  • 何といってもそのスタイルです。ディアルパーパスっていうんですか?斬新なスタイルにぞっこんです。
  • ざっくり云えば、、モタードスタイル。w
  • たまに通勤、ツーリングで引っ張り出す。それなりに触ってあげていれば始動もスムーズ。(僕のAX-1はチョークを基本引くが)フレームがガッチリしていて 【続きを見る】
  • 取り回しが楽で、軽快に街乗り、ツーリングに使用出来る。 エンジンもよく回るので、高速道の移動も苦にならない。
  • 車体重量が軽く取り回しが楽で、足回りも軟らかく乗り心地が良い、また多少のオフロードでもこなせるので至って便利です
FTR250

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/ダートトラック

FTR250/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.06
走り
4.11
ルックス
4.17
メンテナンス
3.94
積載性
1.61
とりまわし
4.67

このモデルのオーナー評価

総合評価
83.50点
  • やはりトリコロールがお気に入りで、車体が軽くスニーカーみたいなバイクです。もちろんダートトラッカーレース用のマシンなので本格的にされる方には 【続きを見る】
  • me06エンジンで激速‼︎自作バックステップでドリフトも楽ちん♫
  • 孤高のダブルクレードルフレーム。燃費が良い
  • ダートトラッカーマジかっけー!プロリンクの周りがFTR223と違ってかっこいい!そしてちょっとパワーが有る。
  • オフロードも走れちゃう!
  • FTRのじゃない方(笑)速い曲がる止まる、一年放置でも一発始動する可愛い奴(笑)高校生の時に223が発売になり、その当時250は、40万近くしていました。 【続きを見る】
  • 1.ルックス2.すげー曲がりやすい!、コーナーが楽しい!3.パワフルなエンジン4.整備が楽!5.ダートで本気を感じさせてくれる!
  • 軽い車体に、よく回る元気なエンジン。
  • 昔から、欲しかったから・・・。安いのは高くついた・・・。
  • このバイクだとバンクさせることに恐怖を感じない。次の交差点でステップ擦ろーぐらいの感覚で簡単にステップを擦れる。それぐらい操りやすいバイクで 【続きを見る】
  • スリムな車体、低い重心、楽な姿勢で乗れるところ
  • 純正四角ヘッドライト
  • やはりトリコロールがお気に入りで、車体が軽くスニーカーみたいなバイクです。もちろんダートトラッカーレース用のマシンなので本格的にされる方には 【続きを見る】
  • me06エンジンで激速‼︎自作バックステップでドリフトも楽ちん♫
  • 孤高のダブルクレードルフレーム。燃費が良い
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

11位 Scrambler Limited Edition/Italia Independent/ドゥカティ

Scrambler Limited Edition/Italia Independent

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/海外メーカー

Scrambler Limited Edition/Italia Independent/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
2.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
4.00
走り
4.67
ルックス
5.00
メンテナンス
3.50
積載性
3.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
5.00
走り
4.00
ルックス
3.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
80.00点
  • スプリンターといえるほど、きびきびしている。グリップヒーターは寒い時期に、思ったよりありがたい(癒し系。ハンドルウォーマーと併用したい)。無 【続きを見る】

14位 750SPORT/ドゥカティ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/ネイキッド/海外メーカー/カフェレーサー

750SPORT/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
4.50
走り
3.38
ルックス
4.50
メンテナンス
5.00
積載性
4.25
とりまわし
4.63

このモデルのオーナー評価

総合評価
88.80点
  • リアキャリアに積めるだけ積んでも走る力強さ心地よいスピード感、エンジンノイズ日本の風景に自然と溶け込むバイク
  • 自動車AT免許で乗れるので家族で共用できること。昭和レトロ感のある伝統工芸品的な見た目。シフトチェンジができ、自分で操作している感が強くあり 【続きを見る】
燃費
3.00
走り
4.75
ルックス
4.75
メンテナンス
3.50
積載性
3.25
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
92.50点
  • 大型車(800cc)の部類なのに、200kgを切る軽い車重が一番の魅力です。私自身、172cm、55kgとひ弱な体型ですが、取り回しもそこまで大変ではありません 【続きを見る】
  • 空冷Lツインエンジンのフィーリングが最高
  • ・渋かわいい・これぞネオクラシックというルックス。古い見た目と走りの性能をうまく両立している
燃費
3.40
走り
4.20
ルックス
4.60
メンテナンス
2.80
積載性
3.00
とりまわし
4.20

このモデルのオーナー評価

総合評価
85.00点
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

18位 Scrambler Flat Track Pro/ドゥカティ

Scrambler Flat Track Pro

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/海外メーカー/ダートトラック

Scrambler Flat Track Pro/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.00
走り
4.67
ルックス
5.00
メンテナンス
3.33
積載性
2.33
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • スタイル 軽い Lツイン 空冷 丁度良い800cc
  • 地面を蹴とばす様な加速感!取り回しの良さフラットトラックプロは他人と被らない。スクランブラーの中ではイタリア生産
燃費
3.50
走り
4.75
ルックス
4.75
メンテナンス
3.25
積載性
2.75
とりまわし
4.25

このモデルのオーナー評価

総合評価
86.67点
  • オンでも全然行けます。走りやすい。ドカの真髄はちゃんと詰まっています。膝もキツくなくて良いです。アドベと考えると軽いので多少ズリズリ滑るくら 【続きを見る】
Scrambler Cafe Racer

ウェビック バイク選び掲載価格:
¥1,111,000 〜 ¥1,330,000
バイクタイプ:
ストリート/クラシックタイプ/海外メーカー/カフェレーサー

Scrambler Cafe Racer/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクを見る

燃費
3.78
走り
4.20
ルックス
4.80
メンテナンス
3.20
積載性
2.22
とりまわし
4.50

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 何はなくともまずデザイン!流石イタリア!これだけで酒が進む!車体もクラッチもとても軽い!乗ってる感覚としては400位かな。(後でアエラのクラッチ 【続きを見る】
  • 昔のドゥカティと比べ各ギア比が日本の道路事情に合ったものに近づいた。オートウインカーキャンセル機能が地味に便利。
  • ニーグリップが効かない点以外全てに大満足音、スタイル、走り、重量、鼓動感、全てにおいて大満足しています。馬力、トルクともに前乗っていた、ボン 【続きを見る】

21位 Scrambler MACH2.0/ドゥカティ

Scrambler MACH2.0

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/海外メーカー

Scrambler MACH2.0/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
3.00
走り
4.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
3.00
とりまわし
4.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

22位 Scrambler Street Classic/ドゥカティ

Scrambler Street Classic

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/ネイキッド/海外メーカー

Scrambler Street Classic/ドゥカティ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

23位 CL135(ベンリィ)/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/ネイキッド

CL135(ベンリィ)/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

24位 RS150R/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/ビジネスバイク

RS150R/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません
燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

26位 XL350/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート/オフロード/モタード/ビンテージモトクロス/ダートトラック

XL350/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
-
走り
-
ルックス
-
メンテナンス
-
積載性
-
とりまわし
-

このモデルのオーナー評価

総合評価
-
オーナーの評価
この車両にはオーナーインプレッションがまだありません

27位 WINNER X 150/ホンダ

moto_no_image_154.gif?v=20200519

ウェビック バイク選び掲載価格:
バイクタイプ:
ストリート

WINNER X 150/ホンダ の

販売中の新車・中古バイクは現在 0 台です

燃費
4.33
走り
5.00
ルックス
5.00
メンテナンス
3.00
積載性
1.00
とりまわし
5.00

このモデルのオーナー評価

総合評価
90.00点
  • 軽くて取り回しが良く、エンジンはCBRと同じで小排気量の割にはそこそこ早い!パッと見、スクーターかと思いきや、SS???と2度見されます!凄くイン 【続きを見る】
  • 走りは良好!ポジションがカブ笑マフラーは純正ながらレーシーな音がします。気に入ってますね。軽さもあって、最高です!現状誰ともカブりません!
  • 圧倒的コスパ。ABSなしモデルなら新車で込み込みわずか30万円ぐらい。しかも燃費も60km/Lに迫るほど。スタイリングは好き嫌いの分かれるモデルですが 【続きを見る】
1 〜 27 件を表示

    ランキングを条件で絞り込む

    車両情報
    対象年式
    集計期間
    メーカー別ランキング
    メーカー絞り込み解除
    バイクタイプ別ランキング
    タイプ絞り込み解除
    排気量別ランキング
    排気量絞り込み解除
    最低価格帯で探す
     - 
    戻る
    最大の5台を超えています!
    以下の現在選択されている車両の削除を行ってから、新たに選択をして下さい。

      ストリート/ホンダ、ドゥカティ、BMW、ベネリ、マラグーティ、富士重工、ヨシムラ他 関連試乗インプレ・レビュー 全ての記事を見る