W800のレビュー・インプレ口コミ件数76件
- 更新日:
- 2023年01月22日
- W800/KAWASAKI
- 2015年式
七海鈴芽さん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 5 |
長所
バイクってこんなに楽だっけ、と思うほどなにもかも楽。教習車にしたら合格率上がる。ゴキゲン猫のブブブのようなエンジン音、どこからでも取り出せるトルク。
美しいエンジン
短所
購入動機
カフェスタイルに一目惚れ。
アドバイス
- 更新日:
- 2023年01月21日
- W800/KAWASAKI
- 2022年式
773んさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 5 | 積載性 | 4 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 4 |
長所
オールドルック トルク感 ベベルギア いわゆる乗り味 新車で空冷2発 ちゃんと360度クランク 排気音 楽な乗車姿勢 回るエンジン
短所
特になしだが じいさんに見られがち2車線信号待ちで4輪の中からガン見されるでも悪い気はしない。 乗ってる自分も年配に見られるのかヤエー返しがお辞儀が多い ww
購入動機
攻めて楽しいz1000からの乗り換え ストファイに己の限界を感じ 空冷2発を物色中 中古のスポスタ、ボンネビル、w650と比べたが中古高騰でバカバカしいので 新車バーチカルツイン360度クランクのこいつにした。プラザにて試乗し決めた。振動がとかレビューほど自分は感じなくむしろいい振動だこのバイクで振動ぬいたら楽しさ半減以上だと思う
アドバイス
- 更新日:
- 2022年11月15日
- W800/KAWASAKI
- 2016年式
ミーさんさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 5 |
燃費 | 4 | メンテナンス性 | 4 |
長所
エンジン特性や足回りの完成度、クラシカルなスタイルなどからスピードを出さなくても楽しめます。以前スポーツスターに乗っていましたが、スポーツスターの荒々しい鼓動感と違い、どこかほのぼのとした鼓動感に癒されます。
また、マフラーをナサートトラッドに交換していることから低音が効いた排気音も魅力のひとつです。
それと、バイクに乗れない雨の日や冬場は金属パーツの多い車体を磨くのも楽しみです。
短所
これといって大きな不満はないです。レビューなどでよく言われている高速道路走行時の振動につきましても、ある一定速度域だけであり、その振動をW800の個性と捉えたら楽しめます。
足回りの弱さやブレーキの効きの悪さも良く目にしますが、このバイクはスピードを出すことを楽しむバイクではなく、ゆっくりと下道を流して楽しむバイクだと思っております。
購入動機
GPZ900Rより乗り換えです。
93年式GPZ900Rに乗っていましたが、水漏れやオイル漏れの症状が頻発するようになり、遠出するのが不安になったため買い替えしました。
W800選択の理由は、2016年式のファイナルモデルの新車が地元のバイクショップにあったこと、空冷エンジンであるためGPZ900Rで苦労した水漏れの心配がないこと、それと何よりクラシカルなスタイルとファイナルエディションの塗装に惹かれました。
アドバイス
すでに廃盤になって2年が経過したバイクですが、ある程度の年齢の人でのんびりバイクを楽しみたい方にはお勧めできます。
眺めてよし、磨いてよし、燃費よし、維持費が安いで、かなり所有感を満たしてくれる良いバイクだと思います。
- 更新日:
- 2022年11月13日
- W800/KAWASAKI
- 2016年式
ファーマーさん
- 所有中

- 総合評価
走り | 4 | 積載性 | 3 |
---|---|---|---|
ルックス | 5 | とりまわし | 4 |
燃費 | 5 | メンテナンス性 | 4 |
長所
何と言ってもスタイルが抜群!
リアタイヤとフェンダーの間がスカスカではないのが良い。乗り降りも楽です。
良くも悪くも空冷エンジン。見ているだけでワクワクする。
タンクはW3風オリジナルペイントです。車体サイズも丁度良い。
メッキが部が多く磨き甲斐があります。爆発的なパワーは無いが、乗っていて楽しくて仕方ない。バイクに乗ってる感がたまらない。何故かニヤけてしまう自分が気持ち悪い。
手放すなんて考えられない。
Best ofツーリングバイク!
パワーはそこそこだが、扱い易いエンジン特性。シフトをサボる乗り方も楽しい。
ツーリング前はウキウキ。タンデムシートが平らなのでシートバッグが固定し易い(これ重要!)
何故か、エンジンがキンキンに熱い方が調子が良い。
抜群の燃費。ツーリングで意識しないで28km台は普通。先日33km/Lを記録!
足付きも良い(当方171cmで、かかとベッタリ)
短所
排気音が静か過ぎて物足りない。
→ワイバンクラッシックに交換しました。GOODです。
ハンドルが自分には少し低い。
→指2本分アップハンドルに変えました。GOODです。
ただし、最近カウルを付けた為バランス的に純正に戻そうか迷っている。
場所により錆が出やすい。特にフェンダーの裏は油断すると大変な事に・・・
春先でもかなり熱気を感じます。5月でも走行後1時間位ではカバーは掛けられません。オイル管理には気をつけています。
タンク容量がもう少し欲しい。
ニーグリップすると、ひざのあたりを火傷する。
→パッド追加しました
ロングツーリングでは2日目からはお尻が痛くなるシート。
→ツーリング時はゲルザブ装着。
チューブタイヤなので、ツーリング時のパンクが心配。
→チューブレス化キット施工しました。
先日初めて1年点検に出したところかなり重要な箇所が、どうも新車時から締め付けられていなかった様です。
その後、軽度のオイル漏れあり。頼むぜカワサキ!
購入動機
ロングツーリングに楽しく行けるバイクが欲しかった。
実際乗っていて楽しい。
たたずまいが男らしい!
そして美しい!
見ているだけでも楽しくなる。
叔父がW1SAを、つい最近まで所有していた事もあるかもしれない。
アドバイス
軽いオイル漏れ等はありましたが、乗って楽しいW800が、大好きです。
何故か、おじ様が話しかけて来る機会が増えました。多い日で1日に4人!面倒くさいが、また楽しい。
バラす度に錆びてる箇所が見つかる。見ていない場所が怖い。
ツーリングに最適。本当に楽です。
W1/W3と比較される事もありますが、別のバイクですね。どちらも好きですが、トラブルフリーで安心してロングツーリングに行けるW800は手放せない。
参考までに、夏はすごーく熱いです。
乗車姿勢も起きているので冬はすごく寒く、季節を感じられるバイク。
そういう訳でもないのですがカワサキ純正ビキニカウルをつけました。
しかし、暑くても、寒くても1年中楽しめる!
W800/カワサキのオススメバイク
-
- 本体価格: 94.49万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 9,449pt
- 神奈川県 相模原市南区
- ユーメディア相模原
-
- 本体価格: 109.78万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 10,978pt
- 神奈川県 横浜市中区
- ユーメディア 横浜新山下
-
- 本体価格: 94.49万円
- 乗り出し価格: ―
- 納車お祝いポイント:
- 9,449pt
- 神奈川県 横浜市中区
- ユーメディア 横浜新山下